最終更新日 2025-10-21 00:54:05
| 世代 | 2002年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学3年生 ジャイアンツカップ2017年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 福岡アストロズ 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 福岡西陵 2018年,2019年,2020年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 福岡工業大(準硬式) 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は福岡アストロズでプレー。
|
川添遼之信 2学年上 |
阿具根幹人 2学年上 |
増木武寛 1学年上 |
松尾堅成 1学年上 熊本ゴー.. |
堤皓志 1学年上 |
福澤楓真 1学年上 |
瀬戸成那 同級生 |
菊池壮真 同級生 JR九州 |
大岡良成 同級生 |
坂本海央 同級生 |
河内隆介 同級生 |
槌田将大 同級生 |
吉本友心 同級生 |
小宮拓海 同級生 |
中溝隆太 同級生 福岡トヨ.. |
河内彰大 同級生 |
中野柊聖 同級生 |
荒井達海 同級生 |
横田敬史 同級生 |
深川拓真 同級生 |
武内魁真 同級生 福岡トヨ.. |
江本景士郎 同級生 |
菊池真冴哉 1学年下 日産自動.. |
津留義弘 1学年下 福岡工業大 |
大道清盛 1学年下 |
花田健光 1学年下 |
植村颯天 1学年下 |
永田一輝 2学年下 至誠館大 |
吉野哲太 2学年下 富士大 |
島袋克弥 2学年下 |
井上湧志郎 2学年下 |
堀海翔 2学年下 日本文理大 |
試合が登録されていません。
高校時代は福岡西陵でプレー。
|
沖田晃太郎 2学年上 |
梶原隼 2学年上 |
柴田直旺 2学年上 |
樋口一樹 2学年上 |
近藤海斗 2学年上 |
川邊雄太 2学年上 |
鈴木大樹 2学年上 |
長田啓太郎 1学年上 |
高田友希 1学年上 |
中村博一 1学年下 |
持田匠吾 1学年下 長崎大 |
伊藤壌 1学年下 |
橋本雅輝 1学年下 福岡大(.. |
大田風祐 2学年下 西南学院.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 久留米学園 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 祐誠 | ● 1-3 | 荒巻悠① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三池 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八女農 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 祐誠 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 九産大九産 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八女 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 久留米筑水 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 博多工 | ● 0-10 | 坂本達也② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香住丘 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大牟田北 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 久留米学園 | △ 7-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 久留米学園 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 春日 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西南学院 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡第一 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準硬式野球(大学野球)時代は福岡工業大(準硬式)でプレー。
|
吉塚光太郎 3学年上 |
髙田照成 3学年上 |
松本一彦 3学年上 |
松野巧海 3学年上 |
武谷文徳 3学年上 |
坂下朝陽 同級生 |
佐藤雄河 同級生 |
伊藤鷹次郎 1学年下 福岡工業.. |
大原琉星 1学年下 福岡工業.. |
大須吏輝 2学年下 |
奥野瑞貴 2学年下 福岡工業.. |
三好拓実 2学年下 福岡工業.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。