読み方:たかやなぎ しょうう
最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1990年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 172cm |
| 体重 | 80kg |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ジャイアンツカップ2003年(優勝) 中学3年生 リトルシニア日本選手権大会2005年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 横浜青葉リトルシニア 2003年,2004年,2005年 |
| 高校 >高校時代 | 国士舘 2006年,2007年,2008年 |
| 大学 >大学時代 | 愛知東邦大 2009年,2010年,2011年,2012年 |
| 社会人 >社会人時代 | 富山ベースボールクラブ 2013年,2014年,2015年 |
| 社会人 >社会人時代 | 福井ネクサスエレファンツ 2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年東京(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東京大会2007年 |
中学時代は横浜青葉リトルシニアでプレー。
|
小玉雄介 2学年上 |
田代啓明 2学年上 |
福山敦士 2学年上 |
武田智史 2学年上 |
坂本拓海 2学年上 |
大谷真徳 2学年上 |
園田信勝 1学年上 |
鈴木雅貴 1学年上 |
川西啓介 1学年上 |
建部翔太 同級生 |
清水知 同級生 |
高尾仁 同級生 |
植田一気 同級生 |
栗林駿一 同級生 |
吉濱雅斗 1学年下 |
北川晃次郎 1学年下 |
白根大貴 2学年下 |
伊地知輝 2学年下 |
鈴木龍之介 2学年下 |
叶翔太 2学年下 |
杉山由泰 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 京田辺ボーイズ | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東広島ボーイズ | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 湘南ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 札幌新琴似リトルシニア | ○ 10-5 | 大累進① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜東濃リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 静岡裾野リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 三田リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は国士舘でプレー。
|
大沢達馬 2学年上 |
長島翔 2学年上 |
内山卓 2学年上 |
佐藤翔太 2学年上 |
野本健二 2学年上 横浜商科大 |
野村祐介 2学年上 |
高嶋一樹 2学年上 |
薄井大樹 1学年上 |
小島大輝 1学年上 |
鈴木亮 1学年上 |
鈴木昇平 1学年上 |
金子直史 1学年上 |
金丸俊 同級生 JR西日本 |
井上雄貴 同級生 |
丸山翔司 同級生 |
布川雄士 同級生 |
安達晃弘 同級生 |
川内汰貢 1学年下 |
木村隆佑 1学年下 |
中村拓 1学年下 |
荷川取亮汰 1学年下 |
植草啓介 1学年下 |
菅谷怜央 1学年下 |
上村元気 1学年下 |
原島巧 1学年下 東京ガス |
福田元基 1学年下 |
北川晃次郎 1学年下 |
今泉耀 1学年下 |
高橋直樹 2学年下 |
池山勝成 2学年下 警視庁野.. |
宮崎剛 2学年下 |
松本康之 2学年下 |
飯沼穂高 2学年下 全府中野.. |
大久保乃輝 2学年下 |
鈴木龍之介 2学年下 |
川嶋洋平 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本学園 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 成城学園 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 都立駒場 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 立教池袋 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 足立学園 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都立墨田工 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 駒場学園 | ○ 6-2 | 遠藤一星③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 帝京 | ● 3-5 | 大田阿斗里② 中村晃② 杉谷拳士① 高島祥平① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 二松学舎大付 | ○ 8-0 | 宮下直季① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 成城学園 | ○ 18-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 都立雪谷 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 日大豊山 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 都立足立新田 | ○ 12-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大高輪台 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は愛知東邦大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は富山ベースボールクラブでプレー。
試合が登録されていません。
社会人時代は福井ネクサスエレファンツでプレー。
|
小野瀬将紀 3学年上 |
森亮太 2学年上 豊田鉄工 |
藤岡雅俊 2学年上 |
荒道好貴 2学年上 |
藤野剛志 1学年上 |
加藤頼 1学年上 |
浜崎裕太 1学年上 小林クリ.. |
木下裕揮 1学年上 千曲川硬.. |
濵田俊之 同級生 |
平良拓也 同級生 |
藤井徳馬 同級生 |
浜岡秀輔 同級生 |
武田征也 同級生 イスコジ.. |
平田光翼 同級生 |
星山輝 同級生 |
木内陸 1学年下 |
中島健介 1学年下 |
楊鑄真 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。