最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1998年度生まれ |
ポジション | 投手 |
全国大会 | 大学2年生 全日本大学野球選手権2018年(ベスト8) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 長門 2014年,2015年,2016年 |
大学 >大学時代 | 周南公立大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2016-07-27 | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs高川学園 |
高校時代は長門でプレー。
安丸真樹 2学年上 |
守田圭佑 2学年上 |
光藤哲士 2学年上 |
生田優斗 2学年上 |
松本仁 1学年上 |
稲田晃範 1学年上 |
馬倉航平 1学年上 |
福田光太郎 同級生 |
吉岡浩志 同級生 |
末武洸人 同級生 |
岡村優樹 同級生 |
中村拓貴 同級生 |
橋本匡貴 同級生 |
境屋和樹 同級生 |
清川駿貴 同級生 |
宮中悠 同級生 |
今池智史 同級生 |
山方翔太 同級生 |
吉松兵悟 1学年下 |
山根大輝 1学年下 |
宮崎彩真 1学年下 |
静間凌也 1学年下 |
藤原魁人 1学年下 |
河崎史龍 1学年下 |
宮木翔 1学年下 |
谷野拓也 1学年下 |
清水竜司 1学年下 |
田辺将大 1学年下 |
末冨恭輔 1学年下 |
原直輝 2学年下 |
池田達郎 2学年下 |
小橋タケル 2学年下 |
福本将貴 2学年下 |
藤本成人 2学年下 |
福田怜生 2学年下 |
正村光翔 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大津緑洋 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 豊北 | ○ 14-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 下関中央工 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇部 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 下関中等 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 厚狭 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 下関中央工 | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 下関商 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 豊浦 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大津緑洋 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 早鞆 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岩国 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 高川学園 | ● 0-7 | 山野太一③ 椋木蓮② | 7番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大学時代は周南公立大でプレー。
中熊大智 2学年上 |
黒岩拓馬 3学年上 |
山口輝 3学年上 |
岡直人 2学年上 日立製作所 |
永冨亮太 2学年上 |
棟居亮洋 2学年上 NSBベー.. |
福島大地 2学年上 航空自衛.. |
西本将梧 2学年上 航空自衛.. |
川崎凌 2学年上 |
星原一輝 2学年上 |
高嶋海斗 1学年上 ゴールド.. |
篠崎雅也 1学年上 |
藤島慶司郎 1学年上 |
藤本勇 1学年上 |
楠岡利之 1学年上 |
江原康彰 1学年上 |
井上皓登 1学年上 |
森谷星 1学年上 |
吹本貴也 1学年上 ニチダイ |
坂本樹哉 1学年上 |
櫻場雄貴 1学年上 |
原田知明 1学年上 |
田中智樹 1学年上 |
日高魁聖 1学年上 |
勝野拳自 1学年上 |
田中翔馬 1学年上 |
藤嶋功大 1学年上 |
作道勇柊 1学年上 |
大橋克将 1学年上 |
佐藤湧人 同級生 |
小村泰生 同級生 |
河村享俊 同級生 |
清水拓莞 同級生 |
堀川仁志 同級生 |
清山裕太郎 同級生 |
貴舩陸 同級生 |
中村拓貴 同級生 |
藤本大輔 同級生 |
大山心 同級生 |
巻幡陸 同級生 |
豊田隼也 同級生 |
石高愛也 同級生 |
小﨑智範 同級生 |
中山愛郷 同級生 |
吉岡浩志 同級生 |
伊藤秀樹 同級生 |
岡本拓哉 同級生 ゴールド.. |
対馬憂人 同級生 広島鯉城.. |
高野颯万 同級生 |
小田祐輔 同級生 |
立花一樹 同級生 |
伊藤匡輝 1学年下 |
吉村幸樹 1学年下 山口合同.. |
松原海斗 1学年下 |
大石友樹 1学年下 |
尾花鉄太 1学年下 三菱自動.. |
谷川優人 1学年下 |
中島康平 1学年下 |
室崎渉 1学年下 アスミビ.. |
西垣彰太 1学年下 |
中田泰基 1学年下 |
佐藤一鷹 1学年下 大分県信.. |
小布施柊太 1学年下 |
中田海 1学年下 |
木村流潮 1学年下 |
井上尚斗 1学年下 |
北山里輝 1学年下 |
迫川紗也 1学年下 佐藤薬品.. |
村上仁紀 1学年下 |
三浦智之 1学年下 |
山根孝市 1学年下 |
山根大輝 1学年下 |
近江大貴 1学年下 |
藤田洸司 1学年下 |
福田聖晟 1学年下 |
堀田将吾 2学年下 |
浦林直哉 2学年下 |
吉村脩希 2学年下 |
山下聖史 2学年下 |
中野冬也 2学年下 |
樗木謙太 2学年下 |
東原優太 2学年下 TRANSYS |
森聖弥 2学年下 日鉄ステ.. |
藤野芳己 2学年下 |
河合藍 2学年下 |
房前将悟 2学年下 日産自動.. |
和田玲緒 2学年下 |
岡松博人 2学年下 |
坂田龍太郎 2学年下 日鉄ステ.. |
三木田敬 2学年下 |
米田圭佑 2学年下 |
秋吉慶吾 2学年下 |
岩本拓也 2学年下 |
楠田海玖斗 2学年下 |
柴田康介 2学年下 シンバネ.. |
網本大晟 2学年下 |
瀬田川優成 2学年下 |
森岡春太 2学年下 |
吉田海人 2学年下 |
又場光太 2学年下 |
土田颯樹 2学年下 |
川上尚樹 2学年下 |
松永遥平 2学年下 |
森谷洋一朗 2学年下 |
國分大成 2学年下 日鉄ステ.. |
渡邊颯斗 2学年下 |
土田颯樹 2学年下 |
中本至音 3学年下 |
山口翔大 3学年下 |
森木来羅 3学年下 |
小野修太郎 3学年下 |
入江諒 3学年下 アスミビ.. |
弥富紘介 3学年下 |
柳井海心 3学年下 |
野田龍翔 3学年下 |
千野顕 3学年下 |
村上流星 3学年下 |
盆子原大成 3学年下 |
磯谷涼介 3学年下 |
高田稜平 3学年下 |
田中淳之介 3学年下 |
山下晃平 3学年下 |
西本智哉 3学年下 |
井町翔一 3学年下 |
山下大輔 3学年下 |
冨永大葵 3学年下 |
宮田樹 3学年下 |
東原彩竜 3学年下 |
鈴木健 3学年下 |
角永航晃 3学年下 福山ロー.. |
船越丞 3学年下 |
佐藤陸斗 3学年下 |
原田大樹 3学年下 |
古賀康生 3学年下 |
松本悠吾 3学年下 |
永尾晴太 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東亜大 | ○ 3-0 | 藤田淳平 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東亜大 | ● 1-2 | 藤田淳平 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 東亜大 | ● 0-3 | 藤田淳平 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 福山大 | ● 0-2 | 山﨑友輔① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福山大 | ○ 6-5 | 山﨑友輔① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 福山大 | ○ 8-1 | 山﨑友輔① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 環太平洋大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 環太平洋大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 岡山商科大 | ○ 1-0 | 蔵本治孝④ 近藤弘樹④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 岡山商科大 | ● 0-3 | 蔵本治孝④ 近藤弘樹④ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 岡山商科大 | ● 0-7 | 蔵本治孝④ 近藤弘樹④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 吉備国際大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 吉備国際大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 吉備国際大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 岡山商科大 | ○ 6-0 | 蔵本治孝④ 近藤弘樹④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 岡山商科大 | ● 3-5 | 蔵本治孝④ 近藤弘樹④ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 岡山商科大 | ● 2-6 | 蔵本治孝④ 近藤弘樹④ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 環太平洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東亜大 | ○ 2-1 | 藤田淳平 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東亜大 | ● 2-3 | 藤田淳平 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 東亜大 | ○ 5-2 | 藤田淳平 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 福山大 | ● 3-4 | 山﨑友輔① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福山大 | ○ 5-0 | 山﨑友輔① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 福山大 | ○ 2-1 | 山﨑友輔① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東亜大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東亜大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東亜大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 岡山商科大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岡山商科大 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 岡山商科大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福山大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 環太平洋大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 環太平洋大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 吉備国際大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四国学院大 | ○ 13-1 | 水上由伸② 富田龍① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 大阪商業大 | ○ 2-1 | 滝野要④ 太田光④ 橋本侑樹③ 小野寺暖③ 大西広樹③ 福元悠真① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 国際武道大 | ● 0-8 | 伊藤将司④ 勝俣翔貴③ 豊田寛③ 恵健透① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岡山商科大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岡山商科大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 吉備国際大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 吉備国際大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東亜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東亜大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東亜大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福山大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福山大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 環太平洋大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
環太平洋大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岡山商科大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岡山商科大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 吉備国際大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福山大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福山大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東亜大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東亜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東亜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 環太平洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 環太平洋大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福山大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福山大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東亜大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東亜大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東亜大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 吉備国際大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 吉備国際大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 岡山商科大 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岡山商科大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 環太平洋大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 吉備国際大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 吉備国際大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 吉備国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 吉備国際大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 環太平洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 環太平洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福山大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福山大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 広島文化学園大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 広島文化学園大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東亜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東亜大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |