小川一平

読み方:おがわ いっぺい

最終更新日 2025-07-15 22:05:40

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
利き腕右投右打
身長183cm
体重80kg
ポジション投手
所属阪神タイガース
年俸 850万円(2025年契約更改
小川一平の年俸推移
全国大会大学2年生
全日本大学野球選手権2017年(1回戦)
ドラフト2019年ドラフト6位(阪神)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
逗子市立逗子中
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
横須賀工
2013年,2014年,2015年
大学
>大学時代
東海大学九州キャンパス
2016年,2017年,2018年,2019年
プロ
>社会人時代
阪神タイガース

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

小川一平の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2023-07-09途10番中継1201vs埼玉西武ライオンズ
2023-07-02途10番中継1010vsオリックス・バファローズ
2022-09-2810番5422vs福岡ソフトバンクホークス
2022-09-1610番3 2/3837vs福岡ソフトバンクホークス
2022-09-0410番7451vs広島東洋カープ
2022-08-2710番6461vs読売ジャイアンツ
2022-08-0610番4633vs福岡ソフトバンクホークス
2022-07-21途10番中継1110vsオリックス・バファローズ
2022-04-209番7260vs横浜DeNAベイスターズ
2022-04-139番4 2/3240vs中日ドラゴンズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦214.7100002113セントラル・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦192.95100021 1/37セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦64.38020024 2/312セントラル・リーグ公式戦2022年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦71.12100080ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦114.51200300ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦64.73220026 2/314ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦24.5100021ウエスタン・リーグ公式戦2023年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年神奈川(夏)11.5000061全国高校野球選手権神奈川大会2015年
大学2年全日本14.9100003 2/30全日本大学野球選手権2017年
練習試合19000010プロ野球練習試合2020年
オープン戦20000022プロ野球オープン戦2020年
練習試合48.3100004 1/35プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
公式戦25.400001 2/31プロ野球公式戦2020年
練習試合10000000プロ野球練習試合2021年
公式戦114.51200300イースタン・ウエスタン交流戦2021年
オープン戦10000052プロ野球エキシビションマッチ2021年
オープン戦31.381000132プロ野球オープン戦2022年
公式戦24.5100021イースタン・ウエスタン交流戦2023年

小川一平の投稿

小川一平の中学時代

中学時代は逗子市立逗子中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

逗子市立逗子中2010年メンバー逗子市立逗子中2011年メンバー逗子市立逗子中2012年メンバー

小川一平の高校時代

高校時代は横須賀工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
土屋将人
1学年下
アイコン
秋本倭
1学年下
アイコン
松本祐樹
1学年下
アイコン
加藤陽平
1学年下
アイコン
絹山竜輝
1学年下
アイコン
石渡悠人
1学年下
アイコン
広瀬雅也
1学年下
アイコン
北浦誠也
1学年下
アイコン
大竹琢
2学年下
アイコン
天野理人
2学年下
アイコン
佐藤真也
2学年下
アイコン
加藤壮恭
2学年下
アイコン
後藤風太
2学年下
アイコン
荒井敬登
2学年下
アイコン
倉光琉世
2学年下
アイコン
駒田優樹
2学年下
アイコン
赤沢滉太
2学年下
アイコン
横山敬吾
2学年下

大会の成績

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦厚木北3-5途7番中継6621

大会の成績

2013年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦8-7[出場記録を追加する]
2回戦厚木北2-11[出場記録を追加する]

2014年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦追浜7-3[出場記録を追加する]
2回戦立花学園0-7[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦釜利谷10-0[出場記録を追加する]
2回戦藤沢翔陵4-11森山孔介①
[出場記録を追加する]

2014年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦4-10[出場記録を追加する]

2015年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桐蔭学園0-12[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新栄4-1[出場記録を追加する]
2回戦厚木北3-5途7番中継6621
横須賀工2013年メンバー横須賀工2014年メンバー横須賀工2015年メンバー

小川一平の大学時代

大学時代は東海大学九州キャンパスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
辻誠彦
3学年上
熊本ゴー..
アイコン
藤川巧貴
3学年上
アイコン
稲田新之助
2学年上
アイコン
亀川裕生
2学年上
アイコン
國廣涼太
2学年上
アイコン
青山一翔
2学年上
アイコン
森本開
2学年上
アイコン
牛丸将希
2学年上
アイコン
上村一平
2学年上
アイコン
菊池由寛
2学年上
アイコン
酒井翔平
2学年上
アイコン
廣瀬隆哉
2学年上
アイコン
吉田有輝
2学年上
アイコン
岩倉康太
2学年上
アイコン
津上航平
2学年上
アイコン
山下和
2学年上
薩摩ライ..
アイコン
前田綾斗
2学年上
アイコン
筒井圭
2学年上
アイコン
益留帆正
2学年上
アイコン
首藤敬
2学年上
アイコン
川畑光司
2学年上
アイコン
窪山昴
2学年上
アイコン
竹ノ内大哲
1学年上
アイコン
内田翔真
1学年上
アイコン
伴善弘
1学年上
アイコン
喜来友貴
1学年上
カナフレ..
アイコン
PIGBOSS
1学年上
火の国サ..
アイコン
江頭駿
1学年上
カナフレ..
アイコン
蓑尾沙亜
1学年上
アイコン
宮野智弘
1学年上
アイコン
古屋眞
1学年上
アイコン
藤井聡史
1学年上
アイコン
大熊朗允
1学年上
アイコン
神山司樹
1学年上
アイコン
髙國蓮
1学年上
アイコン
田浦靖之
1学年上
アイコン
峰松直道
同級生
アイコン
丹羽耕基
同級生
アイコン
原田和輝
同級生
アイコン
岡本駿
同級生
アイコン
草野壮大
同級生
アイコン
筑瀬裕大
同級生
アイコン
金丸優希
同級生
アイコン
高原大知
同級生
アイコン
村上誠一郎
同級生
アイコン
吉田光輝
同級生
アイコン
永嶺光祐
同級生
鮮ど市場..
アイコン
茶圓大成
同級生
アイコン
鳥越大貴
同級生
アイコン
橋本永輝
同級生
アイコン
山戸将大
同級生
アイコン
東尚輝
同級生
アイコン
千賀拓磨
同級生
アイコン
小島鷹人
同級生
アイコン
東翔麻
同級生
アイコン
濱治汰駕
同級生
アイコン
原田勇志
同級生
アイコン
杉野晃希
同級生
アイコン
和合寛征
1学年下
アイコン
横張聡孝
1学年下
アイコン
原建
1学年下
アイコン
井上功大
1学年下
アイコン
轟木聖也
1学年下
アイコン
藤原巧真
1学年下
アイコン
津上大成
1学年下
アイコン
高木雄也
1学年下
アイコン
堀鹿之介
1学年下
アイコン
大竹泰志
1学年下
アイコン
品川寛季
1学年下
アイコン
田辺礼
1学年下
アイコン
吉元亮太
1学年下
アイコン
勝又大海
1学年下
アイコン
村上扶
1学年下
アイコン
大無田夏輝
1学年下
アイコン
川田和歌
1学年下
アイコン
川原渉聖
1学年下
アイコン
平井優斗
2学年下
アイコン
鴨田七海人
2学年下
ジェイプ..
アイコン
吉村弘也
2学年下
熊本酸素
アイコン
永本湧一
2学年下
アイコン
佐藤泰成
2学年下
アイコン
長渡瑞季
2学年下
文尚堂
アイコン
島崎赳門
2学年下
アイコン
玉木隆晴
2学年下
アイコン
堀川恭輔
2学年下
アイコン
島崎隼門
2学年下
アイコン
阿部将吾
2学年下
アイコン
宮原倭大
2学年下
ジェイプ..
アイコン
小林優輝
2学年下
アイコン
渋谷祐平
2学年下
アイコン
村口球遊太
3学年下
鮮ど市場..
アイコン
小柳輝大
3学年下
アイコン
菊田洵
3学年下
アイコン
江頭麗
3学年下
アイコン
江口晃二郎
3学年下
アイコン
舩場郁源
3学年下
アイコン
鍬田裕貴
3学年下
アイコン
田安秀多
3学年下
アイコン
松本浩輔
3学年下
アイコン
松永康平
3学年下
アイコン
岡本哲弥
3学年下
神奈川フ..
アイコン
柴山宗士
3学年下
アイコン
松本大樹
3学年下
アイコン
大矢浩生
3学年下
アイコン
徳永憲太郎
3学年下
宮崎梅田..
アイコン
米澤葵
3学年下
アイコン
井手雅斗
3学年下
アイコン
平野航
3学年下
KMGホー..
アイコン
松本健志
3学年下
アイコン
中田健介
3学年下
アイコン
青木龍
3学年下
アイコン
木村俊二
3学年下
アイコン
中村友哉
3学年下

大会の成績

2017年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理大5-8中村和希④
石原貴規②
森浦大輔①
途10番中継3 2/3432

大会の成績

2017年九州地区大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦天理大5-8中村和希④
石原貴規②
森浦大輔①
途10番中継3 2/3432

2017年九州地区大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州医療科学大4-2[出場記録を追加する]
準決勝鹿屋体育大6-3[出場記録を追加する]
決勝沖縄大0-2[出場記録を追加する]

2017年九州地区大学野球連盟代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近畿大学産業理工学部6-1[出場記録を追加する]

2017年九州大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州産業大2-8井手亮太郎④
福森耀真②
石田駿②
岩田将貴①
児玉亮涼①
[出場記録を追加する]

2018年熊本四大学野球春季リーグ戦

背番号:[登録]

2018年熊本四大学野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2018年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鹿児島大3-4[出場記録を追加する]

2019年熊本四大学野球秋季リーグ戦

背番号:[登録]

2019年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦沖縄国際大3-10[出場記録を追加する]
東海大学九州キャンパス2016年メンバー東海大学九州キャンパス2017年メンバー東海大学九州キャンパス2018年メンバー東海大学九州キャンパス2019年メンバー

小川一平のプロ時代

プロ時代は阪神タイガースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

阪神タイガース2020年メンバー阪神タイガース2021年メンバー阪神タイガース2022年メンバー阪神タイガース2023年メンバー阪神タイガース2024年メンバー阪神タイガース2025年メンバー