齋田章吾

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1990年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重82kg
ポジション投手
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
横浜商大
2006年,2007年,2008年
大学
>大学時代
桜美林大
2009年,2010年,2011年,2012年
社会人
>社会人時代
シティライト岡山
2013年,2014年

選手としての特徴

最高球速148km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

齋田章吾の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2007-07-24途7番中継0000vs川和

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年神奈川(夏)10000000全国高校野球選手権神奈川大会2007年

齋田章吾の投稿

齋田章吾の高校時代

高校時代は横浜商大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松山傑
1学年上
アイコン
中村亘佑
1学年下

主なチームメイト

アイコン
足立尚也
2学年上
アイコン
生田目辰也
2学年上
アイコン
川村純平
2学年上
アイコン
山本祐士
2学年上
アイコン
伊勢田翔
2学年上
アイコン
中垣貴幸
2学年上
アイコン
鵜島亮介
2学年上
アイコン
横溝佑太
2学年上
アイコン
高井一樹
1学年上
アイコン
一澤孝一
1学年上
全足利ク..
アイコン
栗田恭平
1学年上
アイコン
川野圭太
1学年上
アイコン
水口澄斗
1学年上
アイコン
島村耕
1学年上
アイコン
太田一茂
1学年上
アイコン
浅見秀明
1学年上
アイコン
西戸裕哉
1学年上
アイコン
鈴木雅貴
1学年上
アイコン
野島裕斗
同級生
アイコン
妙見憲彦
同級生
アイコン
木村祐太
同級生
アイコン
武田航
同級生
アイコン
望月謙人
同級生
アイコン
菅原哲央
同級生
アイコン
井上洋平
同級生
アイコン
片山稔章
同級生
アイコン
辻脇慧
同級生
アイコン
石川修也
同級生
アイコン
栗林遥野
1学年下
三菱重工..
アイコン
吉濱雅斗
1学年下
アイコン
寺田拓弥
1学年下
アイコン
中垣優大
1学年下
アイコン
小野雄大
1学年下
アイコン
荻島晃
2学年下
アイコン
藤井晃介
2学年下
ジェイプ..
アイコン
五十嵐遼
2学年下
アイコン
白根大貴
2学年下
アイコン
西崎恭平
2学年下
アイコン
森勇輔
2学年下
アイコン
古川郁也
2学年下
アイコン
矢島凱吏
2学年下
アイコン
長瀬優大
2学年下
アイコン
鈴木惇生
2学年下
アイコン
重川築
2学年下
アイコン
吉川純平
2学年下
アイコン
苛原啓史
2学年下
アイコン
矢澤隆寛
2学年下
アイコン
松下凌
2学年下

大会の成績

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関東学院8-0[出場成績を追加する]
3回戦秦野7-1[出場成績を追加する]
4回戦山手学院1-0[出場成績を追加する]
5回戦川和1-7途7番中継0000

2008年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦市立川崎9-2[出場成績を追加する]
3回戦川崎北3-5[出場成績を追加する]

大会の成績

2006年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2006年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2006年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦法政二7-4[出場記録を追加する]
3回戦相模大野8-1[出場記録を追加する]
4回戦東海大相模3-6[出場記録を追加する]

2007年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2007年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関東学院8-0[出場記録を追加する]
3回戦秦野7-1[出場記録を追加する]
4回戦山手学院1-0[出場記録を追加する]
5回戦川和1-7途7番中継0000

2007年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦弥栄西18-0[出場記録を追加する]
3回戦久里浜3-4[出場記録を追加する]

2008年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦相模田名5-2[出場記録を追加する]
2回戦麻溝台8-1[出場記録を追加する]
3回戦神奈川工11-1[出場記録を追加する]
4回戦東海大相模6-7[出場記録を追加する]

2008年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦市立川崎9-2[出場記録を追加する]
3回戦川崎北3-5[出場記録を追加する]
横浜商大2006年メンバー横浜商大2007年メンバー横浜商大2008年メンバー

齋田章吾の大学時代

大学時代は桜美林大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
川相拓也
同級生
エイジェ..

主なチームメイト

アイコン
小野田貴之
3学年上
アイコン
足立尚也
2学年上
アイコン
荒井郁哉
1学年上
アイコン
一期崎雅之
1学年上
アイコン
出野裕士
1学年上
アイコン
菅野泰史
1学年上
アイコン
吉田和也
1学年上
アイコン
岩間理樹
同級生
アイコン
足立崇
同級生
アイコン
望月謙人
同級生
アイコン
柚木園惇
1学年下
アイコン
青山洋輝
1学年下
アイコン
石塚翔
1学年下
アイコン
浅見崇之
1学年下
アイコン
阿部翔太
1学年下
アイコン
岩熊孝
1学年下
アイコン
蝦名達彦
1学年下
アイコン
大山純平
1学年下
アイコン
小笠原大騎
1学年下
YBC柏
アイコン
岡本健志
1学年下
アイコン
川上伊武貴
1学年下
アイコン
坂上直哉
1学年下
アイコン
白澤健太
1学年下
アイコン
菅原鷹人
1学年下
アイコン
瀬川健太
1学年下
アイコン
高杉宏樹
1学年下
アイコン
高田亮
1学年下
アイコン
寺田拓弥
1学年下
アイコン
中尾厚志
1学年下
アイコン
根岸亮太
1学年下
アイコン
原田洋平
1学年下
アイコン
松野峻大
1学年下
アイコン
水澤雄士郎
1学年下
アイコン
村田義明
1学年下
アイコン
山口大輝
1学年下
アイコン
横山研介
1学年下
アイコン
桑田真樹
2学年下
アイコン
永井健太
2学年下
アイコン
羽毛田裕基
2学年下
アイコン
五十嵐遼
2学年下
アイコン
井上大輔
2学年下
アイコン
大沼朝洋
2学年下
アイコン
片岡宏之
2学年下
アイコン
小谷涼斗
2学年下
アイコン
島崎大河
2学年下
アイコン
白根大貴
2学年下
アイコン
鈴木健太郎
2学年下
アイコン
西崎恭平
2学年下
アイコン
原山啓太
2学年下
アイコン
増田大輝
2学年下
アイコン
宮城浩平
2学年下
アイコン
森勇輔
2学年下
アイコン
森崎航
2学年下
アイコン
矢島凱吏
2学年下
アイコン
清野将之
2学年下
アイコン
土方凌
3学年下
YBC柏
アイコン
元木隆太
3学年下
アイコン
和田康平
3学年下
アイコン
後藤貴文
3学年下
アイコン
柳瀬圭
3学年下
アイコン
大森雄貴
3学年下
アイコン
金谷真昌
3学年下
アイコン
橋本友樹
3学年下
日立Aste..
アイコン
萩原悠右
3学年下
BASEBALL..
アイコン
秋庭龍
3学年下
アイコン
牛久和紀
3学年下
アイコン
国正拓也
3学年下
アイコン
駒澤圭太
3学年下
アイコン
近藤拓斗
3学年下
アイコン
杉山快斗
3学年下
アイコン
瀬川康太
3学年下
アイコン
瀬間啓祐
3学年下
アイコン
染谷大樹
3学年下
アイコン
高橋知希
3学年下
アイコン
林拓哉
3学年下
アイコン
原晃太朗
3学年下
アイコン
吉田毅
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

桜美林大2009年メンバー桜美林大2010年メンバー桜美林大2011年メンバー桜美林大2012年メンバー

齋田章吾の社会人時代

社会人時代はシティライト岡山でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤井亮太
2学年上
シティラ..

主なチームメイト

アイコン
徳田善彦
5学年上
アイコン
寺田健祐
4学年上
アイコン
桐山拓也
3学年上
アイコン
海野敦司
1学年上
アイコン
馬淵烈
1学年上
拓殖大
アイコン
谷雄太
同級生
アイコン
平松力矢
1学年下
アイコン
岩重章仁
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

シティライト岡山2013年メンバーシティライト岡山2014年メンバー