ログイン
ログイン
ランキング
カテゴリ
中学野球
高校野球
大学野球
社会人野球
広告なし&限定コンテンツ(サークル会員)
Home
社会人野球
大阪府野球連盟
日本生命
2024年
日本生命野球部試合日程・結果 2024年/大阪府野球連盟
(にほんせいめい)
2024年/大阪府野球連盟/社会人野球
登録人数34人
基本情報
メンバー
試合
世代別
シェア
|
シェア
|
シェア
日本生命の2024年試合結果・戦績
大学野球オープン戦2024年
03-10
(日)12:30
コザしんきんスタジアム
早稲田大
5-10
試合終了
日本生命
JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年
1回戦
03-16
(土)11:30
パナソニック野球部グラウンド
大阪ウイング硬式野球クラブ
0-15
試合終了
スタメン情報
日本生命
大阪ウイング硬式野球クラブと日本生命が対戦した試合では、日本生命が大阪ウイング硬式野球クラブを15対0で破る圧倒的な勝利を収めました。試合の主な展開を見ると、初回の裏に日本生命が7点を獲得して大きくリードし、次の2回裏にもさらに8点を追加しました。そ...
JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年
準々決勝
03-21
(木)13:00
パナソニック野球部グラウンド
日本生命
11-6
試合終了
スタメン情報
ミキハウス
日本生命とミキハウスの間で行われた試合は、11対6で日本生命が勝利した。序盤の攻防は両チームともに点が入らない状況が続いたが、2回裏にミキハウスが4点を先制。しかし、直後の3回表に日本生命も4点を返し、試合は再び均衡状態に戻った。その後の攻防でも、日...
JABA大阪・和歌山連盟春季大会2024年
準決勝
03-24
(日)08:30
パナソニック野球部グラウンド
パナソニック
試合前
見どころ
日本生命
社会人野球オープン戦2024年
03-30
(土)10:30
日本生命スタジアム
日本生命
11-11
試合終了
スタメン情報
NTT西日本
大学野球オープン戦2024年
04-02
(火)10:30
明治大学野球部グラウンド
明治大
2-6
試合終了
日本生命
JABA日立市長杯争奪大会2024年
04-13
(土)14:00
常陸大宮市民球場
日本生命
1-3
試合終了
スタメン情報
Honda
日本生命とHondaの試合では、最終的に1対3でHondaが勝利しました。試合は序盤からHondaがリードを取り、1回裏に先制点を挙げました。その後、4回表に日本生命が1点を返し、一時は同点に追いつきましたが、8回裏にHondaが追加点を2点獲得し、...
JABA日立市長杯争奪大会2024年
04-14
(日)11:30
日立製作所野球部グラウンド
日本生命
7-2
試合終了
スタメン情報
ジェイプロジェクト
日本生命とジェイプロジェクトが対戦した試合は、日本生命が7対2で勝利した。試合の初期段階で日本生命が優位に立ち、特に3回表の攻撃で6点を記録し、その後のスコアは動かなかった。日本生命の選手たちはこの試合で活躍し、特に山田健太は打点3と本塁打を1本記録...
JABA日立市長杯争奪大会2024年
04-16
(火)14:00
常陸大宮市民球場
日本生命
2-1
試合終了
スタメン情報
日本製鉄鹿島
日本生命と日本製鉄鹿島が対戦した試合は、日本生命が2対1で勝利しました。試合の序盤は日本製鉄鹿島が1回裏に1点を先制しましたが、日本生命は5回表と8回表にそれぞれ1点ずつを返して逆転に成功しました。日本生命の斎藤礼二投手は6回を投げて1点の自責点を記...
JABA京都大会2024年
04-25
(木)09:00
マイネットスタジアム皇子山(皇子山球場)
日本新薬
2-4
試合終了
スタメン情報
日本生命
日本新薬と日本生命との試合は、日本生命が4対2で勝利しました。両チームの攻撃は初回両方とも点を取れず、日本新薬が3回と5回に1点ずつを追加するも、日本生命が3回に2点を取り、その後も4回と6回にそれぞれ1点を追加し、試合を優位に進めました。日本新薬の...
JABA京都大会2024年
04-26
(金)12:00
わかさスタジアム京都
宮崎梅田学園
1-5
試合終了
スタメン情報
日本生命
宮崎梅田学園と日本生命が対戦し、日本生命が5対1で勝利しました。試合は序盤から両チームとも点が入らず、3回裏に日本生命が初めて2点を挙げるまで0点が続いていました。その後、宮崎梅田学園は4回表に1点を返しましたが、その後の得点はありませんでした。一方...
JABA京都大会2024年
04-27
(土)15:00
マイネットスタジアム皇子山(皇子山球場)
トヨタ自動車
11-2
試合終了
スタメン情報
日本生命
トヨタ自動車と日本生命が対戦した試合は、トヨタ自動車が11対2で勝利しました。試合開始からトヨタ自動車は積極的に得点を重ね、特に1回表に4点を挙げる好スタートを切りました。主な活躍としては、逢澤崚介選手がセンターフィールドから打数4で安打4、打点5と...
JABA九州大会2024年
05-07
(火)11:51
北九州市民球場
エナジック
4-5
試合終了
スタメン情報
日本生命
エナジックと日本生命の間で行われた試合は、最終スコア5対4で日本生命が勝利しました。試合は序盤からエナジックがリードを築き、5回表までに4点を獲得しました。しかし、8回裏に日本生命が一挙5点を取り、逆転に成功しました。エナジックの投手宮城凌我は5回を...
JABA九州大会2024年
05-09
(木)15:00
北九州市民球場
日本生命
9-5
試合終了
スタメン情報
西部ガス
日本生命と西部ガスが対戦した試合では、日本生命が9対5で勝利しました。試合は両チームの投手が優勢で、初回から5回までの間、どちらのチームも点を取ることができませんでした。しかし、6回表に日本生命が2点を先制し、試合の流れが変わりました。その後も点数の...
JABA九州大会2024年
05-10
(金)12:00
北九州市民球場
日本生命
3-4
試合終了
スタメン情報
JR東日本
日本生命とJR東日本の試合は、4対3でJR東日本が勝利しました。試合の初回両チームとも点を取ることができず、日本生命が2回表に3点を先制しました。しかし、JR東日本は6回裏に1点を返し、続く7回と8回に計3点を加えて逆転に成功しました。日本生命の方で...
都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
1回戦
05-21
(火)15:30
大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)
OBC高島
0-19
試合終了
スタメン情報
日本生命
都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
2回戦
05-23
(木)13:00
わかさスタジアム京都
三菱重工West
0-2
試合終了
スタメン情報
日本生命
三菱重工Westと日本生命の試合は、0対2で日本生命が勝利しました。試合は緊迫した展開が続き、両チームとも序盤は得点を挙げられませんでした。先発ピッチャーの山本隆広が好投を見せ、9回を投げ切り8安打無失点、6奪三振の完璧なピッチングを披露しました。一...
都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
準決勝
05-24
(金)13:00
わかさスタジアム京都
日本生命
9-1
試合終了
スタメン情報
ミキハウス
日本生命とミキハウスの試合では、最終的に日本生命が9対1で勝利しました。試合の展開としては、2回に1点、3回に2点、4回に4点、7回に1点、8回に1点と合計9点を日本生命が得点しました。一方、ミキハウスは9回に1点を返しましたが、それまで無得点のまま...
都市対抗野球2次予選近畿大会2024年
決勝
05-30
(木)18:00
わかさスタジアム京都
日本生命
4-3
試合終了
スタメン情報
日本製鉄瀬戸内
日本生命と日本製鉄瀬戸内の試合は、緊張感が漂う中で展開されました。1回表に日本生命は2点を先制しましたが、5回裏に日本製鉄瀬戸内が1点を返しました。その後、6回裏にももう1点を追加し、8回裏にも1点を奪った日本製鉄瀬戸内は同点に追いつきました。しかし...
プロ・社会人交流試合2024年
07-08
(月)12:30
南港中央野球場
日本生命
2-1
試合終了
読売ジャイアンツ
(3軍)
都市対抗野球大会2024年
1回戦
07-24
(水)10:00
東京ドーム
日本通運
2-1
試合終了
スタメン情報
日本生命
日本通運と日本生命の試合は2対1で日本通運が勝利しました。この試合では、2回表に日本通運が1点を先制し、3回表にも1点を追加しました。日本生命は4回裏に1点を返しましたが、試合の流れを変えることはできませんでした。日本通運の先発ピッチャー、前田敬太は...
大学野球オープン戦2024年
雨天中止
08-05
(月)13:00
関西学院大野球部グラウンド
関西学院大
試合前
見どころ
日本生命
大学野球オープン戦2024年
08-08
(木)10:00
日本生命野球部グラウンド
法政大
2-11
試合終了
日本生命
社会人野球オープン戦2024年
08-22
(木)
日本生命
5-3
試合終了
王子
社会人野球オープン戦2024年
08-23
(金)
日本生命
2-2
試合終了
西濃運輸
大学野球オープン戦2024年
08-26
(月)12:30
日本生命野球部グラウンド
関西大
試合前
見どころ
日本生命
社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
1回戦
09-02
(月)13:00
ムラチグループ
3-6
試合終了
スタメン情報
日本生命
ムラチグループと日本生命の対戦は、最終的に日本生命が6対3で勝利しました。ムラチグループは1点を追加したものの、日本生命が早い段階からリードを奪い、その後も得点を重ねました。ムラチグループでは、豊田智之が本塁打を記録し、打点を挙げましたが、他の選手の...
社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
準決勝
09-11
(水)10:00
日本生命
2-3
試合終了
スタメン情報
ミキハウス
日本生命とミキハウスが対戦し、結果は2対3でミキハウスが勝利しました。試合は日本生命が初回に攻撃を行いましたが得点には至らず、ミキハウスは裏の攻撃で1点を挙げました。4回まで両チームは得点が動かぬまま進行し、5回裏にミキハウスがさらに2点を追加しまし...
社会人野球日本選手権大会近畿最終予選2024年
敗者復活戦準々決勝
09-17
(火)10:00
アスミビルダーズ
3-0
試合終了
スタメン情報
日本生命
アスミビルダーズと日本生命の試合が行われ、アスミビルダーズが3対0で勝利しました。試合の初めは両チームとも得点がなく、特に前半の4回まで無得点でしたが、6回にアスミビルダーズが1点を挙げて試合が動き始めました。続く7回にはさらに2点を加え、合計3点を...
>> 日本生命の2024年の試合を追加する
日本生命の年度別メンバー・戦績
2026年
|
2025年
|
2024年
|
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
|
2011年
|
2010年
|
2009年
|
2008年
|
2007年
|
2006年
|
2005年
|
2004年
|
2003年
|
2002年
|
2001年
|
2000年
|
1999年
|
1998年
|
1997年
|
1996年
|
1995年
|
1994年
|
1993年
|
1992年
|
1991年
|
1990年
|
1989年
|
1988年
|
1987年
|
1986年
|
1985年
|
1984年
|
1983年
|
1982年
|
1981年
|
1980年
|
1979年
|
1978年
|
1977年
|
1976年
|
1975年
|
1974年
|
1973年
|
1972年
|
1971年
|
1970年
|
1969年
|
1968年
|
1967年
|
1966年
|
1965年
|
1964年
|
1963年
|
1962年
|
1961年
|
1960年
|
1959年
|
1958年
|
1957年
|
1956年
|
1955年
|
1954年
|
1953年
|
1952年
|
1951年
|
1950年
|
基本情報
メンバー
試合
世代別
大阪府野球連盟の主なチーム
NTT西日本
日本生命
大阪府野球連盟のチームをもっと見る