高野幸成

最終更新日 2025-10-01 10:23:50

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
ポジション外野手
所属アークバリア
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
出雲雲太ボーイズ
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
出雲北陵
2018年,2019年,2020年
社会人
>社会人時代
関メディベースボール学院
2021年,2022年,2023年
社会人
>社会人時代
アークバリア

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

高野幸成の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-09-265番3000vs四国銀行
2025-09-233番4100vsJR四国
2025-09-223番4000vs四国銀行
2025-09-193番4000vsJR四国
2025-06-296番1010vs松山フェニックス
2025-06-286番3000vsJR四国
2025-06-212番3000vsイワキテック
2025-06-202番4010vs四国銀行
2025-04-077番右・遊2100vs日本通運
2025-04-057番2000vsシティライト岡山

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2024年連盟大会 10.00040 00 0 JABA春季四国野球大会2024年
2024年JABA四国 30.22292 00 0 JABA四国大会2024年
2024年四国 10.00030 00 0 都市対抗野球2次予選四国大会2024年
2025年連盟大会 10.00040 00 0 JABA春季四国野球大会2025年
2025年JABA四国 30.16761 00 0 JABA四国大会2025年
2025年都市対抗一次予選 20.00070 01 0 都市対抗野球四国第一次予選2025年
2025年四国予選 40.067151 00 0 社会人野球日本選手権大会四国最終予選2025年

高野幸成の投稿

高野幸成の中学時代

中学時代は出雲雲太ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
都間風雅
2学年上
好生館病院
アイコン
泉翔太
2学年上
アイコン
福間甲
2学年上
アイコン
山本士温
2学年上
アイコン
森山和輝
2学年上
アイコン
藤田幸生
2学年上
アイコン
岩倉晃太
2学年上
アイコン
水瀧海翔
2学年上
アイコン
森野豊之
2学年上
アイコン
竹下彰彦
2学年上
アイコン
宍戸満
2学年上
アイコン
為石健太郎
2学年上
アイコン
若槻周作
2学年上
アイコン
福富真旺
2学年上
アイコン
佐藤高弘
2学年上
アイコン
木村悠太郎
1学年上
アイコン
今岡宏貴
1学年上
アイコン
渡部天馬
1学年上
アイコン
願永拓朗
1学年上
アイコン
其原大翔
1学年上
アイコン
黒川徳哉
1学年上
アイコン
冨金原守人
1学年上
アイコン
勝山優希
1学年上
アイコン
飯塚遥希
1学年上
アイコン
川上龍一
1学年上
アイコン
黒川琳貴
1学年上
アイコン
江角丈有
1学年上
アイコン
大野泰河
1学年上
アイコン
森脇謙太
2学年上
アイコン
布野迅人
同級生
アイコン
白築錬成
同級生
アイコン
松原大空
同級生
アイコン
黒田伸之
同級生
アイコン
原優斗
同級生
アイコン
恒松匠太朗
同級生
アイコン
糸賀優琉
1学年下
BASEBALL..
アイコン
小林來輝
1学年下
アイコン
樫谷輝星
1学年下
環太平洋大
アイコン
江角快有
1学年下
アイコン
山下真怜
1学年下
アイコン
岡山倖樹
同級生
中筋グル..
アイコン
三成翔太
2学年下
環太平洋大
アイコン
布野鳴人
2学年下
アイコン
福島悠生
2学年下
神戸学院大
アイコン
岡海善
2学年下
アイコン
建部暖登
2学年下
広島経済大
アイコン
恒松奏太
2学年下
アイコン
平井斗真
2学年下
上武大
アイコン
藤原凰聖
2学年下
国士舘大..
アイコン
山下登悠
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

出雲雲太ボーイズ2015年メンバー出雲雲太ボーイズ2016年メンバー出雲雲太ボーイズ2017年メンバー

高野幸成の高校時代

高校時代は出雲北陵でプレー。

主なチームメイト

アイコン
飯野響
2学年上
アイコン
木村拓人
2学年上
アイコン
森山達也
2学年上
アイコン
樋野公太
2学年上
アイコン
大倉一真
1学年上
アイコン
大峠泰人
1学年上
アイコン
成相将太郎
1学年上
アイコン
山口竜馬
1学年上
アイコン
足立佳佑
1学年上
アイコン
藤江俊介
1学年上
アイコン
多久和礼雅
1学年上
アイコン
沖原怜緒
1学年上
アイコン
木村悠太郎
1学年上
アイコン
黒川琳貴
1学年上
アイコン
青山星那
1学年上
アイコン
渡部康太郎
同級生
アイコン
飯塚一基
同級生
アイコン
島田莉空
同級生

大会の成績

2019年全国高校野球選手権島根大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松江高専10-0[出場成績を追加する]
3回戦石見智翠館0-10山崎琢磨①
[出場成績を追加する]

大会の成績

2018年島根県高校野球春季大会地区予選東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦平田1-6[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権島根大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦出雲工2-4[出場記録を追加する]

2018年島根県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦松江東9-0[出場記録を追加する]
1回戦大田0-7[出場記録を追加する]

2018年島根県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
出雲地区1回戦三刀屋0-7[出場記録を追加する]

2019年島根県高校野球春季大会地区予選中部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦三刀屋0-12[出場記録を追加する]

2019年島根県地区高校野球大会出雲地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦出雲0-11[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権島根大会

背番号:19

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松江高専10-0[出場記録を追加する]
3回戦石見智翠館0-10山崎琢磨①
[出場記録を追加する]

2019年島根県高校野球秋季1次大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦邇摩7-11[出場記録を追加する]

2019年島根県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦出雲6-8[出場記録を追加する]

2020年島根県高等学校夏季野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦邇摩1-8[出場記録を追加する]
出雲北陵2018年メンバー出雲北陵2019年メンバー出雲北陵2020年メンバー

高野幸成の社会人時代

社会人時代は関メディベースボール学院でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山本航介
3学年上
山岸ロジ..
アイコン
小林旺晟
3学年上
アイコン
幸明慶勲
2学年上
伏木海陸..
アイコン
田中優都
2学年上
シティラ..
アイコン
山本昂城
2学年上
ジェイフ..
アイコン
小野剛昌
1学年上
アイコン
豊浦治臣
1学年上
アイコン
森風童
1学年上
アイコン
柴山蓮義
1学年上
ハナマウイ
アイコン
村上蓮
1学年上
ハナマウイ
アイコン
笹川拓夢
同級生
アークバ..
アイコン
田崎翔太
同級生
アークバ..
アイコン
八鍬望
同級生
アイコン
酒井優冬
同級生
アイコン
糸賀優琉
1学年下
BASEBALL..
アイコン
今井瑠偉
1学年下
アイコン
野林教真
1学年下
シティラ..
アイコン
今井希優
1学年下
アイコン
巨瀬一真
2学年下
大阪ゼロ..
アイコン
田北京真
2学年下
TOKYO METS
アイコン
澤口志堂
2学年下
関メディ..
アイコン
浅野雄志
2学年下
関メディ..
アイコン
駒澤俊星
2学年下
関メディ..
アイコン
沼田航
2学年下
関メディ..
アイコン
矢田絢大
2学年下
関メディ..
アイコン
川人大馬
2学年下
関メディ..

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一工科大5-1[出場記録を追加する]

2021年JABA近畿クラブ会長杯兵庫県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KC兵庫7-0[出場記録を追加する]
準決勝NOMOベースボールクラブ5-4[出場記録を追加する]
第1代表決定戦兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎6-2[出場記録を追加する]

2021年全日本クラブ選手権2次予選西近畿大会

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JRSレールスターズ12-11[出場記録を追加する]
準決勝NOMOベースボールクラブ2-4[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年近畿クラブ会長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ルネス紅葉アカデミークラブ10-0[出場記録を追加する]
準決勝NSBベースボールクラブ5-8[出場記録を追加する]

2021年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
OBC高島4-6[出場記録を追加する]
徳島野球倶楽部12-3[出場記録を追加する]

2022年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝三菱重工West0-2金田和之①
竹田祐①
[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NOMOベースボールクラブ1-22[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校0-1[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦日本製鉄瀬戸内1-6[出場記録を追加する]

2023年JABA春季兵庫県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NOMOベースボールクラブ2-5[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球兵庫県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦YBSホールディングス4-6[出場記録を追加する]

2023年JABA兵庫県秋季大会兼JABA姫路市長杯争奪社会人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製鉄瀬戸内0-10[出場記録を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

2023年JABA高砂大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選OBC高島0-4[出場記録を追加する]
グループ予選大阪ウイング硬式野球クラブ9-0[出場記録を追加する]
関メディベースボール学院2021年メンバー関メディベースボール学院2022年メンバー関メディベースボール学院2023年メンバー

高野幸成の社会人時代

社会人時代はアークバリアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
篠宮周平
3学年上
DFP野球..
アイコン
藤川羚音
同級生
アークバ..

大会の成績

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-15番4000
準決勝四国銀行0-7川田悠慎①
6番2000

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス0-14木下里都②
3番3200
東芝0-83番3000
JR西日本0-113番3000

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-12川田悠慎①
6番3000

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-105番遊・右4000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-159番2000
予選リーグシティライト岡山0-97番2000
予選リーグ日本通運0-15冨士隼斗②
7番右・遊2100

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
リーグ戦四国銀行3-92番4010
リーグ戦イワキテック0-32番3000
リーグ戦JR四国0-66番3000
リーグ戦松山フェニックス1-66番1010

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-53番4000
第2節四国銀行4-173番4000
第2節JR四国1-73番4100
第3節四国銀行1-45番3000

大会の成績

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島野球倶楽部4-15番4000
準決勝四国銀行0-7川田悠慎①
6番2000

2024年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KMGホールディングス0-14木下里都②
3番3200
東芝0-83番3000
JR西日本0-113番3000

2024年都市対抗野球2次予選四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝四国銀行1-12川田悠慎①
6番3000

2024年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
徳島インディゴソックス1-4[出場記録を追加する]

2025年JABA春季四国野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR四国4-105番遊・右4000

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda熊本1-159番2000
予選リーグシティライト岡山0-97番2000
予選リーグ日本通運0-15冨士隼斗②
7番右・遊2100

2025年都市対抗野球四国第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
リーグ戦四国銀行3-92番4010
リーグ戦イワキテック0-32番3000
リーグ戦徳島野球倶楽部2-3[出場記録を追加する]
リーグ戦JR四国0-66番3000
リーグ戦松山フェニックス1-66番1010

2025年社会人野球日本選手権大会四国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1節JR四国0-53番4000
第2節四国銀行4-173番4000
第2節JR四国1-73番4100
第3節四国銀行1-45番3000
アークバリア2024年メンバーアークバリア2025年メンバー