丸本拓弥

最終更新日 2025-10-29 15:27:18

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属同志社大(軟式)
学年4年
全国大会大学軟式野球2年生
全日本大学軟式野球選抜大会2023年(2回戦)
大学軟式野球3年生
全日本大学軟式野球選抜大会2024年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
市立西宮
2019年,2020年,2021年
大学軟式野球
>大学時代
同志社大(軟式)
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

丸本拓弥の出場成績

最新10試合の出場成績です。

丸本拓弥の投稿

丸本拓弥の高校時代

高校時代は市立西宮でプレー。

主なチームメイト

アイコン
相良陽斗
2学年上
アイコン
小川優真
2学年上
アイコン
内田俊一
2学年上
アイコン
西川純平
2学年上
アイコン
青木駿
2学年上
アイコン
原田晃輔
2学年上
アイコン
植川健吾
2学年上
アイコン
田中志道
2学年上
アイコン
鈴木翔太
2学年上
アイコン
三枝篤彦
2学年上
アイコン
藤井大輔
2学年上
アイコン
山岡勇仁
2学年上
アイコン
安間応公
2学年上
アイコン
吉田竣哉
1学年上
アイコン
太田薫
1学年上
アイコン
三浦泰正
1学年上
アイコン
向井颯之介
1学年上
アイコン
大林怜太
1学年上
アイコン
藤尾凌成
同級生
アイコン
古川立輝
1学年上
アイコン
寒野雄太
1学年上
アイコン
井林良介
1学年上
アイコン
佐久間蒼立
1学年上
アイコン
塩崎大介
1学年上
アイコン
倉橋凌司
1学年上
アイコン
山田耕二郎
1学年上
アイコン
牧野慎
1学年上
アイコン
目取真健
1学年上
アイコン
大石達也
1学年上
アイコン
森脇啓登
1学年上
アイコン
生田泰輝
1学年上
アイコン
河内翔汰
1学年上
アイコン
澤津陽伊人
1学年上
アイコン
大山晴大
同級生
神戸大
アイコン
山中祐太
同級生
アイコン
三好悠太
同級生
アイコン
水尾和樹
同級生
アイコン
山下航平
同級生
アイコン
二宮朱輝
同級生
アイコン
和田周也
同級生
アイコン
谷尚樹
同級生
アイコン
前田レルカ
同級生
大阪大
アイコン
小林浩貴
同級生
アイコン
高田諒
同級生
高知大(..
アイコン
桑原祐真
1学年下
アイコン
鹿嶋朔人
1学年下
神戸大
アイコン
長浜圭亮
1学年下
アイコン
三宅大地
1学年下
兵庫県立大
アイコン
鉢呂元輝
1学年下
アイコン
大下潤
1学年下
アイコン
城島宗和
1学年下
アイコン
浅井一晃
1学年下
アイコン
中西開智
1学年下
アイコン
真砂夕翔
1学年下
アイコン
小野颯真
2学年下
アイコン
生末磨宏
2学年下
アイコン
下田弘太
2学年下
関西大(..
アイコン
田中至
2学年下
アイコン
赤井翔太
2学年下
大阪公立..
アイコン
岡田万冊
2学年下
アイコン
岩本健吾
2学年下
アイコン
飯田翔太
2学年下
アイコン
西端隼平
2学年下
アイコン
内田志郎
2学年下
アイコン
内田光太郎
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝西宮今津5-4[出場記録を追加する]

2019年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦甲南9-2[出場記録を追加する]
3回戦武庫荘総合3-4齊藤汰直①
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦報徳学園1-2坂口翔颯②
[出場記録を追加する]

2019年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝川西明峰3-1[出場記録を追加する]
準決勝西宮東7-4[出場記録を追加する]
決勝尼崎工10-0[出場記録を追加する]

2019年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三木10-3[出場記録を追加する]
3回戦尼崎西3-2[出場記録を追加する]
準々決勝報徳学園3-15[出場記録を追加する]

2020年夏季兵庫県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦県立尼崎4-8[出場記録を追加する]

2020年兵庫県高校野球秋季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦報徳学園1-11[出場記録を追加する]
1回戦県立西宮11-1[出場記録を追加する]
準々決勝川西北陵9-0[出場記録を追加する]
準決勝市尼崎5-6[出場記録を追加する]

2021年兵庫県高校野球春季大会阪神地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝宝塚6-5[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高砂南5-0[出場記録を追加する]
3回戦関西学院5-10[出場記録を追加する]
市立西宮2019年メンバー市立西宮2020年メンバー市立西宮2021年メンバー

丸本拓弥の大学軟式野球時代

大学軟式野球時代は同志社大(軟式)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
星野隼人
3学年上
アイコン
宮城啓伸
3学年上
アイコン
津吉優大
3学年上
アイコン
久保田開
3学年上
アイコン
高橋颯太郎
2学年上
アイコン
徳永健志
2学年上
アイコン
小嶋健心
1学年上
アイコン
淺田光
同級生
同志社大..
アイコン
島田涼平
同級生
同志社大..
アイコン
柳瀬泰成
同級生
同志社大..
アイコン
唐木弦
同級生
同志社大..
アイコン
成尾政磯
同級生
同志社大..
アイコン
小中崇平
同級生
同志社大..
アイコン
吉原将太郎
同級生
同志社大..
アイコン
中村理一郎
同級生
同志社大..
アイコン
森本圭介
同級生
同志社大..
アイコン
加藤柊大
同級生
同志社大..
アイコン
今門良太
同級生
同志社大..
アイコン
松原一樹
同級生
同志社大..
アイコン
斎藤涼太
同級生
同志社大..
アイコン
奥悠真
1学年下
同志社大..
アイコン
和田航輝
1学年下
同志社大..
アイコン
檜山大翔
1学年下
同志社大..
アイコン
岡本陽希
1学年下
同志社大..
アイコン
大和剛侑
1学年下
同志社大..
アイコン
中川順登
1学年下
同志社大..
アイコン
石井佑弥
1学年下
同志社大..
アイコン
奥谷亮介
1学年下
同志社大..
アイコン
齋藤凱地
1学年下
同志社大..
アイコン
鈴木宏周
1学年下
同志社大..
アイコン
谷村優瑠
1学年下
同志社大..
アイコン
久米諄
2学年下
同志社大..
アイコン
村中雄輝
2学年下
同志社大..
アイコン
田中斯遠
2学年下
同志社大..
アイコン
山名享騎
2学年下
同志社大..
アイコン
山本一颯
2学年下
同志社大..
アイコン
鳥山真生
2学年下
同志社大..
アイコン
住本修都
2学年下
同志社大..
アイコン
塩見成一郎
2学年下
同志社大..
アイコン
栗原暖二
2学年下
同志社大..
アイコン
稲本優志
2学年下
同志社大..
アイコン
藤本蘭士郎
2学年下
同志社大..
アイコン
廣田快斗
2学年下
同志社大..
アイコン
西村直哉
2学年下
同志社大..
アイコン
吉田大樹
3学年下
同志社大..
アイコン
河村健吾
3学年下
同志社大..
アイコン
小原光晟
3学年下
同志社大..
アイコン
井上敦貴
3学年下
同志社大..

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年全日本大学軟式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦桐蔭横浜大(軟式)4-2[出場記録を追加する]
2回戦中京学院大(軟式)0-2[出場記録を追加する]

2024年全日本大学軟式野球選抜大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島大(軟式)7-1[出場記録を追加する]
2回戦大東文化大(軟式)2-4[出場記録を追加する]
同志社大(軟式)2022年メンバー同志社大(軟式)2023年メンバー同志社大(軟式)2024年メンバー同志社大(軟式)2025年メンバー