国際武道大学野球部個人成績 2022年/千葉県大学野球連盟

(こくさいぶどうだいがく)
2022年/千葉県大学野球連盟/大学野球
創部 1984年/登録人数223人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

メンバー スタメン 個人成績

国際武道大の個人投手成績

千葉県大学野球春季リーグ

選手名学年試合勝利敗北防御率投球回奪三振与四死球
原田桂吾4年3004.56 41
板川佳矢4年20010.86 2/3102
杉田翔夢3年10000 00
中田亮2年10000 00
湯浅永悟3年10000 00

横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

選手名学年試合勝利敗北防御率投球回奪三振与四死球
板川佳矢4年200010 94
山口塁1年2004.54 45
原田桂吾4年1004.775 2/353
冨重英二郎3年10013.52 02
松井大河1年10092 31
湯浅永悟3年1006.751 1/340
中田亮2年10091 02

明治神宮野球大会(大学野球)

選手名学年試合勝利敗北防御率投球回奪三振与四死球
板川佳矢4年1002.357 2/374
山口塁1年10000 1/300

国際武道大の個人打撃成績

千葉県大学野球春季リーグ

選手名試合打率打数安打本塁打打点三振四死球盗塁
中重勇紀4年40.43816703200
高嵜聖也3年40.29417502420
籾山慎之助3年40.46715737220
渡部海夢2年40.13315202520
宮内竜志4年40.21119401000
谷内優斗3年40.5717400330
伊達幸紀3年30.2508200210
上杉龍平4年30.2867201220
原田桂吾4年30.0000000000
佐藤暖起4年20.1437100120
櫻内俊太2年20.2508200400
板川佳矢4年20.0000000000
湯浅永悟3年10.0000000000
渡辺健士郎4年10.0000000000
吉田健太郎4年10.0000000000
佐藤駿樹2年10.0004000100
杉田翔夢3年10.0000000000
吉田栄造3年10.0001000100
中田亮2年10.0000000000

横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

選手名試合打率打数安打本塁打打点三振四死球盗塁
宮内竜志4年30.00010000220
田代健介1年30.3758300040
上杉龍平4年30.36411401110
籾山慎之助3年30.0008000540
櫻内俊太2年30.20010215210
谷内優斗3年30.1258100040
茂谷光2年30.1676100100
吉田栄造3年30.0009000200
北里拓海1年30.2508203010
山口塁1年20.0000000000
齋藤光1年20.0003000200
板川佳矢4年20.0000000000
松井大河1年10.0000000000
有馬寿哉3年10.0001000100
中田亮2年10.0000000000
湯浅永悟3年10.0000000000
佐藤暖起4年10.3333100200
樋原鼓太朗1年10.0000000001
冨重英二郎3年10.0000000000
原田桂吾4年10.0000000000
高嵜聖也3年10.0002000200

明治神宮野球大会(大学野球)

選手名試合打率打数安打本塁打打点三振四死球盗塁
田代健介1年10.0004000200
宮内竜志4年10.0004000200
上杉龍平4年10.0002000110
籾山慎之助3年10.0003000200
櫻内俊太2年10.0003000100
谷内優斗3年10.0003000100
北里拓海1年10.0003000000
板川佳矢4年10.0002000110
吉田栄造3年10.0003000000
山口塁1年10.0000000000

国際武道大の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 千葉県大学野球連盟の主なチーム
  • 国際武道大清和大城西国際大千葉経済大中央学院大千葉県大学野球連盟のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 国際武道大駅伝部・陸上長距離