西田伊吹

最終更新日 2025-10-18 12:54:39

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕右投左打
身長164cm
体重68kg
ポジション内野手
全国大会準硬式野球(大学野球)1年生
全日本大学準硬式野球選手権大会2021年(2回戦)
関東地区大学・社会人準硬式野球王座決定戦2021年(準優勝)
準硬式野球(大学野球)2年生
全日本大学準硬式野球選手権大会2022年(1回戦)
準硬式野球(大学野球)3年生
清瀬杯大学準硬式野球大会2023年(1回戦)
関東地区大学・社会人準硬式野球王座決定戦2023年(ベスト4)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
浜松市立入野中
2015年,2016年,2017年
代表浜松選抜N
2017年
高校
>高校時代
掛川西
2018年,2019年,2020年
準硬式野球(大学野球)
>大学時代
神奈川大(準硬式)
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

西田伊吹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

西田伊吹の投稿

西田伊吹の中学時代

中学時代は浜松市立入野中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
袴田龍世
2学年上
アイコン
伴真輝
1学年下
関東学院..
アイコン
辻村音冶
1学年下
アイコン
森口大貴
1学年下
山梨学院大
アイコン
大窪泰陽
2学年下
アイコン
刑部優
2学年下
アイコン
竹村竜伎
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

浜松市立入野中2015年メンバー浜松市立入野中2016年メンバー浜松市立入野中2017年メンバー

西田伊吹の浜松選抜N時代

西田伊吹は浜松選抜N2017年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
榊原健太
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西田伊吹の高校時代

高校時代は掛川西でプレー。

主なチームメイト

アイコン
川合勇気
2学年上
日本製紙..
アイコン
福田恭平
2学年上
アイコン
増田雄介
2学年上
アイコン
夏目太陽
2学年上
アイコン
山村拓也
2学年上
アイコン
長島颯
2学年上
アイコン
相田賢真
2学年上
アイコン
戸塚皓貴
2学年上
アイコン
三浦幹大
2学年上
アイコン
杉原健斗
2学年上
アイコン
山下智大
2学年上
アイコン
相羽翔太
2学年上
アイコン
高林幸汰
2学年上
アイコン
榛葉有起
2学年上
アイコン
松本和馬
2学年上
アイコン
柴田栄祐
2学年上
アイコン
武井皓路
2学年上
アイコン
壬生尽
2学年上
アイコン
杵塚李星
2学年上
アイコン
赤堀太一
2学年上
アイコン
鈴木貴就
1学年上
アイコン
飛弾野慎之介
1学年上
アイコン
石川優星
1学年上
アイコン
鈴木啓太
1学年上
アイコン
菅沼大平
1学年上
嘉麻市バ..
アイコン
佐野友星
1学年上
アイコン
飯野岳
1学年上
アイコン
尾崎光平
1学年上
アイコン
杉山敦優
1学年上
アイコン
水野真洸
1学年上
アイコン
倉野悠太
1学年上
アイコン
近藤景太
同級生
アイコン
石川大晴
同級生
横須賀擬..
アイコン
高林大暉
同級生
アイコン
久保田直斗
同級生
アイコン
進士怜益
同級生
アイコン
漢人律輝
同級生
アイコン
安藤祥吾
同級生
アイコン
中道康
同級生
アイコン
榊原健太
同級生
アイコン
山本孝太
同級生
アイコン
鈴木颯斗
同級生
アイコン
大畑涼介
同級生
アイコン
小倉大侑
同級生
アイコン
赤堀結飛
同級生
アイコン
川合弘将
同級生
アイコン
鈴木尚斗
同級生
アイコン
密岡航太郎
同級生
アイコン
桂成吾
同級生
アイコン
沢山優介
1学年下
ヤマハ
アイコン
榊原遼太郎
1学年下
國學院大
アイコン
山内健真
1学年下
中京大(..
アイコン
後藤響
1学年下
新潟医療..
アイコン
山口大輔
1学年下
国際武道大
アイコン
東本凛太郎
1学年下
アイコン
落合陸也
1学年下
アイコン
松浦祥真
1学年下
中央大(..
アイコン
柴田優作
1学年下
アイコン
兼瀬快士
1学年下
アイコン
榑林奨
1学年下
アイコン
井上瑠久
1学年下
アイコン
中山一輝
1学年下
千葉大
アイコン
高橋遼冬
1学年下
名城大
アイコン
堀慎之介
1学年下
アイコン
榛村南斗
1学年下
アイコン
中山東吾
1学年下
アイコン
榊原康介
1学年下
アイコン
松本洸
1学年下
アイコン
山本柊太
2学年下
岐阜聖徳..
アイコン
羽切佑太朗
2学年下
中京大(..
アイコン
今駒翔太
2学年下
関西学院大
アイコン
岩澤孔大
2学年下
筑波大
アイコン
鈴木涼太
2学年下
アイコン
狩俣藍生
2学年下
中京大
アイコン
小宮鉄平
2学年下
神奈川大..
アイコン
河原崎琉衣
2学年下
明治大
アイコン
枝村紀寿
2学年下
鳴門教育大
アイコン
松本大夢
2学年下
中京大(..
アイコン
服部真二朗
2学年下
アイコン
落合皇介
2学年下
アイコン
都築優斗
2学年下
アイコン
三浦啓
2学年下
アイコン
山下朔也
2学年下
アイコン
杉山唯
2学年下
明治大(..
アイコン
西澤梓希
2学年下

大会の成績

2020年夏季高等学校野球大会静岡大会

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横須賀(静岡)2-0[出場成績を追加する]
2回戦磐田東3-4[出場成績を追加する]

大会の成績

2018年春季東海地区高等学校野球静岡県西部地区大会

背番号:[登録]

2018年静岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦静清8-2石田裕太郎②
[出場記録を追加する]
準々決勝市沼津4-7[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
報徳学園2-8小園海斗③
坂口翔颯①
[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦掛川東5-1[出場記録を追加する]
3回戦浜名8-1[出場記録を追加する]
4回戦湖西3-0[出場記録を追加する]
準々決勝飛龍8-5[出場記録を追加する]
準決勝島田商7-18[出場記録を追加する]

2018年静岡県高校野球秋季大会西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦磐田東2-3二俣翔一①
[出場記録を追加する]
敗者復活戦2回戦掛川工16-6[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝浜松南9-6[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝掛川東7-2[出場記録を追加する]
敗者復活戦決勝聖隷クリストファー5-11[出場記録を追加する]

2019年春季東海地区高等学校野球静岡県西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浜松湖北7-2[出場記録を追加する]
2回戦浜松西8-11[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天竜4-3[出場記録を追加する]
2回戦島田商1-8[出場記録を追加する]

2019年静岡県高校野球秋季大会西部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦浜松東14-4[出場記録を追加する]
3回戦常葉大菊川5-7[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝磐田東3-6[出場記録を追加する]

2020年夏季高等学校野球大会静岡大会

背番号:23

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦横須賀(静岡)2-0[出場記録を追加する]
2回戦磐田東3-4[出場記録を追加する]
掛川西2018年メンバー掛川西2019年メンバー掛川西2020年メンバー

西田伊吹の準硬式野球(大学野球)時代

準硬式野球(大学野球)時代は神奈川大(準硬式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
二瓶太郎
3学年上
アイコン
遠藤慎也
3学年上
アイコン
遠藤匠
3学年上
アイコン
河埜聖也
3学年上
アイコン
佐野創汰
3学年上
アイコン
村田陸
3学年上
アイコン
平野貴之
3学年上
アイコン
齋藤勁心
3学年上
アイコン
斎藤佑輔
3学年上
アイコン
藤井翔利
3学年上
アイコン
船木凌架
3学年上
アイコン
服部駿介
3学年上
アイコン
池亀竜司
3学年上
アイコン
石田智也
3学年上
アイコン
石原理玖
3学年上
アイコン
鬼澤知哉
3学年上
アイコン
上山裕太郎
3学年上
アイコン
吉田佑
3学年上
アイコン
石原理久
3学年上
アイコン
新倉竜也
2学年上
アイコン
重原祐太
2学年上
アイコン
浪江竜史
2学年上
アイコン
林智也
2学年上
アイコン
椎名拓斗
2学年上
アイコン
小松崎雄太
2学年上
アイコン
平子翔太
2学年上
アイコン
宮崎泰地
2学年上
アイコン
池田秀栄
2学年上
アイコン
的場孔暉
2学年上
アイコン
中西慧
2学年上
アイコン
池田秀英
2学年上
アイコン
上形快晴
2学年上
アイコン
髙原綜真
2学年上
アイコン
塚本将斗
2学年上
アイコン
藤田優作
2学年上
アイコン
中諒雅
2学年上
アイコン
吉永皓陽
2学年上
アイコン
山田帆航
2学年上
アイコン
藤澤大輔
2学年上
アイコン
藤原柚輝
1学年上
アイコン
清航太朗
1学年上
アイコン
宮田康平
1学年上
アイコン
小林優也
1学年上
アイコン
友部虎輔
1学年上
アイコン
中川海
1学年上
アイコン
中嶋壮志
1学年上
アイコン
三坂太陽
1学年上
アイコン
佐藤凛
1学年上
アイコン
田村岳
1学年上
アイコン
堤隆晟
1学年上
アイコン
関口楓也
1学年上
アイコン
高梨翔吾
1学年上
アイコン
大越壮介
1学年上
アイコン
松岡徹郎
1学年上
アイコン
可知歩斗
1学年上
アイコン
濱田琉大
同級生
アイコン
近野歩飛
同級生
アイコン
関寿希也
同級生
アイコン
田中優翔
同級生
アイコン
稲葉智也
同級生
アイコン
石橋優太
同級生
アイコン
角崎大成
同級生
アイコン
沢田幸翼
同級生
アイコン
神谷柊汰
同級生
アイコン
横山淳
同級生
アイコン
安田優斗
同級生
アイコン
稲葉智也
同級生
アイコン
佐藤一聖
1学年下
神奈川大..
アイコン
真野湧弥
1学年下
神奈川大..
アイコン
澤田捷輝
1学年下
神奈川大..
アイコン
越中悠平
1学年下
神奈川大..
アイコン
幸田瑞輝
1学年下
神奈川大..
アイコン
小島玄宗
1学年下
神奈川大..
アイコン
前田徹
1学年下
神奈川大..
アイコン
水須太陽
1学年下
神奈川大..
アイコン
三宅真悟
1学年下
神奈川大..
アイコン
吉岡太陽
1学年下
神奈川大..
アイコン
鵜高佑貴
1学年下
神奈川大..
アイコン
笠井颯
1学年下
神奈川大..
アイコン
中島啓太
1学年下
神奈川大..
アイコン
近藤優介
1学年下
神奈川大..
アイコン
斎藤勇太
1学年下
神奈川大..
アイコン
瀬尾佳斗
2学年下
神奈川大..
アイコン
新藤悟士
2学年下
神奈川大..
アイコン
大山泰樹
2学年下
神奈川大..
アイコン
千葉敬太
2学年下
神奈川大..
アイコン
柏木桜介
2学年下
神奈川大..
アイコン
田邊隼人
2学年下
神奈川大..
アイコン
高星大地
2学年下
神奈川大..
アイコン
及川静哉
2学年下
神奈川大..
アイコン
小川歩夢
2学年下
神奈川大..
アイコン
須田航輝
2学年下
神奈川大..
アイコン
表遥斗
2学年下
神奈川大..
アイコン
山口琥白
2学年下
神奈川大..
アイコン
野嶋大輔
2学年下
神奈川大..
アイコン
川瀬誠太
2学年下
神奈川大..
アイコン
高木悠成
2学年下
神奈川大..
アイコン
佐藤瞭充
2学年下
神奈川大..
アイコン
遠藤優太
2学年下
神奈川大..
アイコン
阿部岳
2学年下
神奈川大..
アイコン
松下雄奎
2学年下
神奈川大..
アイコン
金渕隼磨
2学年下
神奈川大..
アイコン
角川智輝
2学年下
神奈川大..
アイコン
横山航大
2学年下
神奈川大..
アイコン
渡部斡
3学年下
神奈川大..
アイコン
太田善士
3学年下
神奈川大..
アイコン
廣澤良祐
3学年下
神奈川大..
アイコン
田中脩太
3学年下
神奈川大..
アイコン
近晃成
3学年下
神奈川大..
アイコン
髙木悠成
3学年下
神奈川大..
アイコン
津村勇吾
3学年下
神奈川大..
アイコン
高岸颯也
3学年下
神奈川大..
アイコン
入江翔太
3学年下
神奈川大..
アイコン
塩原匠真
3学年下
神奈川大..
アイコン
浅羽颯太
3学年下
神奈川大..
アイコン
飯塚幹太
3学年下
神奈川大..
アイコン
沖田晴渚
3学年下
神奈川大..
アイコン
角方琉音
3学年下
神奈川大..

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2021年全日本大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都産業大(準硬式)7-3[出場記録を追加する]
2回戦名古屋商科大(準硬式)2-11[出場記録を追加する]

2021年関東地区大学・社会人準硬式野球王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝群馬大荒牧(準硬式野球)7-4[出場記録を追加する]
決勝中央大(準硬式)1-9大山北斗
[出場記録を追加する]

2022年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦立教大(準硬式)1-3[出場記録を追加する]

2022年全日本大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知大(準硬式)3-11[出場記録を追加する]

2023年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

2023年清瀬杯大学準硬式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本福祉大(準硬式)4-7[出場記録を追加する]

2023年関東地区大学・社会人準硬式野球王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三井住友海上火災保険(準硬式)7-6[出場記録を追加する]
準決勝中央大(準硬式)1-8[出場記録を追加する]

2024年関東地区大学準硬式野球選手権大会

背番号:[登録]

神奈川大(準硬式)2021年メンバー神奈川大(準硬式)2022年メンバー神奈川大(準硬式)2023年メンバー神奈川大(準硬式)2024年メンバー