最終更新日 2025-10-13 11:06:09
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2016年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 高川学園リトルシニア 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 高川学園 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 東京情報大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-10-16 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs国際武道大 |
| 2023-10-14 | 7番 | 二・遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs国際武道大 |
| 2023-10-03 | 8番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs中央学院大 |
| 2023-09-26 | 8番 | 遊 | 3 | 3 | 0 | 0 | vs敬愛大 |
| 2023-09-12 | 7番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs城西国際大 |
| 2023-09-02 | 7番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs千葉経済大 |
| 2023-05-21 | 7番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs敬愛大 |
| 2023-05-20 | 7番 | 遊・二 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs敬愛大 |
| 2023-05-10 | 8番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs中央学院大 |
| 2023-05-09 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs中央学院大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学2年千葉県大学(秋) | 3 | 0.000 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県大学野球秋季リーグ2021年 |
| 大学3年千葉県大学(春) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 千葉県大学野球春季リーグ2022年 |
| 大学4年千葉県大学(春) | 14 | 0.216 | 51 | 11 | 0 | 1 | 2 | 千葉県大学野球春季リーグ2023年 |
| 大学4年千葉県大学(秋) | 5 | 0.357 | 14 | 5 | 0 | 2 | 1 | 千葉県大学野球秋季リーグ2023年 |
中学時代は高川学園リトルシニアでプレー。
|
立石正広 2学年下 創価大 |
|
国武鷹次郎 2学年上 |
前原健人 1学年上 |
樫本一輝 1学年上 |
久保田碧月 同級生 |
三嶋恵悟 同級生 |
大内海斗 1学年下 ツネイシ.. |
野坂奨真 1学年下 |
田中諒飛 1学年下 |
石川巧 1学年下 |
中村龍之介 1学年下 |
徳原壮一 1学年下 金沢学院大 |
河野颯 2学年下 東洋大 |
山崎帆大 2学年下 近畿大 |
井上心太郎 2学年下 カンザス.. |
山本晃也 2学年下 関西学院大 |
中村賢紳 2学年下 |
磯村圭吾 2学年下 香川オリ.. |
藤田健佑 2学年下 大阪電気.. |
試合が登録されていません。
高校時代は高川学園でプレー。
|
市成啓悟 2学年上 |
得重優也 2学年上 |
松浦賢太朗 2学年上 |
井上寛太 2学年上 |
藤田洸司 2学年上 |
前原健人 1学年上 |
佐伯亮太朗 1学年上 日本生命 |
延永喬平 1学年上 |
樫本一輝 1学年上 |
堀田賢介 同級生 |
砂原孝紀 同級生 |
久保田碧月 同級生 |
三家本大和 同級生 |
近藤勢二郎 同級生 |
中山智貴 同級生 |
三嶋恵悟 同級生 |
田中聡馬 1学年下 大阪ガス |
大内海斗 1学年下 ツネイシ.. |
升野颯大 1学年下 |
野坂奨真 1学年下 |
植村太陽 1学年下 |
石川巧 1学年下 |
田中諒飛 1学年下 |
三浦颯真 1学年下 |
工藤祐才 1学年下 |
中村龍之介 1学年下 |
徳原壮一 1学年下 金沢学院大 |
横田侑磨 1学年下 |
田尻崚祐 1学年下 |
中嶋佑太朗 1学年下 |
三嶋遼大 1学年下 KMGホー.. |
宮川真翔 1学年下 |
池田毅翔 1学年下 同志社大 |
東田琉世 1学年下 |
森田大智 1学年下 |
斉藤航太 1学年下 |
牧本孝太 1学年下 |
福嶋雄平 1学年下 |
沖辺颯太 1学年下 |
仲映樹 1学年下 |
手嶋勇太 1学年下 |
林慶次郎 1学年下 |
中村活行 1学年下 富山ベー.. |
井上宙 1学年下 |
岸本崚汰 1学年下 |
河野颯 2学年下 東洋大 |
松村修宏 2学年下 |
高橋柊斗 2学年下 |
山崎帆大 2学年下 近畿大 |
中村賢紳 2学年下 |
井上心太郎 2学年下 カンザス.. |
松川雄登 2学年下 東京情報大 |
檜田伊柊 2学年下 |
源卓 2学年下 横浜金港.. |
黒松叶豊 2学年下 摂南大 |
磯村圭吾 2学年下 香川オリ.. |
藤田健佑 2学年下 大阪電気.. |
中野天嗣 2学年下 |
福井幸大 2学年下 大阪産業大 |
今村孔紀 2学年下 松山大 |
井村光希 2学年下 神奈川工.. |
山田大和 2学年下 名古屋産.. |
背番号:[登録]
背番号:5
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 徳山商工 | ○ 10-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岩国 | ○ 7-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇部鴻城 | ● 4-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岩国総合 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 南陽工 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 徳山 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 下関国際 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 地区2回戦 | 南陽工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 地区決勝 | 熊毛南 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇部鴻城 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 下関西 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 下関国際 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡山学芸館 | ○ 3-1 | 金村尚真② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | おかやま山陽 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 防府商工 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 地区準決勝 | 華陵 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 地区決勝 | 南陽工 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇部工 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 南陽工 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 華陵 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇部工 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 華陵 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 桜ケ丘 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 南陽工 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 徳山商工 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 南陽工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 防府商工 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 慶進 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 柳井学園 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 聖光 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 早鞆 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新南陽 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 南陽工 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 華陵 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 下関国際 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 聖光 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 早鞆 | ○ 5-4 | 1番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:5
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 徳山商工 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岩国 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宇部鴻城 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は東京情報大でプレー。
|
加藤駿 3学年上 |
山崎星夜 3学年上 |
萩原誉人 3学年上 |
坂本大希 3学年上 |
吉田昴平 3学年上 |
高城千尋 3学年上 |
大江駿介 3学年上 |
松本海斗 3学年上 ZEAL.TEAM |
今野大樹 3学年上 |
宮崎太基 3学年上 |
柳優斗 3学年上 |
大塚篤史 3学年上 |
河原大地 3学年上 |
長尾怜央 3学年上 |
内藤幹太 3学年上 三菱自動.. |
川村航輝 3学年上 |
宮城良隆 3学年上 |
呉勝緑 3学年上 |
當眞智也 3学年上 |
又吉一瑳 2学年上 |
金子亮太 2学年上 |
長谷井孝祐 2学年上 |
石井貴大 2学年上 |
吉野海都 2学年上 |
菅谷友紀 2学年上 |
対馬竜之介 2学年上 |
磯野俊 2学年上 ハナマウイ |
金子裕哉 2学年上 |
露木省吾 2学年上 |
須藤元 2学年上 |
瀬堂雅守都 2学年上 |
山田梨句 2学年上 |
土屋文人 2学年上 TOKYO METS |
古屋慶人 2学年上 |
野村正剛 2学年上 |
星山健 2学年上 |
冨永司 2学年上 サウザン.. |
宋東燮 2学年上 |
佐伯亮太朗 1学年上 日本生命 |
白井竜馬 1学年上 |
鏑木皇輝 1学年上 ハナマウイ |
高岡颯 1学年上 |
鈴木貫太 1学年上 |
水島滉陽 1学年上 NTT西日本 |
岡尚吾 1学年上 |
山下賢人 1学年上 |
渡具知奨希 1学年上 |
長嶺太洋 1学年上 |
比嘉道人 1学年上 |
尾林幸汰 1学年上 |
木村京平 1学年上 |
酒井尚輝 1学年上 リコーロ.. |
白井辰実 1学年上 |
玉名未玖汰 1学年上 ハナマウイ |
中村航太 1学年上 |
藤井友哉 1学年上 JAいちかわ |
田中健太 1学年上 アスミビ.. |
浅野晃生 1学年上 |
五十嵐悠 1学年上 |
清原幸将 1学年上 宮崎梅田.. |
高橋和希 1学年上 朝日信用.. |
竹内璃生 1学年上 |
辻翔太 1学年上 |
岡本憲和 同級生 |
河野宏貴 同級生 |
浅田亮太 同級生 |
大久保椋太 同級生 京葉銀行 |
千葉龍巳 同級生 |
長谷川輝 同級生 北陸ガス |
伊場大翼 同級生 |
島上眞綾 同級生 日本製鉄.. |
田中泰雅 同級生 |
濱田純志 同級生 |
浦田直樹 同級生 |
尾島翔也 同級生 川口信用.. |
小俣剛志 同級生 |
兼城陽 同級生 |
齋藤敦大 同級生 JAいちかわ |
増渕翔太 同級生 |
山城真平 同級生 沖縄電力 |
山本竜也 同級生 |
東奏太 同級生 三菱自動.. |
尾原歩暉 同級生 |
金子大輝 同級生 |
生田目大輔 同級生 |
松山侑生 同級生 アスミビ.. |
稲本嵐 同級生 浜松ケイ.. |
田上友一朗 1学年下 |
岡本徹真 1学年下 |
和気隆成 1学年下 |
茂刈海翔 1学年下 |
坂本幸成 1学年下 |
佐野空 1学年下 |
四十住皇輝 1学年下 |
堀井遥斗 1学年下 |
三嶋遼大 1学年下 KMGホー.. |
阿部駿介 1学年下 |
北原晴翔 1学年下 |
伊藤創太 1学年下 |
塚本圭一郎 1学年下 |
仲田聖英 1学年下 |
藤村伶旺 1学年下 |
西村俊亮 1学年下 トッキュ.. |
堀口諒多 1学年下 |
政山元紀 1学年下 |
木田恭輔 1学年下 |
八代健 1学年下 |
市瀬航大 1学年下 |
金子聖也 1学年下 |
井ノ口亮介 1学年下 |
山崎大樹 1学年下 伏木海陸.. |
金城悠月 2学年下 堺シュラ.. |
春山拓慶 2学年下 東京情報大 |
伊藤拓哉 2学年下 東京情報大 |
岩佐拓郎 2学年下 東京情報大 |
加藤光太 2学年下 東京情報大 |
小林佳稀 2学年下 東京情報大 |
小山巧 2学年下 東京情報大 |
登坂秀太 2学年下 東京情報大 |
中井心陽 2学年下 東京情報大 |
松川雄登 2学年下 東京情報大 |
宮武天海 2学年下 東京情報大 |
長堀翔 2学年下 東京情報大 |
伊井健将 2学年下 伏木海陸.. |
河内力翔 2学年下 東京情報大 |
近藤瑞樹 2学年下 |
関根海陸 2学年下 東京情報大 |
滑川幸作 2学年下 東京情報大 |
土井康生 2学年下 東京情報大 |
伊波勢加 2学年下 東京情報大 |
大田槙之輔 2学年下 東京情報大 |
後間翔瑚 2学年下 東京情報大 |
星野隼人 2学年下 東京情報大 |
松本慶一郎 2学年下 東京情報大 |
村藤大世 2学年下 東京情報大 |
西尾光輝 2学年下 東京情報大 |
菅野優寿 2学年下 東京情報大 |
上妻大祐 3学年下 東京情報大 |
四十住海都 3学年下 東京情報大 |
薬師神将哉 3学年下 |
木村虎鉄 3学年下 東京情報大 |
向中野希星 3学年下 東京情報大 |
黒沢勇太 3学年下 東京情報大 |
関順一郎 3学年下 東京情報大 |
滑川和馬 3学年下 東京情報大 |
金子一久 3学年下 東京情報大 |
西本健人 3学年下 東京情報大 |
紅林伶音 3学年下 東京情報大 |
松島慎哉 3学年下 東京情報大 |
又吉優輝人 3学年下 東京情報大 |
吉田耀 3学年下 東京情報大 |
遠藤琉信 3学年下 東京情報大 |
室塚幸一 3学年下 東京情報大 |
宮内一行 3学年下 東京情報大 |
南大登 3学年下 東京情報大 |
小田健二郎 3学年下 東京情報大 |
梶野崇太 3学年下 東京情報大 |
高山太陽 3学年下 東京情報大 |
山本青空 3学年下 東京情報大 |
上原望生 3学年下 東京情報大 |
宮地優翔 3学年下 東京情報大 |
山口陽平 3学年下 東京情報大 |
荒井颯太 3学年下 東京情報大 |
丸山大輝 3学年下 東京情報大 |
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際武道大 | ● 1-4 | 恵健透③ 冨重英二郎① | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 1-3 | 恵健透③ 冨重英二郎① | [出場成績を追加する] | |||||
| 1回戦 | 清和大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 清和大 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 城西国際大 | ○ 1-0 | 舘和弥④ 川口冬弥③ 安藤銀杜 | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 城西国際大 | △ 2-2 | 舘和弥④ 川口冬弥③ 安藤銀杜 | [出場成績を追加する] | |||||
| 1回戦 | 中央学院大 | ● 0-3 | 古田島成龍③ 橋本星哉② | [出場成績を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央学院大 | ● 1-2 | 古田島成龍③ 橋本星哉② | [出場成績を追加する] | |||||
| 1回戦 | 敬愛大 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敬愛大 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城西国際大 | ● 0-1 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 城西国際大 | ● 3-4 | 9番 | 二 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 敬愛大 | ● 1-3 | 9番 | 二 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 敬愛大 | ● 3-5 | 7番 | 二 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 千葉経済大 | ○ 4-2 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 千葉経済大 | ○ 8-1 | 8番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 中央学院大 | ○ 7-0 | 8番 | 二 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 中央学院大 | ○ 9-1 | 8番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 国際武道大 | ○ 2-1 | 8番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 6-7 | 8番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 国際武道大 | ○ 5-0 | 8番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城西国際大 | △ 7-7 | 1番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 城西国際大 | ○ 14-4 | 1番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 城西国際大 | ○ 8-1 | 1番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 2回戦 | 千葉経済大 | ● 1-4 | 1番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 千葉経済大 | ○ 5-4 | 1番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 千葉経済大 | ○ 4-3 | 1番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 国際武道大 | ● 2-8 | 1番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 0-1 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 中央学院大 | ● 2-6 | 9番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 中央学院大 | ○ 3-2 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 中央学院大 | ○ 7-5 | 8番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 敬愛大 | ○ 7-4 | 7番 | 遊・二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 敬愛大 | ○ 4-2 | 7番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際武道大 | ● 1-4 | 恵健透③ 冨重英二郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 1-3 | 恵健透③ 冨重英二郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 清和大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 清和大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 城西国際大 | ○ 1-0 | 舘和弥④ 川口冬弥③ 安藤銀杜 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 城西国際大 | △ 2-2 | 舘和弥④ 川口冬弥③ 安藤銀杜 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 中央学院大 | ● 0-3 | 古田島成龍③ 橋本星哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 中央学院大 | ● 1-2 | 古田島成龍③ 橋本星哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 敬愛大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敬愛大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本大 | ● 0-8 | 赤星優志④ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城西国際大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 城西国際大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国際武道大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 国際武道大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 国際武道大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 敬愛大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敬愛大 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 敬愛大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央学院大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央学院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 清和大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 清和大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清和大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 中央学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央学院大 | ● 4-7 | 9番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 敬愛大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敬愛大 | ● 0-3 | 途9番 | 代走・三 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 城西国際大 | ○ 4-0 | 途9番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 城西国際大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国際武道大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 千葉経済大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 千葉経済大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際武道大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国際武道大 | △ 8-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 千葉経済大 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 千葉経済大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 敬愛大 | ● 5-6 | 途7番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 敬愛大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央学院大 | △ 7-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 城西国際大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 城西国際大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城西国際大 | ● 0-1 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 城西国際大 | ● 3-4 | 9番 | 二 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 敬愛大 | ● 1-3 | 9番 | 二 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 敬愛大 | ● 3-5 | 7番 | 二 | 5 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 千葉経済大 | ○ 4-2 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 千葉経済大 | ○ 8-1 | 8番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 1回戦 | 中央学院大 | ○ 7-0 | 8番 | 二 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 2回戦 | 中央学院大 | ○ 9-1 | 8番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 国際武道大 | ○ 2-1 | 8番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 6-7 | 8番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 国際武道大 | ○ 5-0 | 8番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城西国際大 | △ 7-7 | 1番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 城西国際大 | ○ 14-4 | 1番 | 二 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
| 城西国際大 | ○ 8-1 | 1番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 2回戦 | 千葉経済大 | ● 1-4 | 1番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 千葉経済大 | ○ 5-4 | 1番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 千葉経済大 | ○ 4-3 | 1番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 国際武道大 | ● 2-8 | 1番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 国際武道大 | ● 0-1 | 1番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 中央学院大 | ● 2-6 | 9番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 中央学院大 | ○ 3-2 | 9番 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 中央学院大 | ○ 7-5 | 8番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 敬愛大 | ○ 7-4 | 7番 | 遊・二 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 敬愛大 | ○ 4-2 | 7番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 千葉経済大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 千葉経済大 | ● 2-3 | 7番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 | |
| 第1節 | 千葉経済大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 千葉経済大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第2節 | 城西国際大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2節 | 城西国際大 | ● 2-11 | 7番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 第3節 | 敬愛大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3節 | 敬愛大 | ○ 6-1 | 8番 | 遊 | 3 | 3 | 0 | 0 | |
| 第4節 | 中央学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4節 | 中央学院大 | △ 5-5 | 8番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | |
| 中央学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 第5節 | 国際武道大 | ● 1-4 | 7番 | 二・遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 第5節 | 国際武道大 | ● 1-3 | 2番 | 二 | 4 | 1 | 1 | 0 | |