大会期間:2025-07-10〜2025-07-27
組み合わせ抽選会日:2025-06-12
全国高校野球選手権千葉大会に出場するチーム一覧。
出場チームをシェアしよう→ Tweet
| 会場名 | キャパ | 試合数 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 千葉県立長生の森公園野球場 | 人 | 10 | 千葉県茂原市押日816-1 |
| ゼットエーボールパーク | 人 | 14 | 千葉県市原市岩崎315 |
| 第一カッター球場(習志野市秋津野球場) | 0人 | 6 | 千葉県習志野市秋津3丁目7-2 |
| 青葉の森スポーツプラザ野球場 | 0人 | 4 | 千葉県千葉市中央区青葉町654 |
| 大谷津運動公園野球場 | 0人 | 8 | 千葉県成田市押畑952-3 |
| 柏の葉公園野球場 | 0人 | 18 | 千葉県柏市柏の葉4丁目1 |
| 袖ヶ浦市営球場 | 人 | 12 | 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566 |
| 千葉県野球場(千葉県総合スポーツセンター野球場) | 0人 | 24 | 千葉県千葉市稲毛区萩台町632−40 |
| 船橋市民球場 | 人 | 7 | 千葉県船橋市夏見台6丁目4-1 |
| ZOZOマリンスタジアム | 0人 | 13 | 千葉県千葉市 美浜区美浜1 |
| 浦安市舞浜運動公園野球場 | 人 | 2 | 千葉県浦安市舞浜2-27 |
| 市立船橋優勝
2025-07-27 14:27:05 |
|
| 高校野球決勝進出チーム決定
2025-07-25 14:06:04 |
|
| 千葉大会準々決勝結果
2025-07-23 15:46:25 |
|
| 藤井のバックホームは感動した
2025-07-22 22:17:18 |
|
| 高校野球千葉大会5回戦結果
2025-07-22 15:27:11 |
表彰情報をシェアしよう→ Tweet
ベストナイン情報をシェアしよう→ Tweet
シェアしよう→ Xでシェアする
| 球速 | 名前 | 所属 | 記録した試合 |
| 144km | 田代敬祐 | 2025-07-13(2回戦)千葉黎明vs渋谷幕張 | |
| 144km | 清水健士朗 | 2025-07-19(4回戦)市立船橋vs千葉明徳 | |
| 142km | 黒田隼 | 2025-07-22(5回戦)中央学院vs専大松戸 | |
| 140km | 湯浅晴斗 | 2025-07-17(3回戦)茂原北陵vs東京学館 | |
| 139km | 澤村曜 | 2025-07-19(3回戦)銚子商vs習志野 | |
| 139km | 佐藤祐太 | 2025-07-10(1回戦)敬愛学園vs幕張総合 | |
| 139km | 島田侑胡 | 2025-07-23(準々決勝)東海大浦安vs市立船橋 | |
| 138km | 花田俊一郎 | 志学館 | 2025-07-13(2回戦)志学館vs成田 |
| 137km | 大野聖直 | 東京学館 | 2025-07-17(3回戦)茂原北陵vs東京学館 |
| 136km | 廣瀬堅吾 | 2025-07-15(3回戦)東葉vs昭和学院 | |
| 136km | 松田侑樹 | 2025-07-12(2回戦)東海大浦安vs東海大市原望洋 | |
| 136km | 福永竜基 | 2025-07-19(3回戦)四街道vs成田国際 | |
| 135km | 根津結斗 | 2025-07-12(2回戦)東海大浦安vs東海大市原望洋 | |
| 134km | 影岡煌星 | 八千代(千葉) | 2025-07-13(2回戦)八千代(千葉)vs印旛明誠 |
| 132km | 富澤匡翔 | 2025-07-17(3回戦)八千代(千葉)vs成田 | |
| 131km | 黒田翔稀 | 我孫子東 | 2025-07-20(4回戦)我孫子東vs千葉黎明 |
| 131km | 安川護朗 | 志学館 | 2025-07-13(2回戦)志学館vs成田 |
| 130km | 蛭間煌 | 東海大市原望洋 | 2025-07-12(2回戦)東海大浦安vs東海大市原望洋 |
| 126km | 畑中涼翔 | 2025-07-12(2回戦)東海大浦安vs東海大市原望洋 |