最終更新日 2025-10-25 18:26:18
| 世代 | 1999年度生まれ |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 仙台ボーイズ 2012年,2013年,2014年 |
| 代表 | 鶴岡一人記念大会東日本選抜 2014年 |
| 高校 >高校時代 | 利府 2015年,2016年,2017年 |
| 大学 >大学時代 | 東北学院大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021-05-02 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北福祉大 |
| 2020-10-13 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北福祉大 |
| 2019-09-17 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北福祉大 |
| 2019-05-25 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北福祉大 |
| 2019-05-03 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宮城教育大 |
| 2019-05-01 | 8番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北工業大 |
| 2019-04-28 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北工業大 |
| 2019-04-14 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東北大 |
| 2016-10-14 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs聖光学院 |
中学時代は仙台ボーイズでプレー。
|
青木陸 2学年上 |
|
熊谷英史 2学年上 |
中野大成 2学年上 |
糸井優 2学年上 |
門屋龍征 2学年上 |
松木和登 1学年上 |
佐藤快星 1学年上 |
長尾拓海 1学年上 |
草間優太朗 1学年上 |
田中燿平 1学年上 |
高橋青空 1学年上 |
鈴木有羽 同級生 |
車田響 同級生 |
遠藤直哉 同級生 |
佐藤由武 同級生 |
熊谷諒太 同級生 |
若生賢人 1学年下 |
高橋瑠 1学年下 |
岩沼和希 1学年下 |
佐藤蒼太 1学年下 |
中村海斗 1学年下 |
林田大河 1学年下 |
只野龍河 2学年下 |
瀬木慎也 2学年下 |
阿部斗真 2学年下 |
中野昂希 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
林田竜馬は鶴岡一人記念大会東日本選抜2014年に選出された。
|
桂川弘貴 同級生 |
高清水大樹 同級生 京葉ガス |
清水玄司 同級生 甲斐府中.. |
森川怜 同級生 京葉銀行 |
河野雄大 同級生 |
牧野孝也 同級生 |
渡邊翔悟 同級生 |
小林一平 同級生 |
島村友基 同級生 |
小浜龍信 同級生 |
野島一樹 同級生 |
中村一輝 同級生 |
前田琳太郎 同級生 |
相原光星 同級生 |
八須賀亮人 同級生 |
大河原慎吾 同級生 |
萩原涼太 同級生 |
高波直生 同級生 |
長谷川央都 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は利府でプレー。
|
万城目晃太 2学年上 |
小野恵太 2学年上 |
濱田恵多 2学年上 航空自衛.. |
折登洋輔 2学年上 |
佐藤隆浩 2学年上 |
山口裕也 2学年上 |
高橋翔太 2学年上 |
木村俊仁 1学年上 |
斎藤渉 1学年上 |
北條喜大 1学年上 |
高橋青空 1学年上 |
石垣恭和 1学年上 名取常磐.. |
沢田廉 1学年上 |
鈴掛大地 1学年上 |
熊谷佳哉 1学年上 |
小池麗士 同級生 |
佐藤由武 同級生 |
二瓶光生 同級生 |
立川裕二 同級生 |
大友太貴 同級生 |
遠藤将太郎 同級生 |
大石竜司 同級生 |
菅野拓太 同級生 |
林田庸 1学年下 |
松田翔人 1学年下 |
阿部光希 1学年下 |
水野恭介 1学年下 |
佐々木塁乙 1学年下 |
植野滉平 2学年下 |
菅原大奨 2学年下 |
高橋健太 2学年下 |
佐藤大樹 2学年下 |
河西煕 2学年下 |
吉田悠馬 2学年下 |
小森諒 2学年下 |
本田華月 2学年下 |
片山翔太 2学年下 |
菅原大奨 2学年下 熊本ゴー.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 石巻 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 本吉響 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 気仙沼 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 仙台二 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北 | ● 1-4 | 杉澤龍① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 3回戦 | 亘理 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 仙台商 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 柴田 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東陵 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東北 | ● 0-5 | 杉澤龍① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 佐沼 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東陵 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石巻 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古川学園 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 柴田 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は東北学院大でプレー。
|
小野寺祐人 3学年上 |
|
奈須野聖也 3学年上 |
山内望 3学年上 |
渡辺智也 3学年上 |
竹内幹哉 3学年上 |
馬目拓也 3学年上 |
佐藤翔 3学年上 全足利ク.. |
高橋佳一朗 3学年上 矢場とん.. |
宗片直輝 3学年上 矢場とん.. |
百目木優貴 2学年上 |
米内山将輝 2学年上 |
渡邉翔太 2学年上 日立製作所 |
志賀大真 2学年上 |
伊藤楓馬 2学年上 |
小野瀬夏輝 2学年上 |
森啓彰 2学年上 |
菅原瑠維 2学年上 |
髙木誠也 2学年上 |
遠藤翼 2学年上 |
齋藤大地 2学年上 |
高橋優太 2学年上 |
佐藤達輝 1学年上 |
天野佑吏 1学年上 ALL北嶺 |
鈴掛大地 1学年上 |
若林洸 1学年上 |
石井公 1学年上 |
後藤大熙 1学年上 |
鹿間斗輝天 1学年上 |
沼田皐汰 1学年上 |
木皿雅大 1学年上 |
伊藤太一 1学年上 |
佐藤聖真 1学年上 |
桐生豊 1学年上 |
佐藤太郎 1学年上 |
坂本陵哉 1学年上 |
伊藤航 1学年上 |
佐藤零 1学年上 東邦銀行 |
田中光 同級生 |
高柳涼 同級生 |
鈴木佳偉 同級生 |
車田響 同級生 |
羽深冴紀 同級生 |
布施太聖 同級生 マルハン.. |
根本大輝 同級生 |
磯貝凜太郎 同級生 |
箱石瑛己 同級生 バイタル.. |
吉田悠人 同級生 |
早坂紘之 同級生 |
安部颯 同級生 |
今野克則 同級生 航空自衛.. |
佐藤翔輝 同級生 福島大 |
佐藤尽望 同級生 |
浜崎諒太 同級生 |
関川英将 同級生 航空自衛.. |
佐々木響 同級生 東北マー.. |
大内遼河 同級生 エフコム.. |
平井彦虎 1学年下 |
馬場大虎 1学年下 |
佐藤翔 1学年下 |
菊地洸慶 1学年下 茨城トヨ.. |
町田慶司朗 1学年下 |
渡辺大雄 1学年下 |
上野淳 1学年下 |
菊池洸慶 1学年下 |
松浦尚吾 1学年下 |
榎並諒 1学年下 |
今万洋 1学年下 |
三浦啓太 1学年下 トヨタ自.. |
阿部玄弥 1学年下 |
岩沼和希 1学年下 |
佐藤祐樹 1学年下 |
沢田龍太郎 1学年下 杜の都信.. |
佐々木莉己 1学年下 |
渡邉耕太郎 1学年下 |
黒田凌太郎 1学年下 |
小林賢英 2学年下 TFUクラブ |
藤田輝穂 2学年下 TFUクラブ |
野中大輔 2学年下 JR盛岡 |
須藤翔 2学年下 |
杉山慧悟 2学年下 |
田中響太 2学年下 釜石野球団 |
石川原太陽 2学年下 |
猪俣俊介 2学年下 サンデン.. |
阿部海瑠 2学年下 |
柏木秀太 2学年下 |
後藤優平 2学年下 |
菅波昴大 2学年下 |
小林玲大 2学年下 |
二木凱大 2学年下 |
及川恵介 2学年下 |
山田恵太 2学年下 |
佐藤真敬 2学年下 |
高橋寛太 2学年下 |
千葉大介 2学年下 |
中塚将馬 2学年下 |
三上陽暉 2学年下 |
山中海渡 2学年下 テクノス.. |
杉山彗悟 2学年下 |
芳賀俊介 2学年下 |
吉田光希 2学年下 |
古谷龍之介 2学年下 JR東日本 |
鴻巣新 2学年下 |
三井将輝 2学年下 大阪ゼロ.. |
渡辺大雅 2学年下 |
石久保歩 2学年下 |
曽根康平 2学年下 |
後藤健之 3学年下 |
堀内真翔 3学年下 |
小林三邦 3学年下 |
秋田真 3学年下 航空自衛.. |
岩槻大夢 3学年下 |
石川岳人 3学年下 |
横山優雅 3学年下 |
井上聖南 3学年下 |
丸山颯太 3学年下 |
塩田温大 3学年下 |
伊藤久登 3学年下 |
坂本章畝 3学年下 |
佐々木陸 3学年下 |
佐藤輝 3学年下 |
千葉滉太 3学年下 |
間杉豊夢 3学年下 |
早坂哲 3学年下 |
黒渕怜 3学年下 |
井上裕策 3学年下 |
金野友晟 3学年下 |
三浦竜世 3学年下 |
櫻庭照琳 3学年下 |
東海林皐哉 3学年下 |
齊藤博斗 3学年下 |
今野颯人 3学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東北大 | ○ 6-5 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 9-0 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東北工業大 | ● 2-3 | 8番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 1-0 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 1-5 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| きらやか銀行 | ● 10-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ノースアジア大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 6-5 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 9-0 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北工業大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北工業大 | ● 2-3 | 8番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 1-0 | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 1-5 | 2番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 4-8 | 1番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 仙台大 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 12-18 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 3-4 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東北福祉大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-2 | 9番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 東北工業大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北工業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 仙台大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 仙台大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東北福祉大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮城教育大 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宮城教育大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北工業大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||