最終更新日 2025-09-28 13:59:19
| 世代 | 2003年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 板橋リトルシニア 2016年,2017年,2018年 |
| 高校 >高校時代 | 山村国際 2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は板橋リトルシニアでプレー。
|
鈴木大輔 2学年上 |
一宮大志 2学年上 |
小幡大輝 2学年上 |
和久井達也 2学年上 日立製作所 |
靍我祐季 2学年上 |
清水晟 2学年上 |
和田流希哉 2学年上 |
水谷太河 2学年上 |
日沼航一 2学年上 |
中村優希 2学年上 |
諸橋一輝 2学年上 |
市村大翔 1学年上 |
古矢彩冬 1学年上 |
橋本太喜 1学年上 |
柴田裕将 1学年上 |
小林暁人 1学年上 |
鷭恵士郎 1学年上 |
細田剛志 1学年上 |
若林淳 同級生 流通経済大 |
土屋翔大朗 同級生 |
川上智広 同級生 |
ダウラガク 同級生 |
御田村孔雅 同級生 |
石橋航平 同級生 清和大 |
長岡慶次朗 同級生 早稲田大.. |
真野恭輔 同級生 |
佐藤大翔 1学年下 日本大(.. |
赤坂龍之介 1学年下 |
飯田尚良 1学年下 |
池田翔星 1学年下 |
岡本聖夢 1学年下 |
金谷柊飛 1学年下 |
亀井虎太郎 1学年下 |
坂入悠介 1学年下 東京経済大 |
高梨克久 1学年下 青森中央.. |
高梨匠 1学年下 |
藤田康生 1学年下 |
町田一路 1学年下 国際武道大 |
梅田駿 1学年下 |
松崎悠真 1学年下 |
唐澤弘尚 1学年下 |
伊神遥貴 1学年下 |
細田智騎 1学年下 |
豊川燎 1学年下 |
相吉澤櫂 2学年下 杏林大 |
坂倉陸仁 2学年下 |
相良一真 2学年下 |
髙澤大和 2学年下 国士舘大.. |
宮沢克 2学年下 城西大(.. |
三橋俊斗 2学年下 東京経済大 |
田中健士朗 2学年下 上智大 |
畔上留維 2学年下 |
中野倖士朗 2学年下 東京国際大 |
武田太陽 2学年下 杏林大 |
近藤煌士郎 2学年下 |
森陽人 2学年下 |
古矢千秋 2学年下 |
工藤大地 2学年下 |
宮川大和 2学年下 |
小松龍騎 2学年下 早稲田大 |
後藤壱心 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 蕨リトルシニア | ○ 10-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平塚リトルシニア | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 千葉市リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 栃木下野リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沼津リトルシニア | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八王子リトルシニア | ● 0-10 | 小田康一郎② 井坪陽生① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 水戸東リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 杉並リトルシニア | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は山村国際でプレー。
|
武者迪輝 2学年上 |
羽根田優也 2学年上 |
小野田真也 2学年上 |
鈴木也起 2学年上 |
馬橋優輝 2学年上 |
菰岡晃大 2学年上 |
大舘凱成 2学年上 |
橋本歩夢 2学年上 |
宮本航介 2学年上 信濃グラ.. |
森田尋也 2学年上 |
志村琉雅 2学年上 |
広瀬一輝 2学年上 |
森田善也 2学年上 |
芹田大士 1学年上 |
中野力樹 1学年上 |
矢田英嵩 1学年上 |
末門駿吾 1学年上 |
渡辺徹平 1学年上 |
飯塚瑛也 1学年上 |
川田将慧 1学年上 |
中野駿也 1学年上 |
藤本晃成 1学年上 |
中嶋春陽 1学年上 |
河野翼 1学年上 |
鈴木一冴 1学年上 |
圓城寺玲也 1学年上 |
長谷川勇翔 1学年上 |
丸山翼 1学年上 |
波田野幹太 同級生 大正大 |
畔蒜瞭 同級生 |
正木颯太 同級生 |
登坂秀太 同級生 東京情報大 |
高橋虎太郎 同級生 |
大貫慶悟 同級生 |
松尾優輝 同級生 |
喜多村孝夫 同級生 |
河瀬翼 同級生 武蔵大 |
大野琢磨 同級生 大東文化大 |
馬橋和希 同級生 |
齋藤将玄 同級生 |
吉田勇介 同級生 足利大 |
町田健尚 1学年下 東海大学.. |
星野遥斗 1学年下 東京国際大 |
磯部大河 1学年下 石巻専修大 |
新井晴大 1学年下 足利大 |
竹田来輝 1学年下 足利大 |
吉川翔大 1学年下 |
中村優斗 1学年下 石巻専修大 |
栁沢優 1学年下 淑徳大学.. |
本多亮太 1学年下 |
深井誠⼈ 2学年下 |
小市瑛也 2学年下 城西大 |
前原智希 2学年下 共栄大 |
近藤琢磨 2学年下 東京国際大 |
荻野優 2学年下 |
板倉⻁太朗 2学年下 駿河台大 |
榎本樹⼈ 2学年下 |
⼩池康平 2学年下 |
⼩林詩⾨ 2学年下 |
⼩松⽥蓮 2学年下 |
近藤優輝 2学年下 |
鈴⽊蒼⽣ 2学年下 国士舘大 |
鈴⽊⼤翔 2学年下 城西大 |
都築佑星 2学年下 城西国際大 |
⼟井⻯徳 2学年下 |
富樫直樹 2学年下 |
苗村広太 2学年下 |
⻄野康⽣ 2学年下 城西大 |
福⽥雄河 2学年下 |
布施秀真 2学年下 |
松江恭聖 2学年下 |
三ヶ⽥蓮 2学年下 |
宮⽥涼平 2学年下 |
⼭⽥啓⽃ 2学年下 |
吉⽥琳哉 2学年下 |
小池康平 2学年下 大東文化大 |
背番号:14
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩槻商 | ○ 10-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 狭山清陵 | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 星野 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秩父農工科学 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 児玉白楊 | ○ 31-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川越総合 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東農大三 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 市立浦和 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 花咲徳栄 | ● 0-11 | 韮澤雄也③ 井上朋也② 味谷大誠① 堀越啓太① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 聖望学園 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 坂戸西 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 西武文理 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ふじみ野 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西武文理 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 武蔵越生 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 川越総合 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 県立川越 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盈進東野 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 城北埼玉 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大宮南 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 埼玉栄 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:14
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩槻商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 狭山清陵 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||