最終更新日 2025-11-03 14:19:43
| 世代 | 1999年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 中学1年生 ジャイアンツカップ2012年(2回戦) 中学2年生 ボーイズ選手権大会2013年(ベスト8) 中学3年生 ボーイズ選手権大会2014年(ベスト8) ジャイアンツカップ2014年(2回戦) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 北谷ボーイズ 2012年,2013年,2014年 |
| 高校 >高校時代 | 福岡第一 2015年,2016年,2017年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は北谷ボーイズでプレー。
|
知念和万 2学年上 |
比嘉翼 2学年上 関東西濃.. |
野原陽介 2学年上 |
柴引良介 2学年上 |
仲地玖礼 1学年上 |
辺土名海 1学年上 |
兼次蓮 1学年上 |
幸喜勇諮 1学年上 |
宮本元貴 1学年上 ビッグ開.. |
神村月光 同級生 |
木村哲汰 同級生 相双リテ.. |
津波快成 同級生 |
知念良智 同級生 |
武井琉之 同級生 |
安里樹羅 同級生 沖縄電力 |
渡口大成 同級生 |
米須大航 同級生 |
米須克典 同級生 |
大城碧生 1学年下 |
徳里修斗 1学年下 |
比嘉海斗 1学年下 エナジック |
仲村守祐人 1学年下 |
島袋乃樹 1学年下 |
大濱悠史 2学年下 |
佐久眞大弥 2学年下 帝京大 |
渡口大心 2学年下 |
東寛人 2学年下 |
屋嘉比亜紡 2学年下 |
瑞慶覧涼矢 2学年下 てるクリ.. |
呉屋廣人 2学年下 |
仲村渠春悟 2学年下 |
崎浜翔 2学年下 |
古堅光晟 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌ロイヤルズ | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 愛知瀬戸ボーイズ | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 名古屋富士ボーイズ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高崎ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島安佐ボーイズ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 枚方ボーイズ | ● 2-9 | 松尾大河③ 九鬼隆平③ 大友宗② 濱将乃介① 野村大樹① 藤原恭大① 小園海斗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 堺中央ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 旭川大雪ボーイズ | ○ 2-1 | 能登嵩都① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 岐阜東ボーイズ | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 湘南ボーイズ | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟北リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都南山城ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は福岡第一でプレー。
|
宮本遼介 2学年上 |
東侑弥 2学年上 |
上原友雅 2学年上 |
平塚貴伎 2学年上 |
桃原康 1学年上 |
藤野幹大 1学年上 日本製鉄.. |
三宅裕汰 1学年上 |
井上雅稀 1学年上 |
浅川朝陽 1学年上 |
周奕丞 1学年上 |
後藤琳太 1学年上 |
渡邉虎太郎 1学年上 |
國吉優大 1学年上 |
中島優志 1学年上 |
宮城貴行 1学年上 |
中田昂之慎 1学年上 |
原田涼樹 1学年上 |
比嘉基貴 1学年上 |
川越将也 1学年上 |
藤本穂高 1学年上 |
居石従道 1学年上 |
松浦雅弥 同級生 |
古川千紘 同級生 |
原井昭徳 同級生 |
鈴木伸一郎 同級生 |
安部拓海 同級生 |
新垣栄思 同級生 火の国サ.. |
友利善俊 同級生 |
松堂秩己 同級生 |
江口和冶 同級生 |
古賀大晟 同級生 |
具志堅楓 同級生 |
福地涼正 同級生 |
李易諭 1学年下 |
范焜逸 同級生 |
林煌尹 1学年下 |
菅龍夜 1学年下 |
呉康壬 1学年下 |
政木海人 1学年下 |
猪野翔太郎 1学年下 |
山田創太 2学年下 |
早川浩太郎 2学年下 京葉ガス |
藍懐謙 2学年下 |
柴田壮大 2学年下 |
釜野聖也 2学年下 |
高木琉雅 2学年下 新海屋 |
吉岡優斗 2学年下 |
吉田奈那 2学年下 |
陳昶享 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 中村学園三陽 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東福岡 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 香住丘 | ○ 10-0 | 辰見鴻之介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 西日本短大付 | ● 1-3 | 大曲錬③ 中村宜聖① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福岡大大濠 | ○ 6-3 | 浜地真澄③ 古賀悠斗② 三浦銀二② 仲田慶介② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 南筑 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 三潴 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 飯塚 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 祐誠 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 福岡工大城東 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 輝翔館 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 明善 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 福島(福岡) | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八女工 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 祐誠 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||