最終更新日 2025-07-10 12:47:07
世代 | 2004年度生まれ |
ポジション | 投手 |
所属 | 愛知工業大 |
学年 | 3年 |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 湧水ベースボールクラブ 2017年,2018年,2019年 |
高校 >高校時代 | 鹿児島商 2020年,2021年,2022年 |
大学 >大学時代 | 愛知工業大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
最高球速 | 140km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は湧水ベースボールクラブでプレー。
図師凌人 1学年上 |
古里翔 1学年上 REXパワ.. |
福寿大智 同級生 広島経済大 |
村富継宗 同級生 GXAジェ.. |
南侑杏 同級生 |
瀬戸口陸人 1学年下 鹿児島国.. |
郷田翔 2学年下 |
松嵜蓬征 2学年下 |
丸山琉星 2学年下 |
石原未来也 2学年下 |
試合が登録されていません。
高校時代は鹿児島商でプレー。
山下竜輝 2学年上 |
山本直樹 2学年上 |
二階航陽 2学年上 |
三反田照 2学年上 |
有馬佑紀 2学年上 |
上野蘭丸 1学年上 日本経済大 |
金川翔 1学年上 |
山本琉聖 1学年上 |
小野悠介 1学年上 九州国際大 |
大磯一真 1学年上 |
榎本朋弥 1学年上 |
齊藤優一郎 1学年上 |
図師凌人 1学年上 |
伊地知塁斗 1学年上 |
淵上一輝 1学年上 日本経済大 |
南侑杏 同級生 |
鬼塚慎之介 同級生 |
山口煌士郎 同級生 日本経済大 |
中琉翔 同級生 沖データ.. |
江口遥斗 1学年下 日本文理大 |
川畑玲恩 1学年下 |
中島大地 1学年下 |
大山蓮斗 1学年下 第一工科大 |
平川球児 1学年下 |
中村浩哉 1学年下 |
福岡慶隼 1学年下 久留米大 |
揚野功太郎 1学年下 久留米工.. |
上妻大心 1学年下 鈴鹿大 |
茶畑玲斗 1学年下 |
郷田翔 2学年下 |
松嵜蓬征 2学年下 |
坂口隼也 2学年下 |
五反田拓真 2学年下 |
清水颯真 2学年下 |
上野衛門 2学年下 |
桑原皓士 2学年下 |
丸山琉星 2学年下 |
益吉航大 2学年下 |
野元祐星 2学年下 |
東條蓮 2学年下 |
湯川琥大郎 2学年下 |
平川聖翔 2学年下 |
入田和哉 2学年下 九州国際大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島南 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 池田(鹿児島) | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 鶴丸 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 加治木 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 神村学園 | ● 0-4 | 桑原秀侍③ 泰勝利② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿屋中央 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 志布志 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 川内 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿児島実 | ● 3-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 明桜館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 尚志館 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 神村学園 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川内 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島第一・蒲生・霧島 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鹿児島南 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 鹿屋工 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 樟南 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鹿児島南 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鹿児島情報 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大島 | ● 0-4 | 大野稼頭央③ | [出場記録を追加する] |
大学時代は愛知工業大でプレー。
中村優斗 2学年上 東京ヤク.. |
尾藤祐介 3学年上 明治安田 |
森亮太 3学年上 |
山本卓 3学年上 |
藤野幸大 3学年上 |
深見直人 3学年上 リベラッ.. |
舩戸駿一 3学年上 |
野嵜翔太 3学年上 |
湯本丞 3学年上 |
水谷拓 3学年上 |
髙塚皓嗣 3学年上 |
鈴木秀人 3学年上 |
山中遼人 3学年上 |
太田弘海 3学年上 |
垣波航平 3学年上 |
近藤吏悠多 3学年上 |
森春輝 3学年上 |
萩原桜大 3学年上 |
岡下大河 3学年上 |
奥山拓郎 3学年上 |
仲友和 2学年上 |
宮川怜 2学年上 日産自動車 |
新美翔太 2学年上 |
渡邉泰宜 2学年上 |
藤井宗汰 2学年上 |
樋口新 2学年上 王子 |
小野七斗 2学年上 |
白井風我 2学年上 |
山﨑駿介 2学年上 |
湯場大翔 2学年上 |
相原大地 2学年上 |
二村颯馬 2学年上 イスコジ.. |
中西壮馬 2学年上 |
西原唯翔 2学年上 |
髙﨑悟 2学年上 |
平石真之介 2学年上 |
松本樹紀 2学年上 |
野嵜健太 1学年上 愛知工業大 |
丸山颯人 1学年上 愛知工業大 |
藤田一哉 1学年上 愛知工業大 |
前田真偉雅 1学年上 愛知工業大 |
川間悠貴 1学年上 愛知工業大 |
高野滉葵 1学年上 愛知工業大 |
伊佐地駿斗 1学年上 愛知工業大 |
安陪和之心 1学年上 愛知工業大 |
高倉寛 1学年上 愛知工業大 |
八木歩 1学年上 愛知工業大 |
宮田星矢 1学年上 愛知工業大 |
杉崎拓飛 1学年上 愛知工業大 |
坂本樹 1学年上 愛知工業大 |
橋口遊斗 1学年上 愛知工業大 |
井町爵久 同級生 北九州下.. |
袴田航旭 同級生 愛知工業大 |
岡田雅樹 同級生 愛知工業大 |
横井辰哉 同級生 愛知工業大 |
松見将太朗 同級生 愛知工業大 |
大西亮吾 同級生 愛知工業大 |
森厚樹 同級生 愛知工業大 |
武川将大 同級生 愛知工業大 |
古屋睦仁 同級生 愛知工業大 |
井上陽稀 同級生 愛知工業大 |
松本大誠 同級生 愛知工業大 |
木下翔希 同級生 愛知工業大 |
谷川維蕗 同級生 愛知工業大 |
仲野琥太郎 1学年下 愛知工業大 |
呉竹龍之介 1学年下 愛知工業大 |
影井希月葵 1学年下 愛知工業大 |
牧野亮大 1学年下 愛知工業大 |
加藤漸 1学年下 愛知工業大 |
佐々木友心 1学年下 愛知工業大 |
飯棲力輝 1学年下 愛知工業大 |
柴田勝成 1学年下 愛知工業大 |
山田竣斗 1学年下 愛知工業大 |
青木丈真 1学年下 愛知工業大 |
小島雄飛 1学年下 愛知工業大 |
亀井海夏人 1学年下 愛知工業大 |
辛島佑太 1学年下 愛知工業大 |
和田拓己 1学年下 愛知工業大 |
原田虎俐栖 1学年下 愛知工業大 |
平野寛大 1学年下 愛知工業大 |
辛嶋佑太 1学年下 愛知工業大 |
岩田快万 1学年下 愛知工業大 |
宍戸琥一 2学年下 愛知工業大 |
祖父江孝太郎 2学年下 愛知工業大 |
鈴木一翔 2学年下 愛知工業大 |
北浦空來 2学年下 愛知工業大 |
野口朔 2学年下 愛知工業大 |
森田朔哉 2学年下 愛知工業大 |
佐伯和真 2学年下 愛知工業大 |
松本虎汰郎 2学年下 愛知工業大 |
竹内優弥 2学年下 愛知工業大 |
本間琥大 2学年下 愛知工業大 |
中井泰庸 2学年下 愛知工業大 |
松本遼太 2学年下 愛知工業大 |
平井憲次朗 2学年下 愛知工業大 |
小林奨之 2学年下 愛知工業大 |
小林虎太郎 2学年下 愛知工業大 |
中山飛龍明 2学年下 愛知工業大 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマハ | ○ 2-1 | フェリペ・ナテル 宮崎竜成① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪学院大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中京大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
中京大 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
名城大 | ● 3-6 | 松本凌人④ 岩井俊介④ | [出場記録を追加する] | ||||||
名城大 | ● 3-13 | 松本凌人④ 岩井俊介④ | [出場記録を追加する] | ||||||
中部大 | ○ 2-0 | 佐野大陽④ | [出場記録を追加する] | ||||||
中部大 | ● 6-9 | 佐野大陽④ | [出場記録を追加する] | ||||||
愛知大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知東邦大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知東邦大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 名古屋経済大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 星城大学 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 愛知工業大学 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ○ 6-4 | 山縣秀③ 吉納翼③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中京大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敦賀気比 | ● 3-10 | 竹下海斗③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦ガス | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛知学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知学院大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
中部大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
中部大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
名城大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
名城大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
中京大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
中京大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
中京大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知東邦大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知東邦大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 豊橋技術科学大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 愛知産業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 名城大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中部大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
中部大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
中部大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
名城大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
名城大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
中京大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
中京大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
愛知学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海学園大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海学園大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ自動車 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1週 | 愛知学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1週 | 愛知学院大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2週 | 中部大 | ● 5-6 | 途10番 | 中継 | 1 1/3 | 1 | 1 | 0 | |
2週 | 中部大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3週 | 名城大 | ● 8-17 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 1 | 0 | 3 | |
3週 | 名城大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
4週 | 中京大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
4週 | 中京大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
5週 | 東海学園大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5週 | 東海学園大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] |