最終更新日 2025-10-15 11:38:29
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 内野手 |
| 所属 | 朋優学院 |
| 学年 | 2年 |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | オール平沼サンダース 2019年,2020年 |
| 中学 >中学時代 | 横浜ボーイズ 2021年,2022年,2023年 |
| 高校 >高校時代 | 朋優学院 2024年,2025年,2026年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-12 | 1番 | 二・遊 | 4 | 3 | 0 | 0 | vs明大八王子 |
| 2025-07-20 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs修徳 |
| 2024-10-12 | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs早大学院 |
| 2024-09-22 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs立川国際・東村山・府中 |
| 2024-09-08 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs成蹊 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校1年高校野球秋季大会地区予選 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会1次予選2024年 |
| 高校1年東京(秋) | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2024年 |
| 高校2年東東京(夏) | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権東東京大会2025年 |
| 高校2年東京(秋) | 1 | 0.750 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 東京都高校野球秋季大会2025年 |
小学時代はオール平沼サンダースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は横浜ボーイズでプレー。
|
横澤幹太 2学年上 |
横澤凛太 2学年上 |
林凌央 2学年上 |
渕上凌煌 2学年上 拓殖大 |
萩原謙龍 2学年上 |
増田創太 2学年上 |
清水玄 2学年上 |
谷口佳輝 2学年上 |
佐藤空 2学年上 玉川大 |
田中橙樹 1学年上 |
本多凌 1学年上 |
岩坪希杏 1学年上 |
田中大智 1学年上 |
坂本丈哉 1学年上 |
田邊塁 同級生 横浜 |
宮本尚典 同級生 横浜創学館 |
山本朔久 同級生 三浦学苑 |
鈴木奏多 同級生 学法石川 |
谷口勝真 同級生 星槎国際.. |
濵田恵吾 同級生 |
濵田恵吾 同級生 横浜緑園 |
永留天真 同級生 横浜商 |
髙橋一斗 同級生 東海大高.. |
伊藤統 同級生 神奈川県.. |
杉本光清 1学年下 |
磯井律輝 1学年下 中大横浜 |
増山太一 1学年下 北照 |
片岡翔篤 1学年下 横浜 |
清水航大 1学年下 横浜瀬谷 |
坂上陽真 1学年下 横浜創学館 |
清水健太 1学年下 横浜瀬谷 |
坂上舜 1学年下 横浜隼人 |
横尾優帆 1学年下 東海大高.. |
髙橋海翔 1学年下 柏木学園 |
中島裕也 1学年下 横須賀学院 |
木下優翔 2学年下 |
木下優翔 2学年下 |
木下優翔 2学年下 |
斎藤佑樹 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 座間ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 飯田ボーイズ | ● 0-17 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川横須賀・旭中央合同ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都筑中央ボーイズ | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 神奈川大和ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜中ボーイズ | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 宮前中央ボーイズ | ● 5-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 座間ボーイズ | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 相模原ボーイズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜保土ヶ谷ボーイズ | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 狛江ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜都筑ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は朋優学院でプレー。
|
関山大樹 2学年上 玉川大 |
秋山世依 2学年上 |
高須涼真 2学年上 |
河村聡太朗 2学年上 明治大(.. |
筑紫大心 2学年上 立教大(.. |
金近昌幸 1学年上 |
上野祥梧 1学年上 |
朝倉一樹 1学年上 |
五月女祥太 1学年上 |
大関康太郎 1学年上 |
大西遼太 1学年上 |
高山凌羽 1学年上 |
上薮侑世 1学年上 |
三田響 1学年上 |
玉泉然 1学年上 |
三沢一哲 1学年上 |
齊藤凛之介 1学年上 |
鈴木湊斗 1学年上 |
馬崎大成 1学年上 |
藤森理伎 同級生 朋優学院 |
宮田晴 同級生 朋優学院 |
植木隆登 同級生 朋優学院 |
木幡光喜 同級生 朋優学院 |
三苫廉士 同級生 朋優学院 |
山田駿永 同級生 朋優学院 |
山下純平 同級生 朋優学院 |
東井寛太 同級生 朋優学院 |
吉川颯 1学年下 朋優学院 |
小平楓 1学年下 朋優学院 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成蹊 | ○ 11-9 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 代表決定戦 | 立川国際・東村山・府中 | ○ 20-4 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 昭和一 | ○ 8-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青井・足立東・葛飾総合・農産・南葛飾 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大高輪台 | ○ 11-10 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 修徳 | ● 2-11 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:4
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 芝浦工大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日工大駒場 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 淑徳 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 成蹊 | ○ 11-9 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 代表決定戦 | 立川国際・東村山・府中 | ○ 20-4 | 2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 順天 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 昭和一 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青井・足立東・葛飾総合・農産・南葛飾 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大高輪台 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 修徳 | ● 2-11 | 7番 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都立新宿 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 都立府中西 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:4