島崎圭介

最終更新日 2024-04-27 13:00:35

シェア シェア シェア

島崎圭介(北海学園大)の高校時代|成績・チームメイト

島崎圭介の高校時代

高校時代は北海でプレー。

主なチームメイト

アイコン
平川敦
同級生
北海

大会の成績

1988年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西条農4-0[スタメン情報を追加する]
3回戦文星芸大付2-6真中満③
高嶋徹③
[スタメン情報を追加する]

1989年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桜ケ丘2-6[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

島崎圭介の高校時代

高校時代は札幌日大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
西垣類
2001年世代
札幌ブル..
アイコン
早瀬友則
2003年世代
アイコン
山本龍之介
2015年世代
SUBARU
アイコン
吉田徹郎
2015年世代
アイコン
片岡奨人
2015年世代
アイコン
荒木大輔
2015年世代
アイコン
石田誠吾
2015年世代
アイコン
伊瀨大
2015年世代
アイコン
西野維吹
2015年世代
TRANSYS
アイコン
山崎僚馬
2015年世代
アイコン
新川隼生
2015年世代
TRANSYS
アイコン
東海林泰成
2015年世代
札幌ブル..
アイコン
浅野智哉
2015年世代
アイコン
稲童丸誠
2015年世代
アイコン
近藤貴弘
2015年世代
アイコン
倉内凱之
2016年世代
札幌ホー..
アイコン
吉村慎ノ介
2016年世代
アイコン
大塚和佳
2016年世代
アイコン
玉田璃貴
2016年世代
アイコン
横山晴人
2016年世代
北九州下..
アイコン
大嶋優太
2016年世代
アイコン
沢津文哉
2016年世代
アイコン
太田波輝
2016年世代
アイコン
後藤璃空
2016年世代
アイコン
佐藤恭丞
2016年世代
アイコン
山本一真
2016年世代
アイコン
粥川恵
2016年世代
アイコン
能藤汰我
2016年世代
アイコン
長家明紀
2016年世代
アイコン
小町航平
2016年世代
アイコン
木原有貴
2016年世代
日大国際..
アイコン
加藤岳
2017年世代
アイコン
瀬屑綾太
2017年世代
アイコン
森拓実
2017年世代
アイコン
品田悠輔
2017年世代
浜松ケイ..
アイコン
稲童丸淳
2017年世代
航空自衛..
アイコン
福内将人
2017年世代
アイコン
土門蒼汰
2017年世代
アイコン
中田啓太
2017年世代
アイコン
高橋海渡
2017年世代
アイコン
佐々木和優
2017年世代
アイコン
佐々木啓伍
2017年世代
アイコン
土井翔平
2017年世代
アイコン
坂田築久
2017年世代
アイコン
川口侑大
2017年世代
アイコン
鈴木諒太
2017年世代
アイコン
児玉大篤
2017年世代
アイコン
江口伊吹
2017年世代
函館太洋..

大会の成績

2001年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦旭川志峯11-4
準々決勝帯広工7-3
準決勝函館大有斗4-2
決勝駒大岩見沢9-7

2001年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦尽誠学園4-12小瀬浩之①

2002年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津田学園2-8桑原謙太朗②

2002年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鵡川10-6池田剛基③
準々決勝尚志学園0-2

2002年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦釧路湖陵8-1
準々決勝旭川明成6-0
準決勝札幌第一2-3渡部龍一②

2003年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北照1-0西森将司①
加登脇卓真①
準々決勝尚志学園1-2

2003年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦函館大有斗0-4

2004年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦釧路江南3-4

2005年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦旭川実1-8

2007年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩内13-3
準々決勝札幌南2-5寺田龍平③

2008年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝北照1-5西田明央①
又野知弥①
1回戦伊達緑丘2-1

2010年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦札幌光星8-6
準々決勝北海道栄3-2
準決勝北照0-7西田明央③
又野知弥③

2012年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦函館大柏稜3-1
準々決勝北海道栄9-1
準決勝札幌龍谷6-5
決勝札幌第一5-6

2012年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北海道栄14-2
2回戦北照3-5吉田雄人②
村上海斗②
齋藤綱記①

2013年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北海道栄2-4

2014年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小樽水産5-0
準々決勝駒大苫小牧5-1伊藤大海②
若林楽人①
準決勝東海大札幌0-10今川優馬③

2014年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦函館大有斗9-1
準々決勝白樺学園5-1河村説人②
準決勝北海2-3

2015年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝北照6-10

2015年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北照4-5

2015年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦旭川東4-2
準々決勝駒大苫小牧1-2若林楽人②

2016年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東海大札幌1-3

2016年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
地区2回戦札幌光星3-2
地区決勝札幌月寒4-2
1回戦駒大苫小牧3-1若林楽人③
準々決勝札幌丘珠16-6
準決勝札幌第一6-4
決勝北海2-7川村友斗②
鈴木大和②
阪口皓亮②
大窪士夢①

2016年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東海大札幌8-2
準々決勝滝川西7-6高島泰都②
準決勝稚内大谷6-0
決勝札幌第一2-8

2017年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鵡川13-9
準々決勝稚内大谷2-4

2017年全国高校野球選手権北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
札幌支部Eブロック準決勝札幌東23-1
札幌支部Eブロック決勝札幌国際情報8-2
1回戦恵庭北22-2
準々決勝函館工1-3

2017年北海道高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦クラーク記念国際9-5
準々決勝旭川龍谷12-6
準決勝駒大苫小牧6-7

2018年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富良野9-6
準々決勝北海9-1大窪士夢③
辻本倫太郎②
準決勝北照6-5
決勝札幌第一0-11

2018年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝札幌真栄10-0
決勝北海学園札幌5-3

2018年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦函館ラ・サール10-0
準々決勝北星学園大付10-3
準決勝北照2-6

情報の誤りを報告する

島崎圭介のメニュー

島崎圭介の基本プロフィール島崎圭介の高校時代島崎圭介の大学時代島崎圭介の社会人時代

北海学園大の主な現役選手・出身選手

工藤泰己(北海学園大)池内脩瑛(北海学園大)野田慶太(北海学園大)成田歩夢(北海学園大)中村颯(北海学園大)