清水琉生

最終更新日 2025-10-12 16:15:10

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
ポジション投手
所属リベラック小田原
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜旭峰ポニー
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
鶴見大付
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
鶴見大
2019年,2020年,2021年,2022年
社会人
>社会人時代
リベラック小田原

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
清水琉生は、その優れたスキルで試合に出場する機会が多い野球選手です。彼は主に4番と5番の打順でのプレーが多く、チームの攻撃力を高める重要な役割を果たしています。また、ポジションはレフトとライトでの起用が目立ち、外野手としても非常に頼りになる存在です。全国大会では、その突出した打撃力と安定した守備で注目されており、特に打率や出塁率で高い成績を収めています。ベースランニングも巧みであり、クリーンアップの一角を担うことでチームに多大な貢献をしています。彼の全体的なパフォーマンスは非常に安定しており、試合ごとに結果を残す持続力が特徴です。

清水琉生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-09-1410番5531vs横浜ベイブルース
2025-08-1710番5531vs横浜ベイブルース
2025-07-09途10番中継1302vs日産自動車
2025-07-0110番6340vs国際総合伊勢原クラブ
2025-06-30途10番中継2310vs南アルプス硬式野球クラブ
2025-04-27途10番中継1000vsWIEN BASEBALL CLUB
2025-03-21途10番中継4461vs横浜ベイブルース
2024-08-1810番6 1/3230vs横浜金港クラブ
2024-08-1710番3000vs茅ヶ崎サザンカイツ
2024-08-1210番5602vs全川崎クラブ

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年北神奈川(夏)20.84000010 2/34全国高校野球選手権北神奈川大会2018年
大学4年入れ替え戦10000034神奈川大学野球秋季リーグ入れ替え戦2022年
その他113.500002 2/34JABA春季神奈川県大会クラブ大会2024年
都市対抗一次予選10000000都市対抗野球神奈川県第一次予選2024年
西関東22.57000075都市対抗野球2次予選西関東大会2024年
その他12.25000040JABA春季神奈川県大会クラブ大会2025年
都市対抗一次予選20000022都市対抗野球神奈川県第一次予選2025年
西関東32000095都市対抗野球2次予選西関東大会2025年
その他10000000JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選2025年

清水琉生の投稿

清水琉生の中学時代

中学時代は横浜旭峰ポニーでプレー。

主なチームメイト

アイコン
渡邉浩規
2学年上
アイコン
田中良磨
2学年上
アイコン
日下部亮斗
2学年上
アイコン
小山内風我
2学年上
アイコン
飯島静樹
1学年上
アイコン
川島開
同級生
アイコン
竹田悦久
同級生
アイコン
新井英一
同級生
アイコン
清水凌
同級生
アイコン
麦田涼
同級生
アイコン
岡田将宗
同級生
アイコン
小松崎雄太
同級生
アイコン
鈴木大河
同級生
アイコン
山崎涼太
同級生
アイコン
近藤俊太
同級生
アイコン
大内響
同級生
アイコン
横井啓祐
同級生
アイコン
稲妻大成
同級生
アイコン
小嶋大晟
同級生
アイコン
大口孟起
1学年下
アイコン
鶴田海
1学年下
アイコン
川守田啓生
1学年下
アイコン
緒方元哉
1学年下
アイコン
矢崎雄海
1学年下
アイコン
岩崎択巳
1学年下
アイコン
若松航希
1学年下
アイコン
平井将登
1学年下
アイコン
福島勇世
1学年下
アイコン
神山愛矢
1学年下
アイコン
増田悠斗
2学年下
アイコン
佐藤翔
2学年下
アイコン
今井健汰朗
2学年下
アイコン
古山明日
2学年下
アイコン
守谷勝希
2学年下
アイコン
金子康太
2学年下
アイコン
岩堀夢叶
2学年下
アイコン
稲田凌太
2学年下
アイコン
楠拓馬
2学年下
アイコン
稲葉智也
2学年下
アイコン
山口大雅
2学年下
アイコン
上野晟士朗
2学年下
アイコン
大橋慎央
2学年下
アイコン
小松大樹
2学年下
アイコン
櫻井遥真
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年ベイスターズカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜泉リトルシニア0-11[出場記録を追加する]

2015年ベイスターズカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦川崎中央リトルシニア5-5加藤大①
[出場記録を追加する]
横浜旭峰ポニー2013年メンバー横浜旭峰ポニー2014年メンバー横浜旭峰ポニー2015年メンバー

清水琉生の高校時代

高校時代は鶴見大付でプレー。

主なチームメイト

アイコン
植野健太郎
2学年上
アイコン
上野悠斗
2学年上
アイコン
奥野孝政
2学年上
アイコン
渡辺広太
2学年上
アイコン
斎藤大輝
2学年上
アイコン
本村賢人
2学年上
アイコン
安藤生弥
1学年上
アイコン
小川敦也
1学年上
アイコン
樋口航
1学年上
アイコン
東谷優聖
1学年上
アイコン
三宅陽介
1学年上
アイコン
田原光瑠
1学年上
アイコン
杉山真斗
1学年上
アイコン
鈴木啓太
1学年上
アイコン
藤井類
1学年上
アイコン
佐藤諒
1学年上
アイコン
多田葵
1学年上
アイコン
佐藤悠平
1学年上
アイコン
井高溫
1学年上
アイコン
小松崎雄太
同級生
アイコン
清野研太朗
同級生
アイコン
松本恭也
同級生
アイコン
押尾翔
同級生
全府中野..
アイコン
大石遼
同級生
アイコン
兒玉優作
同級生
アイコン
竹本陽翔
同級生
アイコン
薗部旭
同級生
アイコン
竹内啓恭
同級生
アイコン
髙橋樹
同級生
アイコン
児玉優作
同級生
アイコン
戸田竜輝
同級生
アイコン
中根遼
同級生
アイコン
岩永康希
同級生
アイコン
島田智大
同級生
アイコン
林龍太郎
同級生
アイコン
柴谷幸耶
同級生
アイコン
近藤圭汰
同級生
アイコン
濱田佳希
同級生
アイコン
五百木晴人
同級生
アイコン
吉田隼
1学年下
アイコン
椎名俊介
1学年下
アイコン
佐藤大介
1学年下
アイコン
安田瑞希
1学年下
アイコン
熊野海大
1学年下
アイコン
牛頭隆裕
1学年下
アイコン
匹田行亮
1学年下
アイコン
岡本拓巳
1学年下
アイコン
安食徹哉
1学年下
アイコン
丸山涼資
1学年下
アイコン
桜井空
1学年下
アイコン
鈴木大翔
1学年下
アイコン
鈴木空
1学年下
アイコン
西村悠汰
1学年下
アイコン
高見晃平
1学年下
アイコン
山下寛大
1学年下
アイコン
勝田翔雅
2学年下
アイコン
掛川寛人
2学年下
アイコン
石橋優太
2学年下
アイコン
阿部開誠
2学年下
アイコン
村田駿太
2学年下

大会の成績

2018年全国高校野球選手権北神奈川大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦綾瀬10-28番4 2/3431
2回戦相模田名10-0[出場成績を追加する]
3回戦相模原弥栄0-28番6510

大会の成績

2016年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦3-1[出場記録を追加する]
3回戦桐光学園0-10颯③
渡部遼人②
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦柏木学園3-4[出場記録を追加する]

2016年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦座間総合11-1[出場記録を追加する]
2回戦藤沢翔陵0-2[出場記録を追加する]

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦橘学苑7-8[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

2017年神奈川県高校野球秋季大会横浜地区予選

背番号:[登録]

2017年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦横浜商4-8[出場記録を追加する]

2018年神奈川県高校野球春季大会横浜地区

背番号:[登録]

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦川崎工科9-4[出場記録を追加する]
2回戦桐光学園1-10[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権北神奈川大会

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦綾瀬10-28番4 2/3431
2回戦相模田名10-0[出場記録を追加する]
3回戦相模原弥栄0-28番6510
鶴見大付2016年メンバー鶴見大付2017年メンバー鶴見大付2018年メンバー

清水琉生の大学時代

大学時代は鶴見大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
倉岡生来
3学年上
アイコン
仲鉢貴大
3学年上
アイコン
若林泰生
3学年上
アイコン
遠藤大誠
3学年上
アイコン
菅原崇成
3学年上
アイコン
楠慶介
3学年上
アイコン
金子将也
3学年上
アイコン
松木寛太
3学年上
アイコン
塚原大成
3学年上
アイコン
神宮朋哉
3学年上
アイコン
矢野匠
3学年上
アイコン
中里信之介
3学年上
アイコン
井上立也
3学年上
アイコン
石渡幸輝
3学年上
アイコン
伊澤大希
3学年上
アイコン
木下大生
3学年上
アイコン
浜端丈瑠
3学年上
アイコン
大竹将哉
3学年上
アイコン
田代大輝
3学年上
アイコン
伊勢優輝
3学年上
アイコン
山室虎鉄
3学年上
アイコン
磯部裕成
3学年上
アイコン
小石田輝雅
3学年上
アイコン
上原拓也
3学年上
アイコン
小野瀬隼平
3学年上
アイコン
寒水晃大
3学年上
アイコン
山本幸弘
3学年上
ダイワコ..
アイコン
真板将也
3学年上
アイコン
秋山莉於
3学年上
エコプラン
アイコン
菅谷涼太
3学年上
アイコン
山口健大
3学年上
アイコン
村田世成
3学年上
アイコン
佐藤快
2学年上
アイコン
熊澤俊成
2学年上
アイコン
鳴海大輔
2学年上
アイコン
宇田川祐太
2学年上
アイコン
直井聖斗
2学年上
アイコン
大津勇磨
2学年上
アイコン
泉田峻吾
2学年上
アイコン
鈴木壮志
2学年上
アイコン
佐藤裕大
2学年上
アイコン
島内光大
2学年上
アイコン
小泉雅也
2学年上
アイコン
三浦和也
2学年上
アイコン
齋藤和馬
2学年上
アイコン
高見澤泰地
2学年上
アイコン
細谷大河
2学年上
アイコン
城川伸人
2学年上
アイコン
岡安雅之
2学年上
アイコン
福田翔吾
2学年上
アイコン
宮仕大悟
2学年上
アイコン
須藤貴大
2学年上
ハナマウイ
アイコン
荒井一樹
2学年上
アイコン
上野悠斗
2学年上
アイコン
川口慶太
2学年上
アイコン
佐藤大河
2学年上
アイコン
木村祐斗
2学年上
アイコン
田中皓大
2学年上
アイコン
井上朋紀
2学年上
アイコン
菊池将秀
2学年上
アイコン
石川顕
2学年上
アイコン
福嶋康太
2学年上
アイコン
三浦洸斗
2学年上
アイコン
小笠原翔大
2学年上
アイコン
海老澤拓
2学年上
アイコン
関野智也
2学年上
アイコン
斉藤諒
2学年上
アイコン
田辺勇人
2学年上
アイコン
代田涼輔
2学年上
ハナマウイ
アイコン
岡敬太郎
2学年上
アイコン
普天間海里
2学年上
市川ボー..
アイコン
磨井司
2学年上
アイコン
金子翔太
1学年上
アイコン
田中海斗
1学年上
アイコン
西方裕人
1学年上
アイコン
笹間大成
1学年上
アイコン
向健彰
1学年上
アイコン
小熊崚介
1学年上
アイコン
松原耀一
1学年上
アイコン
赤沢昇吾
1学年上
アイコン
平田龍
1学年上
アイコン
鋤柄雄太朗
1学年上
アイコン
永田和也
1学年上
アイコン
後藤風海
1学年上
愛媛マン..
アイコン
井高溫
1学年上
アイコン
近江航
1学年上
アイコン
野崎達也
1学年上
アイコン
森弘樹
1学年上
アイコン
江口隆太
1学年上
アイコン
浅山純
1学年上
アイコン
上間健士朗
1学年上
アイコン
黒澤敦也
1学年上
アイコン
佐藤駿平
1学年上
アイコン
南場竜二
1学年上
アイコン
西海颯人
1学年上
アイコン
野口幸樹
1学年上
アイコン
樋口駿
1学年上
アイコン
宮崎真実
1学年上
アイコン
関俊輔
1学年上
アイコン
前﨑滉希
1学年上
アイコン
石沢頼
同級生
アイコン
桒野弘太郎
同級生
鶴見大
アイコン
飯田脩平
同級生
アイコン
大村亮河
同級生
アイコン
仙道愛弥
同級生
アイコン
中須海成
同級生
アイコン
浅岡冴威
同級生
アイコン
座間伸弥
同級生
アイコン
寺門陸
同級生
アイコン
松本修汰
同級生
アイコン
横田嗣
同級生
アイコン
浅見孝史郎
同級生
アイコン
加賀谷雄登
同級生
リベラッ..
アイコン
好士崎一颯
同級生
アイコン
鮫島歩
同級生
アイコン
田中凱士
同級生
アイコン
田中勇祐
同級生
アイコン
矢地悠杏
同級生
アイコン
上原礼大
同級生
アイコン
國原祐樹
同級生
アイコン
大久保龍馬
同級生
アイコン
松本龍樹
同級生
アイコン
高崎航太
同級生
アイコン
千葉大地
同級生
アイコン
藤原雄斗
1学年下
アイコン
北川秀
1学年下
アイコン
平賀秋也
1学年下
アイコン
佐藤臣
1学年下
アイコン
佐藤飛勇
1学年下
アイコン
市原一樹
1学年下
アイコン
匹田行亮
1学年下
アイコン
山崎恒太
1学年下
アイコン
田島雄大
1学年下
アイコン
永田龍星
1学年下
アイコン
二村和豪
1学年下
アイコン
草薙龍
1学年下
アイコン
豊田征也
2学年下
アイコン
栗原樹
2学年下
アイコン
草薙龍
2学年下
アイコン
帯川和真
2学年下
アイコン
伊藤哲朗
2学年下
アイコン
宮崎一哉
2学年下
アイコン
桜井遥真
2学年下
アイコン
徳江翔
2学年下
アイコン
久保田大智
2学年下
太田暁工..
アイコン
末木将太郎
2学年下
アイコン
竹之下一騎
2学年下
アイコン
藤原温人
2学年下
アイコン
加藤勇成
2学年下
アイコン
小林郁真
2学年下
アイコン
土屋秀都
2学年下
アイコン
福島晃典
2学年下
アイコン
櫻井遥真
2学年下
アイコン
吉岡孝耀
3学年下
鶴見大
アイコン
竹内和将
3学年下
鶴見大
アイコン
石井登也
3学年下
鶴見大
アイコン
幕内琉冬
3学年下
鶴見大
アイコン
加藤琉真
3学年下
鶴見大
アイコン
飯塚壮
3学年下
鶴見大
アイコン
本多悠輝
3学年下
鶴見大
アイコン
阿部咲人
3学年下
鶴見大
アイコン
中村鯨佑
3学年下
鶴見大
アイコン
夏森貴大
3学年下
鶴見大
アイコン
星野眞広
3学年下
鶴見大
アイコン
沖浦寿ニ
3学年下
鶴見大
アイコン
栗島義昌
3学年下
鶴見大
アイコン
髙橋優太
3学年下
鶴見大
アイコン
中島浩介
3学年下
鶴見大
アイコン
鈴木将太
3学年下
鶴見大
アイコン
石井猛貴
3学年下
鶴見大
アイコン
千葉光凛
3学年下
鶴見大
アイコン
清水胡太郎
3学年下
鶴見大
アイコン
原田裕生
3学年下
鶴見大
アイコン
長谷川快
3学年下
鶴見大
アイコン
要田拓海
3学年下
鶴見大

大会の成績

2022年神奈川大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横浜国立大2-4途10番中継3120

大会の成績

2019年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京工芸大5-3[出場記録を追加する]
1回戦東京工芸大5-3[出場記録を追加する]

2019年神奈川大学野球2部秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年神奈川大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜国立大4-1[出場記録を追加する]
2回戦横浜国立大3-0[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東京大3-0[出場記録を追加する]

2020年神奈川大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2021年神奈川大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年神奈川大学野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東京工芸大7-3[出場記録を追加する]
3回戦関東学院大3-7[出場記録を追加する]

2022年神奈川大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横浜国立大4-1[出場記録を追加する]
横浜国立大2-4途10番中継3120
鶴見大2019年メンバー鶴見大2020年メンバー鶴見大2021年メンバー鶴見大2022年メンバー

清水琉生の社会人時代

社会人時代はリベラック小田原でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松本龍樹
同級生
アイコン
大原将
同級生
アイコン
風間球星
同級生
アイコン
田中怜央那
同級生
アイコン
田中慧樹
同級生
アイコン
小林大洋
同級生
アイコン
名幸大成
同級生
アイコン
藤原蔵太
同級生
アイコン
佐々木駿斗
同級生
信濃グラ..
アイコン
川端哲也
同級生
ムラチグ..

大会の成績

2023年JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦WIEN BASEBALL CLUB14-5途10番中継2 1/3230

2024年JABA春季神奈川県大会クラブ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜金港クラブ2-610番2 2/3524

2024年都市対抗野球神奈川県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝全川崎クラブ6-210番7 2/3631
準決勝茅ヶ崎サザンカイツ1-310番5611

2024年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
B-NEXT8-310番4331
三菱重工East0-10山中稜真②
途10番中継3211

2024年JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦WIEN BASEBALL CLUB10-410番3322
準々決勝全川崎クラブ8-410番5602
準決勝茅ヶ崎サザンカイツ19-010番3000
決勝横浜金港クラブ0-110番6 1/3230

2025年JABA春季神奈川県大会クラブ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝横浜ベイブルース4-5途10番中継4461

2025年都市対抗野球神奈川県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦WIEN BASEBALL CLUB5-4途10番中継1000

2025年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南アルプス硬式野球クラブ13-2途10番中継2310
第2代表決定戦 1回戦国際総合伊勢原クラブ10-010番6340
第2代表決定戦 2回戦日産自動車1-8途10番中継1302

2025年JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝横浜ベイブルース10-310番5531
2回戦横浜ベイブルース10-310番5531

大会の成績

2023年JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦WIEN BASEBALL CLUB14-5途10番中継2 1/3230
2回戦湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ12-2[出場記録を追加する]

2024年JABA春季神奈川県大会クラブ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦横浜金港クラブ2-610番2 2/3524
WIEN BASEBALL CLUB17-7[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球神奈川県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦国際総合伊勢原クラブ13-0[出場記録を追加する]
準々決勝全川崎クラブ6-210番7 2/3631
準決勝茅ヶ崎サザンカイツ1-310番5611

2024年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
B-NEXT8-310番4331
三菱重工East0-10山中稜真②
途10番中継3211

2024年JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦WIEN BASEBALL CLUB10-410番3322
準々決勝全川崎クラブ8-410番5602
準決勝茅ヶ崎サザンカイツ19-010番3000
決勝横浜金港クラブ0-110番6 1/3230

2025年JABA春季神奈川県大会クラブ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝横浜ベイブルース4-5途10番中継4461

2025年都市対抗野球神奈川県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦WIEN BASEBALL CLUB5-4途10番中継1000

2025年都市対抗野球2次予選西関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦南アルプス硬式野球クラブ13-2途10番中継2310
2回戦ENEOS3-8飯田琉斗④
[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 1回戦国際総合伊勢原クラブ10-010番6340
第2代表決定戦 2回戦日産自動車1-8途10番中継1302

2025年JABA関東クラブ選手権大会神奈川県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝横浜ベイブルース10-310番5531
2回戦横浜ベイブルース10-310番5531
準決勝横浜球友クラブ7-11[出場記録を追加する]
リベラック小田原2023年メンバーリベラック小田原2024年メンバーリベラック小田原2025年メンバー