最終更新日 2025-08-15 17:26:13
| 世代 | 2003年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 高知工科大(準硬式) |
| 学年 | 4年 |
| 全国大会 | 準硬式野球(大学野球)1年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2022年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 名古屋市立志段味中 2016年,2017年,2018年 |
| 高校 >高校時代 | 高蔵寺 2019年,2020年,2021年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 高知工科大(準硬式) 2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は名古屋市立志段味中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は高蔵寺でプレー。
|
正辻健人 2学年上 |
藤井駿平 2学年上 |
中道柊 2学年上 |
加藤新大 2学年上 |
鈴木崇大 2学年上 |
坂田朱吏 2学年上 |
伊藤龍之介 2学年上 |
栗林尊 2学年上 |
長野幸太 2学年上 |
徳山雄斗 2学年上 |
朝日颯大 2学年上 |
武田裕史 2学年上 |
安田凌 2学年上 |
亀山立稀 1学年上 |
永見海陽 1学年上 |
滝谷孔太 1学年上 |
赤木蓮 1学年上 |
山田俊陽 1学年上 |
村上虎次郎 1学年上 |
井手駿太 1学年上 |
上田陽亮 1学年上 |
紙屋壮大 1学年上 |
竹内佑太郎 同級生 |
山下世那 同級生 |
武田知樹 同級生 南山大 |
吉田蓮 同級生 |
望月祥矢 同級生 |
須藤充生 同級生 |
小幡喜一 同級生 |
梅田太陽 同級生 |
宮本岳 同級生 鹿屋体育大 |
工藤蒼斗 同級生 愛知大(.. |
大澤拓磨 1学年下 |
安原結世 2学年下 |
梅田侑大 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| G1回戦 | 惟信 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| G準決勝 | 中部大春日丘 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| G2位準決勝 | 名南工 | ○ 15-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| G2位決勝 | 春日井商 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2次1回戦 | 愛知商 | ● 11-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 惟信 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 愛工大名電 | ● 1-11 | 田村俊介① 平口寛人① | [出場記録を追加する] | ||||||
| 長久手 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2次1回戦 | 緑丘 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次準決勝 | 愛知 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中部大一 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 瀬戸工科 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 二位決定戦 1回戦 | 名古屋市工芸 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 二位決定戦 決勝 | 瀬戸工科 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明和 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名古屋市工芸 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 名古屋たちばな | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2位決定戦決勝 | 日進西 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 二次トーナメント 1回戦 | 旭丘 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2次決勝 | 名経大市邨 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日進西 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 春日井 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三好 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長久手 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準硬式野球(大学野球)時代は高知工科大(準硬式)でプレー。
|
岩脇大悟 3学年上 |
市野咲 3学年上 |
塩田貫晴 3学年上 |
中島真吾 3学年上 |
宮城遊聖 3学年上 |
岡崎創 3学年上 |
窪田竜都 3学年上 |
柿迫裕介 3学年上 |
和泉優輝 3学年上 |
近藤真 2学年上 |
高岡恵太 1学年上 |
宇都木良太 1学年上 |
西良亮祐 同級生 高知工科.. |
樫谷竜哉 1学年下 高知工科.. |