最終更新日 2025-10-28 17:27:10
| 世代 | 1974年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 74kg |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1991年(3回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1992年(1回戦) 大学1年生 全日本大学野球選手権1993年(ベスト8) 社会人2年生 都市対抗野球大会2002年(1回戦) 社会人4年生 都市対抗野球大会2004年(1回戦) 社会人野球日本選手権2004年(1回戦) 社会人5年生 社会人野球日本選手権2005年(ベスト4) 社会人6年生 社会人野球日本選手権2006年(1回戦) 社会人7年生 都市対抗野球大会2007年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 中本牧リトルシニア 1987年,1988年,1989年 |
| 高校 >高校時代 | 桐蔭学園 1990年,1991年,1992年 |
| 大学 >大学時代 | 明治大 1993年,1994年,1995年,1996年 |
| 社会人 >社会人時代 | プリンスホテル 1997年,1998年,1999年,2000年 |
| 社会人 >社会人時代 | 鷺宮製作所 2001年,2002年,2003年,2004年,2005年,2006年,2007年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
| 長男 | 海澤大河(日本体育大) |
| 海澤海人(東海大菅生) |
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1992-08-10 | 7番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | vs沖縄尚学 |
| 1991-08-18 | 7番 | 三 | 3 | 2 | 0 | 0 | vs鹿児島実 |
| 1991-08-15 | 7番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs柳ヶ浦 |
| 1991-08-11 | 7番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs熊本工 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年甲子園 | 3 | 0.364 | 11 | 4 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1991年 |
中学時代は中本牧リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は桐蔭学園でプレー。
|
森修二 2学年上 |
手塚雅博 2学年上 |
石黒滉二 2学年上 佐用 |
小早川敦 2学年上 |
佐藤栄一 2学年上 別府ボー.. |
西村昌秀 2学年上 |
片桐健一 1学年上 |
小野正史 1学年上 |
岩崎大輝 1学年上 |
鈴木浩明 1学年上 |
服部隆 1学年上 |
谷脇栄秀 1学年上 |
下田淳史 1学年上 |
横川義生 同級生 |
古屋和之 同級生 |
佐藤友亮 同級生 |
広川聡 同級生 |
遠藤剛 同級生 |
萩島賢 同級生 FedEx |
堀内康史 同級生 |
木下健之 1学年下 |
小倉丞太郎 2学年下 |
鴨原巨樹 2学年下 |
横山和 2学年下 |
町田憲昭 2学年下 |
大学時代は明治大でプレー。
|
柳沢裕一 3学年上 |
鳥越裕介 3学年上 |
中村豊 1学年上 |
野村克則 1学年上 阪神タイ.. |
筒井壮 同級生 阪神タイ.. |
野上修 同級生 |
橿渕聡 同級生 東京ヤク.. |
川上憲伸 1学年下 |
小笠原孝 2学年下 |
辻竜太郎 2学年下 |
木塚敦志 3学年下 |
的場直樹 3学年下 |
|
原田哲 3学年上 |
佐藤樹一 3学年上 |
岡崎昭彦 3学年上 |
内藤秀之 3学年上 |
松本和久 3学年上 |
川口朋保 3学年上 |
花岡秀崇 3学年上 |
戸波良太 2学年上 |
寺川敏春 2学年上 |
黒田真 2学年上 |
橋本毎弘 2学年上 |
筒井現 2学年上 |
岡田謙太 2学年上 |
松本洋介 2学年上 |
池田幸徳 2学年上 |
宮将司 1学年上 |
鷲北剛 同級生 |
山本裕樹 同級生 |
高原典一 同級生 |
安田聖寛 1学年下 育英 |
水谷完 1学年下 |
酒谷敏 2学年下 |
織部博之 2学年下 |
山本哲也 2学年下 |
横山和 2学年下 |
金川豪一郎 3学年下 日南学園 |
小西紀彰 3学年下 |
大坂実 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関東学園大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関東学院大 | ● 0-2 | 河原隆一④ | [出場記録を追加する] | |||||
社会人時代はプリンスホテルでプレー。
|
石田勝彦 7学年上 |
佐藤友昭 6学年上 |
荒木準也 3学年上 |
浮田宏行 3学年上 聖カタリナ |
松岡淳 1学年上 |
大森篤 1学年上 |
近藤和夫 同級生 |
中村秀典 同級生 |
高原典一 同級生 |
福田晃 同級生 |
田中成明 1学年下 城西国際大 |
福岡真一郎 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は鷺宮製作所でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | NKK | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱重工長崎(軟式) | ● 0-2 | 河田寿司 松永浩典③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱重工West | ○ 3-2 | 西川雅人① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 伯和ビクトリーズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本生命 | ○ 7-2 | 藤田和男④ 渡辺亮② 下敷領悠太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | パナソニック | ● 3-4 | 丸尾英司 新田玄気① 梶原康司① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本生命 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱重工広島 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ENEOS | ○ 6-1 | 田澤純一③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | SUBARU | ○ 5-3 | 鬼﨑裕司② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | JR東日本 | ● 3-4 | 中尾敏浩③ 小林太志② 川端崇義① 小杉陽太① | [出場記録を追加する] | |||||