ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
大学野球
関甲新学生野球連盟
信州大
2025年
信州大学野球部試合日程・結果 2025年/関甲新学生野球連盟
2025年/関甲新学生野球連盟/大学野球
登録人数29人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
最終更新日 2025-10-29 20:24:50
信州大の2025年試合結果・戦績
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第1節
04-05
(土)10:00
大芝公園野球場
信州大
登録
29人
3-1
試合終了
帝京科学大
登録
50人
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第1節
04-06
(日)13:00
佐久総合運動公園野球場
帝京科学大
登録
50人
0-7
試合終了
信州大
登録
29人
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第2節
04-12
(土)
信州大
登録
29人
17-1
試合終了
スタメン情報
長野大
登録
26人
信州大学と長野大学の対戦が行われ、信州大学が17対1で勝利しました。信州大学は初回から好調な攻撃を見せ、1回表に4点を挙げ、続く3回表、4回表でもそれぞれ2点ずつ得点しました。特に5回表では9点を奪い、試合の決定的な流れを作りました。信州大学の打撃陣...
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第2節
04-13
(日)
長野大
登録
26人
試合前
見どころ
信州大
登録
29人
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第3節
04-19
(土)10:00
県営上田野球場
信州大
登録
29人
5-3
試合終了
スタメン情報
山梨大
登録
22人
信州大学と山梨大学の試合は、信州大が5対3で勝利を収めました。試合は序盤から拮抗し、1回表に信州大が先制点を挙げました。山梨大も1点を返し、その後3回表に信州大が追加点を重ねましたが、山梨大も3回裏に1点を返しました。中盤は両校とも得点を挙げず、5回...
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第3節
04-20
(日)13:00
佐久総合運動公園野球場
山梨大
登録
22人
4-3
試合終了
スタメン情報
信州大
登録
29人
この試合は、山梨大学と信州大学が対戦し、山梨大が4対3で勝利しました。試合展開は、山梨大が序盤から攻撃を開始し、1回表には7点を挙げました。次の回でも8点を追加し、大きなリードを築きました。3回表にはさらに7点を加えましたが、その後は両チームとも得点...
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第4節
04-26
(土)10:00
吉井中央運動野球場
信州大
登録
29人
16-3
試合終了
スタメン情報
群馬パース大
登録
26人
信州大学と群馬パース大学の対戦は、信州大が圧倒的に勝利しました。試合は最初の攻撃で信州大が1点を挙げ、以降も順調に得点を重ねていき、4回には5点、5回には4点、6回には6点を加えました。その結果、信州大が16点を獲得し、群馬パース大は得点を奪うことが...
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第4節
04-27
(日)
群馬パース大
登録
26人
2-11
試合終了
スタメン情報
信州大
登録
29人
群馬パース大と信州大の試合は、信州大が11点を上げて群馬パース大に勝利しました。試合は1回裏に信州大が先制点を挙げ、その後2回表に群馬パース大が6点を獲得し、一気に試合の流れを引き寄せました。続く2回裏には信州大も1点を返しましたが、その後は両チーム...
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第5節
05-03
(土)10:00
西毛運動公園球場
信州大
登録
29人
2-8
試合終了
スタメン情報
群馬大
登録
44人
信州大学と群馬大学の試合は、群馬大学が8対2で勝利しました。信州大学の主な打撃成績として、山田陸翔選手は本塁打を含む2安打と打点を記録し、岡田怜士選手も1打点を挙げました。和田直大選手は4打数無安打、岡本和弥選手は2打数無安打で、曽我翔大選手と佐藤孝...
関甲新学生野球春季リーグ2部西地区2025年
第5節
05-04
(日)13:00
伊勢崎セブンナッツ球場
群馬大
登録
44人
6-2
試合終了
スタメン情報
信州大
登録
29人
群馬大学と信州大学の試合は、群馬大学が6対2で勝利しました。群馬大学の打撃成績には、特に清水優選手が本塁打を含む2安打と打点を挙げる活躍が見られ、今隆成選手や速水太陽選手もそれぞれ安打と打点を記録しました。一方、信州大学は主に安打を重ねましたが、得点...
関甲新学生野球連盟新人戦2025年
C
05-24
(土)13:00
山梨学院大学野球部グラウンド
信州大
(新人戦)
0-6
試合終了
スタメン情報
山梨学院大
(新人戦)
関甲新学生野球連盟新人戦2025年
C
05-31
(土)13:00
宇都宮清原球場
上武大
(新人戦)
試合前
見どころ
信州大
(新人戦)
関甲新学生野球連盟新人戦2024では、信州大と上武大が対戦し、信州大は6対10と惜敗しました。信州大の打撃陣は平井宏幸選手や西原太一選手が長打を含む活躍を見せ、菰田朝陽選手はフレッシュな攻撃の要として期待されています。一方、投手の在籍情報は不明ですが...
関甲新学生野球連盟新人戦2025年
06-07
(土)13:00
山梨学院大学野球部グラウンド
松本大
(新人戦)
12-2
試合終了
スタメン情報
信州大
(新人戦)
松本大学と信州大学の試合は、12対2で松本大学が勝利しました。松本大の選手は、打席で安打を多く記録し、特に千野修平選手と橋詰利来選手が複数の安打と打点を挙げました。なお、投手は先発の朝妻渚斗投手が2回を投げ、被安打4で奪三振1、自責点は0でした。その...
関甲新学生野球連盟新人戦2025年
06-08
(日)10:00
帝京科学大学野球場
帝京科学大
(新人戦)
6-3
試合終了
スタメン情報
信州大
(新人戦)
帝京科学大と信州大の試合は、帝京科学大が6対3で勝利しました。帝京科学大は、6回に1点、7回に2点、8回に1点、9回に2点を挙げて優勢を築きました。信州大は、3回と8回に得点し、追い上げを見せましたが及びませんでした。帝京科学大の先発ピッチャー・西條...
関甲新学生野球連盟新人戦2025年
06-15
(日)11:00
上武大野球場
信州大
(新人戦)
4-3
試合終了
スタメン情報
上武大
(新人戦)
信州大学と上武大学の試合は、最終的に4対3で信州大が勝利しました。試合はお互いに点を取り合う展開となり、信州大は2回、4回、6回に得点し、一方の上武大も2回と6回に得点しました。信州大の打撃陣では、小林孝太朗と鈴木類がそれぞれ2安打と1点を記録し、他...
関甲新学生野球連盟AutumnCup2025年
1回戦 C
11-01
(土)10:00
川田G
山梨大
(AutumnCup)
不戦敗-不戦勝
試合終了
信州大
(AutumnCup)
関甲新学生野球連盟AutumnCup2025年
準決勝 C
11-08
(土)
松本G
信州大
(AutumnCup)
試合前
見どころ
松本大
(AutumnCup)
>> 信州大の2025年の試合を追加する
信州大の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
関甲新学生野球連盟の主なチーム
松本大
上武大
白鴎大
作新学院大
山梨学院大
関甲新学生野球連盟のチームをもっと見る
姉妹サイト
信州大サッカー部
信州大駅伝部・陸上長距離