最終更新日 2025-10-11 14:38:42
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 高校2年生 センバツ高校野球2021年(1回戦) |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 板橋リトルシニア 2017年,2018年,2019年 |
| 高校 >高校時代 | 上田西 2020年,2021年,2022年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年北信越(春) | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 高校野球北信越大会春季2022年 |
中学時代は板橋リトルシニアでプレー。
|
市村大翔 2学年上 |
古矢彩冬 2学年上 |
橋本太喜 2学年上 |
柴田裕将 2学年上 |
小林暁人 2学年上 |
鷭恵士郎 2学年上 |
細田剛志 2学年上 |
若林淳 1学年上 流通経済大 |
土屋翔大朗 1学年上 |
川上智広 1学年上 |
ダウラガク 1学年上 |
御田村孔雅 1学年上 |
石橋航平 1学年上 清和大 |
長岡慶次朗 1学年上 早稲田大.. |
渡邉司 1学年上 |
真野恭輔 1学年上 |
佐藤大翔 同級生 日本大(.. |
赤坂龍之介 同級生 |
池田翔星 同級生 |
岡本聖夢 同級生 |
金谷柊飛 同級生 |
亀井虎太郎 同級生 |
坂入悠介 同級生 東京経済大 |
高梨克久 同級生 青森中央.. |
高梨匠 同級生 |
藤田康生 同級生 |
町田一路 同級生 国際武道大 |
梅田駿 同級生 |
松崎悠真 同級生 |
唐澤弘尚 同級生 |
伊神遥貴 同級生 |
細田智騎 同級生 |
豊川燎 同級生 |
相吉澤櫂 1学年下 杏林大 |
坂倉陸仁 1学年下 |
相良一真 1学年下 |
髙澤大和 1学年下 国士舘大.. |
宮沢克 1学年下 城西大(.. |
三橋俊斗 1学年下 東京経済大 |
田中健士朗 1学年下 上智大 |
畔上留維 1学年下 |
中野倖士朗 1学年下 東京国際大 |
武田太陽 1学年下 杏林大 |
近藤煌士郎 1学年下 |
森陽人 1学年下 |
古矢千秋 1学年下 |
工藤大地 1学年下 |
宮川大和 1学年下 |
小松龍騎 1学年下 早稲田大 |
後藤壱心 1学年下 |
岡本琉奨 2学年下 東日本国.. |
亀井豊之進 2学年下 |
横田香樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沼津リトルシニア | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八王子リトルシニア | ● 0-10 | 小田康一郎② 井坪陽生① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 水戸東リトルシニア | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 杉並リトルシニア | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 戸田東リトルシニア | ○ 13-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜泉リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は上田西でプレー。
|
原沢崇汰 2学年上 |
大井玲皇那 2学年上 |
小田皇輝 2学年上 |
阿部巧雅 2学年上 ミキハウス |
栁澤大樹 2学年上 上田硬式.. |
中村奏斗 2学年上 |
清水怜 2学年上 |
小林大将 2学年上 |
水出八尋 2学年上 |
三石健瑛 2学年上 千曲川硬.. |
三富彰也 2学年上 |
原瑠星 2学年上 |
久保敷孔介 2学年上 |
杉原匠海 2学年上 |
松川和史 2学年上 |
山田廉太 2学年上 |
小田星輝 2学年上 |
権田大智 2学年上 |
齋藤航太朗 2学年上 |
堀内雅翔 2学年上 |
柳澤樹 1学年上 |
飛鳥井洸 1学年上 |
梅香拓海 1学年上 桜美林大 |
山口謙作 1学年上 中央大 |
杉浦琉生 1学年上 共栄大 |
田口健太 1学年上 |
藤牧虹凱 1学年上 愛知産業大 |
堀内琢斗 1学年上 関東学院大 |
片平紫温 1学年上 |
石川智勝 1学年上 |
室賀太貴 1学年上 |
土岐栞太 1学年上 |
上島永太 1学年上 群馬パー.. |
松村龍我 1学年上 |
青木明憲 1学年上 中京学院大 |
榊原奨 1学年上 工学院大 |
ドスサントスダニエル 1学年上 |
依田治輝 1学年上 宝塚医療大 |
長渡太成 1学年上 高千穂大 |
一ノ瀬薪仁 1学年上 同朋大 |
小林凌也 1学年上 |
滝沢善 1学年上 |
宮尾友都 1学年上 |
渡辺雄介 1学年上 高岡法科大 |
井口大瑛 1学年上 山梨学院大 |
塩入海里 1学年上 東洋大(.. |
外舘優翔 同級生 |
高梨匠 同級生 |
北澤奎翔 同級生 |
小川隼弥 同級生 新潟医療.. |
大藪知隼 同級生 |
中島功翔 同級生 |
花岡瑠伊 同級生 中部学院大 |
宮島大 同級生 |
曽我侃龍 同級生 四日市大 |
田中知輝 同級生 上武大(.. |
柳澤一成 同級生 ニューメ.. |
荒井夏希 同級生 |
内山瑛誠 同級生 |
岡田岳大 同級生 |
佐藤哲也 同級生 |
正村太陽 同級生 |
春口慶太 同級生 |
日比野海斗 同級生 |
ベイグミルザダナ 同級生 関東学院大 |
守屋勇輔 同級生 |
内堀陸 同級生 |
内山大輝 同級生 |
岡島諒 同級生 順天堂大 |
田中一希 同級生 |
水嶋叶翔 同級生 |
湯本愛希 同級生 |
東拓未 同級生 |
井出涼太 1学年下 中部学院大 |
瀬山皓登 1学年下 |
高田健太朗 1学年下 |
西尾静流 1学年下 |
権田成也 1学年下 名城大 |
田中広翔 1学年下 |
小林遼太郎 1学年下 神奈川大 |
片平結絆 1学年下 |
田島勇輝 1学年下 中京学院大 |
黒岩大都 1学年下 |
木次志颯 1学年下 足利大 |
服部朔矢 1学年下 新潟医療.. |
滝沢一樹 1学年下 松本大 |
水出圭斗 1学年下 |
室賀公貴 1学年下 玉川大 |
中村太軌 1学年下 |
野澤比呂 1学年下 星城大 |
小林誓悟 1学年下 |
伊達阿莉 1学年下 |
宮下大和 1学年下 明星大 |
吉村凌 2学年下 国際武道大 |
山本翔明 2学年下 |
小山大翔 2学年下 関東学園大 |
西陸翔 2学年下 国際武道大 |
原湧音 2学年下 松本大 |
並河賢吾 2学年下 順天堂大 |
谷口健太 2学年下 駿河台大 |
岩下俊輔 2学年下 |
橋詰利来 2学年下 松本大 |
江藤司 2学年下 帝京平成大 |
池上蒼琉 2学年下 |
手塚宗太 2学年下 名城大 |
宮下泰征 2学年下 日本大学.. |
飯田周良 2学年下 |
北條航大 2学年下 |
黒岩柊太 2学年下 |
岩崎裕太郎 2学年下 |
小山侑人 2学年下 大正大 |
齊藤義久 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 小諸 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 上田千曲 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 地球環境 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松商学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 飯山(長野) | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐久平総合技術 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小諸 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小諸商 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐久長聖 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長野 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 飯田OIDE長姫 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 松商学園 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐久長聖 | ● 9-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井商 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日本航空石川 | ○ 10-3 | 内藤鵬① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 星稜 | ○ 5-4 | 谷端将伍② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 敦賀気比 | ● 5-16 | 前川誠太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島新庄 | ● 0-1 | 花田侑樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上田千曲 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 丸子修学館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 上田染谷丘 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐久長聖 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松本深志 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高遠 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小諸 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上田千曲 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 長野西 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松商学園 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 野沢北 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐久長聖 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岡谷南 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 松商学園 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 上田 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 小諸 | ○ 12-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 小諸商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 飯田(長野) | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ○ 6-5 | 今野瑠斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 岡谷南 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 篠ノ井 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:3
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 木曽青峰 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 上伊那農 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 長野商 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 上田染谷丘 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ● 2-3 | 今野瑠斗③ | [出場記録を追加する] | ||||||