最終更新日 2025-10-04 16:57:06
| 世代 | 2002年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学2年生 ボーイズ春季全国大会2016年(2回戦) 中学3年生 ボーイズ選手権大会2017年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 北谷ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 沖縄水産 2018年,2019年,2020年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017-08-05 | 5番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs飯塚ボーイズ |
| 2017-08-04 | 5番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs松山中央ボーイズ |
| 2017-08-04 | 5番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs前橋桜ボーイズ |
| 2017-08-03 | 5番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs泉州阪堺ボーイズ |
| 2017-06-24 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs浦添ボーイズ |
| 2017-06-24 | 5番 | 三 | 3 | 1 | 2 | 0 | vs南風原ボーイズ |
| 2017-06-10 | 5番 | 三 | 2 | 2 | 1 | 0 | vs浦添中央ボーイズ |
| 2017-06-10 | 5番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs豊見城ボーイズ |
中学時代は北谷ボーイズでプレー。
|
徳里修斗 2学年上 |
比嘉海斗 2学年上 エナジック |
仲村守祐人 2学年上 |
大城碧生 2学年上 |
島袋乃樹 2学年上 |
大濱悠史 1学年上 |
佐久眞大弥 1学年上 帝京大 |
渡口大心 1学年上 |
東寛人 1学年上 |
屋嘉比亜紡 1学年上 |
瑞慶覧涼矢 1学年上 てるクリ.. |
呉屋廣人 1学年上 |
仲村渠春悟 1学年上 |
崎浜翔 1学年上 |
古堅光晟 1学年上 |
上原隆海 同級生 |
金城駿乃介 同級生 |
富村光朝 同級生 |
知花辰憲 同級生 姫路イー.. |
宮里悠吏 同級生 |
宮城孝汰 同級生 |
友寄叶也 同級生 |
喜屋武駿佑 同級生 |
儀間眞之佑 同級生 |
池田怜央 同級生 |
澤岻瑞希 1学年下 日本経済大 |
外間進之介 1学年下 沖縄大 |
上村卓正 1学年下 沖縄国際大 |
新地大河 1学年下 |
東恩納音 1学年下 SUBARU |
宮城塁 1学年下 日本ウェ.. |
高江洲皐碧 1学年下 神奈川工.. |
渡嘉敷真海 1学年下 |
呉屋輝 2学年下 |
上原健一 2学年下 |
金城栄乃介 2学年下 |
仲村渠叶夢 2学年下 九州産業大 |
吉味史琉 2学年下 |
仲宗根盛一郎 2学年下 |
與儀琉空 2学年下 沖縄大 |
瑞慶覧琉太 2学年下 |
知名海柊 2学年下 |
普久原竜成 2学年下 |
宮國海 2学年下 |
大城佑生 2学年下 |
島袋翔 2学年下 |
島袋陸 2学年下 |
島田愛斗 2学年下 |
上江洲太陽 2学年下 |
上村慎之介 2学年下 |
吉田築来 2学年下 |
田場究 2学年下 第一工科大 |
國吉幸人 2学年下 沖データ.. |
饒波風意 2学年下 沖縄大 |
金城睦生 2学年下 福井工業大 |
當山諒也 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浦添中央ボーイズ | ○ 6-0 | 5番 | 三 | 2 | 2 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 豊見城ボーイズ | ○ 6-4 | 5番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 浦添ボーイズ | ○ 5-0 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 南風原ボーイズ | ○ 4-0 | 5番 | 三 | 3 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 京築ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡井尻ボーイズ | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 糸島ボーイズ | ● 0-7 | 河野聡太③ 星野恒太朗② 進藤勇也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松山坊っちゃんボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小山ボーイズ | ● 1-5 | 鶴見凌也③ 仲三河優太② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 浦添中央ボーイズ | ○ 6-0 | 5番 | 三 | 2 | 2 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 豊見城ボーイズ | ○ 6-4 | 5番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 準決勝 | 浦添ボーイズ | ○ 5-0 | 5番 | 三 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 決勝 | 南風原ボーイズ | ○ 4-0 | 5番 | 三 | 3 | 1 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
高校時代は沖縄水産でプレー。
|
當山恭右 2学年上 |
島袋智行 2学年上 |
知念龍星 2学年上 |
宜保龍空 2学年上 |
三木健正 1学年上 |
國吉吹 1学年上 |
金良涼介 1学年上 |
上原一帆 1学年上 |
川端琉一朗 1学年上 沖縄電力 |
瀬長宙 1学年上 |
上原大那 1学年上 沖縄電力 |
真栄城徳二郎 1学年上 IMF BAND.. |
平安常人 1学年上 |
桃原聖弥 1学年上 |
目取眞隆市 1学年上 |
宮里龍之介 1学年上 |
友寄力斗 1学年上 |
比嘉昭寿 1学年上 |
宮城鋳 1学年上 |
金元竜輝 1学年上 |
上原陸 1学年上 |
赤嶺拓也 1学年上 |
田場友依登 1学年上 |
新城安都希 1学年上 沖縄尚学 |
宮崎大地 1学年上 |
桃原崚 1学年上 |
新里和寿 1学年上 |
金城竜功 1学年上 |
伊藤飛由 1学年上 |
田中柊馬 1学年上 SHIGA HI.. |
古波藏悠悟 同級生 |
知花辰憲 同級生 姫路イー.. |
名幸大輔 同級生 |
石川愛斗 同級生 沖縄電力 |
野原来輝 同級生 |
大橋広朗 同級生 |
三浦向陽 同級生 |
島袋昴大 同級生 |
松村蒼生 同級生 鹿児島ド.. |
宮里政我 同級生 |
平良明瑠 同級生 |
上地泰世 同級生 |
上原若紗 同級生 鹿児島ド.. |
金城政希 同級生 |
内間匠哉 同級生 |
中武大輝 同級生 |
栄野川隼太 同級生 |
金城克賢 同級生 |
蔵当弘也 1学年下 |
與儀力斗 1学年下 |
上江洲飛太 1学年下 環太平洋大 |
玉城太耀 1学年下 |
要琉斗 1学年下 上武大 |
金城愛樹 1学年下 熊本ゴー.. |
上間翔斗 1学年下 東京農業.. |
友寄功太 1学年下 東京農業.. |
真栄城徳弥 1学年下 東京農業.. |
大城開聖 1学年下 九州共立大 |
平良律稀 1学年下 日本経済大 |
新城弘大 1学年下 沖縄国際.. |
新垣碩人 1学年下 沖縄国際大 |
宮里生真 1学年下 沖縄大 |
翁長海斗 1学年下 沖縄大 |
吉元悠貴 2学年下 |
芳山海斗 2学年下 日本文理大 |
与儀翔乙 2学年下 |
川端南海斗 2学年下 九州共立大 |
鳩間琉己 2学年下 |
高里勇斗 2学年下 |
比嘉晟那 2学年下 朝日大 |
仲里賢人 2学年下 |
内間聖貴 2学年下 |
平田李維 2学年下 長崎国際大 |
上原昂也 2学年下 |
玉榮大榔 2学年下 |
仲本海 2学年下 長崎国際大 |
知念琉月 2学年下 中央学院大 |
平良桂一 2学年下 |
比嘉秀慈 2学年下 東京農業.. |
内村水軌 2学年下 久留米大 |
屋良樹一郎 2学年下 |
上原睦貴 2学年下 |
根間輝斗 2学年下 日本経済大 |
金城来拓 2学年下 東京農業.. |
嶺井一輝 2学年下 沖縄大(.. |
桃原竜平 2学年下 |
大城瑠己 2学年下 沖縄大(.. |
照喜名航 2学年下 |
新里裕海樹 2学年下 富士大 |
下地亮太 2学年下 中京学院大 |
吉元豪 2学年下 日本経済大 |
伊佐栄瑠 2学年下 沖縄大 |
國吉一輝 2学年下 ビッグ開.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 本部 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 向陽 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 嘉手納 | ○ 4-3 | 仲地礼亜③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | KBC未来沖縄 | ● 3-9 | 宜保翔③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 沖縄尚学 | ● 4-8 | 知念大成③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 石川 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八重山 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 北山 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 南風原 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 沖縄尚学 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 興南 | ○ 8-1 | 宮城大弥② 勝連大稀② 山城京平 大山北斗 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 長崎商 | ● 4-8 | 岸本大希② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八重山農林 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中部商 | ● 2-6 | 小濱佑人② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ 7-6 | 中島大輔③ 西川史礁② | [出場記録を追加する] | |||||||
| ● 2-4 | 中島大輔③ 西川史礁② | [出場記録を追加する] | |||||||
| 筑陽学園 | ● 3-6 | 進藤勇也③ 西舘昂汰③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宜野座 | ○ 12-2 | 大城真乃② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 普天間 | ○ 14-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小禄 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 沖縄工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 興南 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 熊本国府 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 熊本工 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 熊本西 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 美里 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小禄 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 沖縄尚学 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 中部商 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 興南 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 嘉手納 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中部農林 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 知念 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西原 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 嘉手納 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 沖縄尚学 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 美里工 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||