最終更新日 2025-09-15 11:48:27
| 世代 | 1999年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 72kg |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 弘前アレッズ |
| 全国大会 | 社会人1年生 全日本クラブ野球選手権2022年(1回戦) 社会人3年生 全日本クラブ野球選手権2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 聖和学園 2015年,2016年,2017年 |
| 大学 >大学時代 | 青森中央学院大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 社会人 >社会人時代 | 弘前アレッズ |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学4年北東北大(春) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 北東北大学野球春季リーグ2021年 |
高校時代は聖和学園でプレー。
|
菅野一樹 2学年上 オールフ.. |
河野佑太 2学年上 |
門屋龍征 2学年上 |
下山颯 2学年上 |
大森怜 2学年上 |
佐藤和騎 2学年上 |
貞島光浩 2学年上 |
相澤英希 1学年上 |
倉田湧矢 1学年上 |
宮本亮輔 1学年上 |
斉藤俊弥 1学年上 |
前田力斗 1学年上 |
種市晃成 1学年上 |
渡辺大貴 1学年上 |
遠藤寛太 1学年上 |
森瑞希 1学年上 |
大友亮 1学年上 |
小林誠 1学年上 |
小林純也 同級生 東北マー.. |
髙橋国杜 同級生 |
中村健太 同級生 |
早坂誠 同級生 |
鴫原航生 同級生 |
峯岸駿樹 1学年下 東京国際大 |
大河原一真 1学年下 |
青嶋秀 1学年下 杜の都信.. |
日野新 1学年下 |
高橋拓巳 2学年下 |
伊藤賢心 2学年下 |
徳光雅哉 2学年下 |
最上大和 2学年下 |
角田優介 2学年下 |
村上滉生 2学年下 |
功刀勇磨 2学年下 |
阿部虎士 2学年下 |
我妻和希 2学年下 |
松田優汰 2学年下 |
佐藤仁也 2学年下 |
佐藤尊琉 2学年下 |
小野将希 2学年下 |
前田藍登 2学年下 |
高橋駿人 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亘理 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 泉 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 柴田農林 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北学院榴ケ岡 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古川学園 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 名取北 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 仙台育英 | ● 0-2 | 西巻賢二② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐沼 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石巻 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 古川工 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 一迫商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台東 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 宮城広瀬 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東陵 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は青森中央学院大でプレー。
|
髙橋洸樹 2学年上 |
澤屋晃祐 2学年上 |
佐々木滉登 2学年上 |
谷崎周史 2学年上 |
菊地真弥 2学年上 |
神谷一希 2学年上 |
小笠原匠哉 2学年上 |
吹田拓郎 2学年上 東奥信用.. |
布谷優斗 2学年上 |
岡山大貴 2学年上 |
鈴木直樹 2学年上 |
川畑隼人 2学年上 |
佐々木優大 2学年上 |
本馬亮平 2学年上 |
鎌田慧太 2学年上 |
堀江純一 2学年上 |
岡本拓郎 2学年上 |
赤平昂希 2学年上 |
北條廉 1学年上 |
笹原稜斗 1学年上 |
相澤健太 1学年上 |
倉田湧矢 1学年上 |
田中和輝 1学年上 |
花田滝 1学年上 |
松坂大輔 1学年上 ハナマウイ |
伊藤煕人 1学年上 |
小姓堂新 1学年上 |
柴田大樹 1学年上 |
塚野雄大 1学年上 ロッキーズ |
山崎飛雄馬 同級生 |
千葉愛斗 同級生 盛岡信用.. |
安部光祐 同級生 米沢信用.. |
安斎優斗 同級生 |
中村優惟 1学年下 |
滝田丞 1学年下 釜石野球団 |
石崎竜誠 1学年下 |
大沢和樹 1学年下 大曲ベー.. |
柳田樹 1学年下 |
赤石健太郎 1学年下 |
蒔苗拓歩 1学年下 |
泉勝士 1学年下 |
半田莉玖斗 1学年下 |
髙橋男治 1学年下 |
髙坂雄大 1学年下 |
阿部松樹 1学年下 |
本間淳寛 1学年下 片山商会BC |
平賀康介 1学年下 盛岡信用.. |
高城智大 1学年下 千曲川硬.. |
舘坂紘希 1学年下 |
小山祐稀 1学年下 YBC柏 |
伊藤航大 1学年下 米沢信用.. |
関慶成 2学年下 |
依田雅樹 2学年下 |
山縣優雅 2学年下 |
大谷将真 2学年下 |
阿部有希 2学年下 |
市村星七 2学年下 |
小関祥太 2学年下 |
赤坂旺一郎 2学年下 |
林下玲 2学年下 釜石野球団 |
平間優希 2学年下 日本製紙.. |
浦邊裕太郎 2学年下 杜の都信.. |
原田統威 2学年下 |
谷口凌太 2学年下 |
工藤大翔 2学年下 |
小笠原悠吾 2学年下 |
川村哲也 2学年下 |
榊紘仁 2学年下 |
澤昴太郎 2学年下 |
阿部和希 2学年下 |
須藤滉生 2学年下 |
柴田佑介 2学年下 |
杉山叶也 3学年下 |
佐藤一輝 3学年下 |
蝦名温人 3学年下 |
木村年貴 3学年下 |
山口創太郎 3学年下 |
阿部伶桜 3学年下 |
菅野大吾 3学年下 |
鶴ヶ崎優大 3学年下 |
阿部駿汰 3学年下 |
松田祥太郎 3学年下 |
山口一道 3学年下 |
松坂翔 3学年下 |
小田島翔 3学年下 |
新山冬葵 3学年下 |
松橋直斗 3学年下 |
髙橋京 3学年下 東京ガス.. |
村山礼温 3学年下 |
近藤一輝 3学年下 |
大内弘也 3学年下 高知ファ.. |
小野魁斗 3学年下 |
高谷直哉 3学年下 |
鶴ケ崎隼人 3学年下 |
高橋凛太朗 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東日本国際大 | ● 3-7 | 粟津凱士④ 船迫大雅④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 盛岡大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 盛岡大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 盛岡大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青森大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富士大 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富士大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 八戸学院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八戸学院大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | ノースアジア大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ノースアジア大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岩手大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岩手大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八戸学院大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八戸学院大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富士大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富士大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岩手大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岩手大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | ノースアジア大 | ○ 10-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ノースアジア大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青森大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青森大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八戸学院光星 | ● 1-6 | 横山永遠② 佐藤航太① | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富士大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 富士大 | ● 1-13 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 八戸学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | ノースアジア大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ノースアジア大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青森大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青森大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岩手大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岩手大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八戸学院大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 八戸学院大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八戸学院大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | ノースアジア大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ノースアジア大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富士大 | ● 0-9 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 富士大 | ● 0-5 | 2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 岩手大 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岩手大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青森大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ノースアジア大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 八戸学院大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 盛岡大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 岩手大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青森大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 富士大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は弘前アレッズでプレー。
|
松舘拓斗 1学年上 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 水沢駒形野球倶楽部 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2代表決定戦1回戦 | きらやか銀行 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | TRANSYS | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ゴールデンリバース | ● 1-6 | 鶴田圭祐③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | エフコムベースボールクラブ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:31
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 全足利クラブ | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キングブリザード | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 全弘前倶楽部 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 能代松陵クラブ | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 七十七銀行 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 水沢駒形野球倶楽部 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ハナマウイ | ● 1-10 | 川口冬弥② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 鶴岡野球クラブ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 水沢駒形野球倶楽部 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦 決勝 | 東北マークス | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 北海ブルーウェーブ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 札幌ブルーインズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | JR秋田 | ● 9-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | JR盛岡 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | TSUKUMO BC | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北マークス | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北マークス | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 川口ゴールデンドリームス | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 互大設備ダイヤモンドクラブ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 由利本荘ベースボールクラブ | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 能代松陵クラブ | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第一代表トーナメント 1回戦 | 水沢駒形野球倶楽部 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第二代表トーナメント 1回戦 | B-net/yamagata | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜中央クラブ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北マークス | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦1回戦 | 釜石野球団 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦準決勝 | オールいわきクラブ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦決勝 | 東北マークス | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||