最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 178cm |
| 体重 | 66kg |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 足立中央リトルシニア 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 都立文京 2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年東京(秋) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2023年 |
| 高校3年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2024年 |
中学時代は足立中央リトルシニアでプレー。
|
赤池昌紀 2学年上 学習院大 |
石田啓 2学年上 |
魚谷勇弥 2学年上 |
大河原和馬 2学年上 |
大日方幸平 1学年上 共栄大 |
小野寺快 1学年上 |
山岸吏玖 1学年上 |
栗原猛 同級生 |
矢野稜真 同級生 東海学院大 |
田中貴大 同級生 |
村上佑太郎 同級生 |
山中隼斗 同級生 神奈川工.. |
瀧口煌 同級生 |
古荘皓太 同級生 |
大場一知 同級生 |
寺元和人 同級生 作新学院大 |
加藤将稀 1学年下 |
今沢翔太 1学年下 |
山本龍斗 1学年下 |
秋山侑希 1学年下 |
清塚祐人 1学年下 |
松崎悠太 1学年下 |
熊田剣心 1学年下 |
浅香羽琉 1学年下 |
工藤稜太 1学年下 |
中島天 2学年下 |
井上創太 2学年下 |
小越悠人 2学年下 |
松田葉太 2学年下 |
村上純太 2学年下 都立江戸川 |
清水信乃介 2学年下 関東一 |
北川雄翔 2学年下 |
藤田寛大 2学年下 目黒日大 |
春日勇人 2学年下 |
荻村亮汰 2学年下 |
早川颯真 2学年下 成立学園 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青梅リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 座間リトルシニア | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新宿リトルシニア | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 目黒西リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東練馬リトルシニア | ● 0-7 | 田中陽翔② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 世田谷西リトルシニア | ● 3-10 | 山田健翔① 今泉朝統① | [出場記録を追加する] | |||||
| 敗者復活戦1回戦 | 墨田リトルシニア | ○ 25-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準々決勝 | 練馬中央リトルシニア | ○ 16-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準決勝 | 新宿リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準々決勝 | 新宿リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東練馬リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東板橋リトルシニア | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は都立文京でプレー。
|
亀井虎太郎 2学年上 |
斉藤陸 2学年上 |
岡崎力也 2学年上 立教大(.. |
板倉勇一 2学年上 |
植田英備 2学年上 |
中村奏太 2学年上 |
青山大輔 2学年上 |
稲村浩一 2学年上 |
高橋冬杜 2学年上 |
宮脇智聖 2学年上 |
若尾俊太郎 2学年上 |
入倉大誓 2学年上 |
宅実雅樹 2学年上 |
尾上空 1学年上 立教大(.. |
新井晋太郎 1学年上 |
鈴木駿飛 1学年上 |
須藤勇真 1学年上 |
峰尾賢人 1学年上 |
杉田洸太朗 1学年上 明治大(.. |
徳山一晟 1学年上 |
黒澤将太 1学年上 芝浦工業大 |
安井義光 1学年上 都留文科.. |
吉田翔 同級生 都立国立 |
城俊平 1学年上 立教大(.. |
稲見太玖 1学年上 法政大(.. |
新井晋太朗 1学年上 |
岩佐光聖 1学年上 |
宮川航太朗 1学年下 |
橋口佑一朗 1学年上 |
肥後盛真 1学年上 |
齊藤優介 1学年上 |
千田和典 1学年上 |
深井大輔 1学年上 |
水野耀喜 同級生 |
長澤勇吾 同級生 |
小笠原理雄 同級生 |
中村健志 1学年下 |
小林伊吹 同級生 |
手塚曜 同級生 |
菊川要 同級生 |
谷水琉穏 同級生 明治大(.. |
小林伊吹 同級生 |
後藤孝徳 1学年下 |
越野悠大 1学年下 |
中井崇徳 1学年下 |
吉村光太郎 1学年下 |
高見颯汰 1学年下 |
笠原向陽 1学年下 |
住岡京政 1学年下 |
仙波夢來 1学年下 |
加藤遼馬 1学年下 |
小原塡摩 1学年下 |
並木翔太 1学年下 |
佐々木快斗 1学年下 |
岩澤匠海 1学年下 |
古山雅人 2学年下 都立文京 |
岡本碧生 2学年下 都立文京 |
戸祭響 2学年下 都立文京 |
田中蓮恩 2学年下 都立文京 |
西村盾 2学年下 |
池田大知郎 2学年下 都立文京 |
矢澤直人 2学年下 都立文京 |
佐藤蒼汰 2学年下 都立文京 |
齋藤悠森 2学年下 都立文京 |
半沢快人 2学年下 都立文京 |
池田剛 2学年下 都立文京 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 都立富士森 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岩倉 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒込 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 開成 | ○ 15-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 都立葛飾野 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 二松学舎大付 | ● 0-17 | 辻大雅③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 明法 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立東大和 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 東京実 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 駒込 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日大豊山 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日体大荏原 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 都立六郷工科 | ○ 36-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 芝 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日体大荏原 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 立志舎 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 共栄学園 | ● 0-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立調布南 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 大成 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立武蔵村山 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 明大八王子 | ● 0-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5