最終更新日 2025-10-24 13:25:08

画像をタップすると動画が再生されます。
| 世代 | 1982年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 77kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | オリックス・バファローズ |
| 年俸 | 3600万円(2024年契約更改)
比嘉幹貴の年俸推移 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2001年(ベスト8) 大学2年生 全日本大学野球選手権2002年(ベスト8) 大学3年生 全日本大学野球選手権2003年(1回戦) 大学4年生 全日本大学野球選手権2004年(1回戦) 社会人1年生 都市対抗野球大会2005年(ベスト8) 社会人4年生 都市対抗野球大会2008年(1回戦) 社会人野球日本選手権2008年(ベスト8) 社会人5年生 都市対抗野球大会2009年(ベスト8) 社会人野球日本選手権2009年(2回戦) |
| ドラフト | 2009年ドラフト2位(オリックス) |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-09-16 | 途10番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2024-08-27 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2024-08-16 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
| 2024-08-13 | 途10番 | 中継 | 1 | 4 | 0 | 1 | vs阪神タイガース |
| 2024-08-07 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs広島東洋カープ |
| 2024-08-02 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
| 2024-07-28 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
| 2024-07-06 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
| 2024-04-19 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
| 2024-04-17 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 20 | 0.71 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 2/3 | 6 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 33 | 1.74 | 1 | 0 | 0 | 0 | 20 2/3 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 30 | 2.53 | 4 | 0 | 0 | 0 | 21 1/3 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 31 | 2.41 | 2 | 0 | 0 | 0 | 18 2/3 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 2/3 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 8 | 7.04 | 1 | 2 | 0 | 0 | 7 2/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 7 | 4.5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2022年度公式戦 | 12 | 2.25 | 1 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 1/3 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
| 2024年度公式戦 | 12 | 1.59 | 1 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公式戦 | 16 | 4.82 | 1 | 1 | 0 | 5 | 9 1/3 | 5 | プロ野球公式戦2016年 |
| 公式戦 | 8 | 3.24 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 1/3 | 0 | プロ野球公式戦2017年 |
| ファーム | 12 | 0.75 | 0 | 0 | 1 | 0 | 12 | 2 | ファーム公式戦2018年 |
| 公式戦 | 43 | 2.04 | 0 | 2 | 1 | 0 | 35 1/3 | 15 | プロ野球公式戦2018年 |
| オープン戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
| ファーム | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
| オープン戦 | 4 | 2.7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 公式戦 | 46 | 4.46 | 3 | 2 | 0 | 0 | 34 1/3 | 13 | プロ野球公式戦2019年 |
| オープン戦 | 4 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
| 練習試合 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 1 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
| 公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 0 | プロ野球公式戦2020年 |
| プレーオフ | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 1/3 | 0 | 日本シリーズ2021年 |
| 公式戦 | 6 | 5.4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
| 公式戦 | 6 | 5.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | セ・パ交流戦2021年 |
| オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
| オープン戦 | 3 | 6.75 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 2/3 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
| 公式戦 | 5 | 3.38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 1 | セ・パ交流戦2022年 |
| プレーオフ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 1/3 | 1 | 日本シリーズ2022年 |
| オープン戦 | 4 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
| 公式戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 1/3 | 1 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
| 公式戦 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | セ・パ交流戦2023年 |
| プレーオフ | 2 | 6.75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 0 | 日本シリーズ2023年 |
| オープン戦 | 3 | 10.13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 3 | プロ野球オープン戦2024年 |
| 公式戦 | 12 | 1.59 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 1/3 | 1 | イースタン・ウエスタン交流戦2024年 |
高校時代はコザでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は国際武道大でプレー。
|
石橋幸敬 3学年上 |
飯野一成 3学年上 |
山野井成仁 2学年上 |
竹田正紀 2学年上 |
矢泙友紀 2学年上 |
高橋啓一 2学年上 |
早見暎一 1学年上 |
大西基也 1学年上 |
浦次茂記 1学年上 KOBE CHI.. |
藤岡剛 同級生 |
山本淳 同級生 |
今森省吾 同級生 |
伊井和徳 同級生 |
芦川晃也 1学年下 鷺宮製作所 |
平田徹 1学年下 彩星工科 |
大塚雄 1学年下 |
向原太陽 1学年下 |
洲鎌弘樹 1学年下 |
清水恭平 2学年下 三菱自動.. |
福井良輔 2学年下 |
大西圭 2学年下 |
高木朋成 2学年下 |
本田貴大 3学年下 |
松原崇憲 3学年下 |
吉田斉 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 沖縄国際大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 上武大 | ○ 5-3 | 菊地和正① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日本大 | ● 1-2 | 村田修一③ 館山昌平③ 堤内健③ 大野隆治③ 吉原道臣② 那須野巧① 桑原義行① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福井工業大 | ○ 3-0 | 南和彰③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 亜細亜大 | ● 2-3 | 永川勝浩④ 木佐貫洋④ 小山良男④ 川本良平② 松田宣浩① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上武大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阪南大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は日立製作所でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 王子 | ○ 6-4 | 木谷寿巳③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | JR東日本 | ○ 5-4 | 松井光介 寺内崇幸④ 鈴木誠③ 中尾敏浩① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日産自動車 | ● 4-7 | 梵英心③ 三橋直樹③ 堂上隼人② 高崎健太郎② 青木高広② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東邦ガス | ● 1-2 | 藤江均② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 七十七銀行 | ○ 4-3 | 小林敦① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東邦ガス | ○ 3-1 | 藤江均② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | ENEOS | ● 0-4 | 田澤純一④ 井領雅貴① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三菱自動車岡崎 | ○ 7-4 | 高堀和也④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 沖縄電力 | ○ 8-2 | 徳元敏② | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 七十七銀行 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | NTT東日本 | ● 1-4 | 清田育宏② 井納翔一① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 四国銀行 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | KMGホールディングス | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
オリックス・バファローズで一軍投手コーチを務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。