読み方:もりのひろゆき
最終更新日 2025-10-22 10:24:07
| 世代 | 2000年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 171cm |
| 体重 | 75kg |
| ポジション | 外野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 出雲雲太ボーイズ 2013年,2014年,2015年 |
| 高校 >高校時代 | 出雲西 2016年,2017年,2018年 |
| 大学 >大学時代 | 広島修道大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
| 最高球速 | 142km球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は出雲雲太ボーイズでプレー。
|
楫憲護 2学年上 |
多々納樹 2学年上 |
飯島義仁 2学年上 |
藤原益実 2学年上 |
今若新 2学年上 |
澤田拓治 2学年上 |
高橋徹 2学年上 |
福間将貴 2学年上 |
竹下真太郎 2学年上 |
勝山秀真 2学年上 |
八澤祐貴 2学年上 |
安井司 1学年上 |
月森大介 1学年上 |
森山凱 1学年上 |
香川拓也 1学年上 |
大野竜之介 1学年上 |
小田川智哉 1学年上 |
椿直弥 1学年上 |
渡部龍斗 1学年上 |
伊藤一樹 1学年上 |
知野見竜哉 1学年上 |
三木鷹輔 1学年上 |
神在風希 1学年上 |
赤水清春 1学年上 |
勝田歩人 1学年上 |
今田圭 1学年上 |
都間風雅 同級生 好生館病院 |
泉翔太 同級生 |
福間甲 同級生 |
山本士温 同級生 |
森山和輝 同級生 |
藤田幸生 同級生 |
岩倉晃太 同級生 |
水瀧海翔 同級生 |
竹下彰彦 同級生 |
宍戸満 同級生 |
為石健太郎 同級生 |
若槻周作 同級生 |
福富真旺 同級生 |
佐藤高弘 同級生 |
木村悠太郎 1学年下 |
今岡宏貴 1学年下 |
渡部天馬 1学年下 |
願永拓朗 1学年下 |
其原大翔 1学年下 |
黒川徳哉 1学年下 |
冨金原守人 1学年下 |
勝山優希 1学年下 |
飯塚遥希 1学年下 |
川上龍一 1学年下 |
黒川琳貴 1学年下 |
江角丈有 1学年下 |
大野泰河 1学年下 |
森脇謙太 同級生 |
布野迅人 2学年下 |
高野幸成 2学年下 アークバ.. |
白築錬成 2学年下 |
松原大空 2学年下 |
黒田伸之 2学年下 |
原優斗 2学年下 |
恒松匠太朗 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は出雲西でプレー。
|
多々納樹 2学年上 |
杉谷拓海 2学年上 |
板垣汰良 2学年上 |
福田丈馬 2学年上 |
竹下真太郎 2学年上 |
福間将貴 2学年上 |
福島優太 1学年上 |
森界登 1学年上 |
神田智哉 1学年上 |
安井司 1学年上 |
小田川智哉 1学年上 |
伊藤悠真 1学年上 |
上田蓮 1学年上 |
岸拓海 1学年上 |
月森大介 1学年上 |
打田一真 1学年上 |
渡部龍斗 1学年上 |
柴田聖也 1学年上 |
椿直弥 1学年上 |
伊藤一樹 1学年上 |
世良井陸 1学年上 |
高橋和央 1学年上 |
伊藤一真 1学年上 |
広瀬塁 1学年上 |
中田竜斗 同級生 |
佐々木瞭 同級生 |
伊藤陸斗 同級生 ヒサダ |
樋口典輝 同級生 |
高岡大晴 同級生 |
桑原秀太郎 同級生 |
池田悠登 同級生 |
渡部祐也 同級生 |
原凜太朗 同級生 |
竹下彰彦 同級生 |
其原大翔 1学年下 |
坂根駿太 1学年下 |
布野迅人 2学年下 |
白築錬成 2学年下 |
津田賢哉 2学年下 |
石飛智洋 2学年下 日産自動車 |
佐々木駿 2学年下 |
武木田公也 2学年下 バイタル.. |
中田敬斗 2学年下 |
保科有佑 2学年下 |
坂根大聖 2学年下 |
濱﨑海斗 2学年下 |
髙谷龍 2学年下 |
田中皓大 2学年下 |
松本翔太 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 松江工 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 石見智翠館 | ● 2-3 | 久保修① 水谷瞬① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 益田 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 益田翔陽 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 益田東 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 大田 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 立正大淞南 | ● 4-6 | 友杉篤輝② 谷川唯人 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 益田翔陽 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 邇摩 | ○ 9-1 | 4番 | - | 4 | 3 | 4 | 0 | |
| 2回戦 | 大田 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 隠岐 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 開星 | ● 0-5 | 田部隼人② 山本大斗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
大学時代は広島修道大でプレー。
|
楠悠真 3学年上 |
大本真介 3学年上 |
佐々木悠司 3学年上 |
岩本卓也 3学年上 |
西川航平 3学年上 |
福冨達也 3学年上 広島鯉城.. |
市村航大 2学年上 |
谷原良 2学年上 |
内田亮平 2学年上 |
田原千聖 2学年上 |
高田篤 2学年上 |
今村隆太 2学年上 倉敷ピー.. |
岡本啓幹 2学年上 広島ベー.. |
湯浅仁 1学年上 |
岡崎汰樹 1学年上 |
土井陽生 1学年上 |
吾郷涼太 1学年上 |
引村光佑 1学年上 |
鴨谷遼祐 1学年上 |
平本一輝 1学年上 |
城市圭佑 1学年上 |
森島宏太朗 1学年上 広島ベー.. |
帯刀颯太 1学年上 |
吉田辰哉 1学年上 |
久保田唯我 1学年上 |
石原達也 1学年上 |
近藤大亮 1学年上 |
横山直人 1学年上 |
木曽秀一 1学年上 |
金子大輝 1学年上 |
岩本大輝 1学年上 |
井野珠良 1学年上 |
廣瀬裕貴 1学年上 |
坂本育真 1学年上 |
竹蔵寛大 同級生 |
木村竜太 同級生 |
藪下巧真 同級生 |
加藤洋輔 同級生 |
坂本連太郎 同級生 |
為石健太郎 同級生 |
酒井一眞 同級生 |
矢野風月 同級生 |
玉田光太朗 同級生 |
保井智貴 同級生 |
広本誠弥 同級生 |
田中隼介 同級生 |
中井太一 同級生 |
引地優太 同級生 |
伊藤駿吾 同級生 |
梶山楽 同級生 宮崎サン.. |
吉野優也 同級生 |
金本宗晟 1学年下 |
山本陸 1学年下 |
山田拓哉 1学年下 |
中間壮史 1学年下 |
村上太朗 1学年下 |
松本英士 1学年下 |
岩崎礼我 1学年下 |
山本航平 1学年下 |
山下礼碧 1学年下 |
岩崎柊弥 1学年下 |
森蓮斗 1学年下 |
石川達也 1学年下 |
山出蒼人 1学年下 |
田部友悠 1学年下 |
村上慶達 1学年下 |
竹之内晴生 1学年下 |
赤城創大 1学年下 |
榎本翔哉 1学年下 |
吉山連 1学年下 |
新田浩貴 1学年下 |
多田竜規 1学年下 |
時畦快斗 1学年下 |
藤谷昌也 1学年下 |
中川裕斗 1学年下 |
伊田健一郎 1学年下 |
上野大輝 2学年下 ARC九州 |
五百蔵丈琉 2学年下 |
下迫奏海 2学年下 |
田中秀歩 2学年下 |
中野太雅 2学年下 |
髙橋優斗 2学年下 |
武田龍希 2学年下 |
髙田航平 2学年下 |
谷山響 2学年下 |
松田塁 2学年下 |
秋葉久義 2学年下 |
大畑孝幸 2学年下 |
西津孝政 2学年下 |
松西大哉 2学年下 |
羽山翔人 2学年下 |
矢違照 2学年下 |
伊藤光平 2学年下 |
髙島塁 2学年下 |
殿川真弘 2学年下 |
藤田和馬 2学年下 |
吉本海 2学年下 ARC九州 |
德廣力軌 2学年下 |
山崎駿平 2学年下 |
山根章太朗 3学年下 広島修道大 |
青山正樹 3学年下 広島修道大 |
咲花歩希 3学年下 広島修道大 |
筒井響生 3学年下 広島修道大 |
柿本惟駿 3学年下 広島修道大 |
益田鵬聖 3学年下 広島修道大 |
伊藤竜侍 3学年下 広島修道大 |
中村悠歩 3学年下 広島修道大 |
松尾侑弥 3学年下 広島修道大 |
勝部利来 3学年下 広島修道大 |
中島慧 3学年下 広島修道大 |
吉岡聖真 3学年下 広島修道大 |
西尾快翔 3学年下 広島修道大 |
花崎幸人 3学年下 広島修道大 |
尾方怜伊 3学年下 広島修道大 |
重永大輝 3学年下 広島修道大 |
大久保圭祐 3学年下 広島修道大 |
高田浩希 3学年下 広島修道大 |
石山翔央真 3学年下 広島修道大 |
山内息吹 3学年下 広島修道大 |
木畑岳 3学年下 広島修道大 |
高橋拓夢 3学年下 広島修道大 |
玉井颯 3学年下 広島修道大 |
古川空 3学年下 広島修道大 |
井上隼大 3学年下 広島修道大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 0-12 | 石伊雄太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 1-6 | 石伊雄太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ● 1-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 8-11 | 寺本聖一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 0-3 | 寺本聖一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島工業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 0-3 | 石伊雄太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ○ 17-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 2-1 | 石伊雄太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 広島大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 0-7 | 寺本聖一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 1-8 | 寺本聖一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 7-0 | 石伊雄太① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 3-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 0-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 6-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島工業大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島国際学院大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島経済大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島大 | ● 10-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近畿大学工学部 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近畿大学工学部 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 2-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近畿大学工学部 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||