今井健

最終更新日 2025-10-19 12:58:22

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投両打
身長167cm
体重64kg
ポジション内野手
所属岐阜城北
学年2年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
岐阜北ボーイズ
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
岐阜城北
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
今井健は岐阜県の高校野球で活躍する内野手。1年時はセカンドを主戦場とし、秋季大会は8番または9番で先発出場、いずれも勝利に寄与。準々決勝は9番セカンド、準決勝は8番セカンド、3位決定戦は6番セカンドと、打順は主に8〜9番を中心に出場した。2年生以降は主に2番セカンドが中心で、時にショートを守る試合もあった。全国大会岐阜大会の2回戦では打数3、安打2、打点0で勝利に貢献。今後の成長が期待される選手だ。

今井健の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-10-192番2000vs中京大中京
2025-10-182番3200vs津田学園
2025-09-282番3000vs関商工
2025-09-272番4100vs大垣日大
2025-09-232番4100vs中津商
2025-09-202番0000vs岐阜第一
2025-09-132番0000vs高山西
2025-07-212番4000vs多治見工
2025-07-192番3200vs土岐商
2025-05-262番4000vs三重

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年岐阜(秋) 60.00060 00 0 岐阜県高校野球秋季大会2024年
高校2年練習試合 20.00000 00 0 高校野球フェア(岐阜)2025年
高校2年岐阜(春) 20.00000 00 0 岐阜県高校野球春季大会2025年
高校2年東海(春) 20.14371 01 1 高校野球東海大会春季2025年
高校2年岐阜(夏) 20.28672 00 1 全国高校野球選手権岐阜大会2025年
高校2年岐阜(秋) 10.00000 00 0 岐阜県高校野球秋季大会2025年
高校2年東海(秋) 20.40052 00 3 高校野球東海大会秋季2025年

今井健の投稿

今井健の中学時代

中学時代は岐阜北ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
山口然
2学年上
アイコン
久世千裕
2学年上
アイコン
寺本匡宏
2学年上
アイコン
松井謙悟
2学年上
アイコン
古田翔海
2学年上
アイコン
長縄爽斗
2学年上
アイコン
髙橋賢
2学年上
桜美林大
アイコン
西田爽希
2学年上
日本福祉大
アイコン
須田拓海
2学年上
岐阜協立大
アイコン
森建雄
2学年上
アイコン
西村凌河
2学年上
アイコン
田下怜
2学年上
中部大
アイコン
棚橋祐斗
2学年上
アイコン
村瀬凌大
1学年上
アイコン
伊佐地宗磨
1学年上
アイコン
吉村大輝
1学年上
アイコン
井口貴仁
1学年上
アイコン
松原那由他
1学年上
アイコン
竹下永遠
1学年上
アイコン
町野鷹右
1学年上
アイコン
坂井新之介
1学年上
アイコン
丹羽礼流
1学年上
アイコン
長屋樹
1学年上
アイコン
後藤優斗
1学年上
アイコン
川向改史
1学年上
アイコン
西尾隼哉
1学年上
アイコン
矢嶋佑樹
1学年上
アイコン
長屋瑛土
同級生
関商工
アイコン
河合健太
同級生
関商工
アイコン
川口聖太
同級生
アイコン
石原秀真
同級生
大垣日大
アイコン
森奏風
同級生
大垣日大
アイコン
藤澤翔斗
同級生
武義
アイコン
松原竜矢
同級生
岐南工
アイコン
工藤耕太朗
同級生
岐阜総合..
アイコン
松岡亮佑
同級生
大垣商
アイコン
磯西諒也
同級生
岐阜北
アイコン
橋元瞬汰
同級生
岐阜総合..
アイコン
稲川宙希
同級生
岐阜城北
アイコン
塩谷心
1学年下
岐阜総合..
アイコン
金山永和
1学年下
市岐阜商
アイコン
小島彪雅
1学年下
岐阜城北
アイコン
中川賢人
1学年下
岐阜城北
アイコン
三浦輝友
1学年下
岐阜聖徳..
アイコン
大山飛雄馬
1学年下
大垣養老
アイコン
遠藤昊
1学年下
加納
アイコン
黒田将汰
2学年下
アイコン
吉田蒼真
2学年下

試合が登録されていません。

岐阜北ボーイズ2021年メンバー岐阜北ボーイズ2022年メンバー岐阜北ボーイズ2023年メンバー

今井健の高校時代

高校時代は岐阜城北でプレー。

サマリ
今井健は岐阜県の高校野球で1年生秋季大会2024から出場機会を得て、初戦は8番・二塁で先発し、続く2回戦は9番・二塁、3回戦も9番・二塁といった具合に複数試合でスタメン出場を重ねた。準々決勝は9番・二塁、準決勝は8番・二塁、3位決定戦は6番・二塁と、秋季大会を通じて主に二塁を守りつつ打順も変動した。2年生となった2025年春には2回戦・多治見工戦で9番・二塁、準々決勝・岐阜総合学園戦も9番・二塁で臨んだ。東海大会春季準々決勝・東邦戦では2番・二塁として出場し、打数3・安打1・打点1の成績を記録。全国高校野球選手権岐阜大会では2回戦・土岐商戦で2番・二塁、打数3・安打2・打点0。秋季2025年は2番ショートを中心に出場を重ね、2回戦高山西戦、岐阜第一戦、準々決勝中津商戦、準決勝大垣日大戦、3位決定戦関商工戦でスタメン出場。東海大会秋季1回戦・津田学園戦では打数3・安打2・打点0を記録し、準々決勝・中京大中京戦でも2番・ショートで出場した。

主なチームメイト

アイコン
日比野耕作
2学年上
アイコン
富田舜士
2学年上
中京大(..
アイコン
小栁律希
2学年上
アイコン
丹羽翔也
2学年上
岐阜協立大
アイコン
細江京佑
2学年上
東海学院大
アイコン
足立剛琉
2学年上
アイコン
古本一哲
2学年上
アイコン
河野翔夢
2学年上
アイコン
仲井達哉
2学年上
アイコン
竹内亮太
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
和仁球児
2学年上
アイコン
青木琉生
2学年上
アイコン
酒井琉伍
2学年上
アイコン
​​丹羽創大
2学年上
アイコン
猿渡昇弥
2学年上
アイコン
福田宇良
2学年上
アイコン
中本陽大
2学年上
東海大
アイコン
岩田拓真
2学年上
アイコン
山田敬亮
2学年上
アイコン
丹宮泰心
2学年上
アイコン
佐々木彩介
1学年上
アイコン
長江航佑
1学年上
アイコン
吉村大輝
1学年上
アイコン
太田陽民
1学年上
アイコン
水野蒼太郎
1学年上
アイコン
市川晄汰
1学年上
アイコン
杉山陸斗
1学年上
アイコン
横山健士
1学年上
アイコン
吉村興哉
1学年上
アイコン
町田麗
1学年上
アイコン
佐橋勇飛
1学年上
アイコン
町野鷹右
1学年上
アイコン
亀山優斗
1学年上
アイコン
石井佑弥
1学年上
アイコン
後藤壱瑳
1学年上
アイコン
堀壮志郎
1学年上
アイコン
長屋樹
1学年上
アイコン
荒木竜斗
同級生
岐阜城北
アイコン
大牧愛蓮
同級生
岐阜城北
アイコン
鷲見侑臥
同級生
岐阜城北
アイコン
瀧戸輝星
同級生
岐阜城北
アイコン
林幸輝
同級生
岐阜城北
アイコン
今井獅琉
同級生
岐阜城北
アイコン
与那覇麗心
同級生
岐阜城北
アイコン
太田翔也
同級生
岐阜城北
アイコン
重田賢伸
同級生
岐阜城北
アイコン
稲澤倫太郎
同級生
岐阜城北
アイコン
吉田龍申
同級生
岐阜城北
アイコン
山下国士
同級生
岐阜城北
アイコン
宮嵜彪
同級生
岐阜城北
アイコン
三森拓真
同級生
岐阜城北
アイコン
酒井美煌
同級生
岐阜城北
アイコン
丹羽絢也
同級生
岐阜城北
アイコン
朝原啓汰
同級生
岐阜城北
アイコン
稲川宙希
同級生
岐阜城北
アイコン
田立大翔
1学年下
岐阜城北
アイコン
杉原雅己
1学年下
岐阜城北
アイコン
漆畑利一
1学年下
岐阜城北
アイコン
髙野偉楓
1学年下
岐阜城北
アイコン
板屋南杜
1学年下
岐阜城北
アイコン
大達涼人
1学年下
岐阜城北
アイコン
笹俣龍世
1学年下
岐阜城北
アイコン
浅野裕士
1学年下
岐阜城北
アイコン
今井寛大
1学年下
岐阜城北
アイコン
秋田奨也
1学年下
岐阜城北
アイコン
原田翔眞
1学年下
岐阜城北
アイコン
朝倉愛斗
1学年下
岐阜城北
アイコン
佐野広
1学年下
岐阜城北
アイコン
水下孔貴
1学年下
岐阜城北
アイコン
後藤海渡
1学年下
岐阜城北
アイコン
中畑陽斗
1学年下
岐阜城北
アイコン
田中来琉
1学年下
岐阜城北
アイコン
松原颯駕
1学年下
岐阜城北
アイコン
中島幸大
1学年下
岐阜城北
アイコン
平田真那斗
1学年下
岐阜城北
アイコン
小島彪雅
1学年下
岐阜城北
アイコン
髙木瑛太
1学年下
岐阜城北
アイコン
中川賢人
1学年下
岐阜城北
アイコン
野田東蒼
1学年下
岐阜城北
アイコン
加藤雅也
1学年下
岐阜城北
アイコン
西村優汰
1学年下
岐阜城北
アイコン
新木晴仁
1学年下
岐阜城北

大会の成績

2024年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富田(岐阜)8-18番0000
2回戦大垣西10-09番0000
3回戦土岐商7-59番0000
準々決勝美濃加茂4-39番0000
準決勝中京1-48番3000
3位決定戦岐阜第一3-46番3000

2025年岐阜県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見工10-19番0000
準々決勝岐阜総合学園2-19番0000
準決勝大垣商5-1[出場成績を追加する]
決勝中京3-2[出場成績を追加する]

2025年高校野球東海大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東邦5-42番3110
準決勝三重5-82番4000

2025年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦土岐商4-12番3200
3回戦多治見工0-12番4000

2025年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高山西18-12番0000
3回戦岐阜第一5-12番0000
準々決勝中津商2-12番4100
準決勝大垣日大4-112番4100
3位決定戦関商工4-22番3000

2025年高校野球東海大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦津田学園10-32番3200
準々決勝中京大中京3-142番2000

大会の成績

2024年岐阜県高校野球春季大会岐阜地区予選

背番号:[登録]

2024年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣商2-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園6-9[出場記録を追加する]

2024年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富田(岐阜)8-18番0000
2回戦大垣西10-09番0000
3回戦土岐商7-59番0000
準々決勝美濃加茂4-39番0000
準決勝中京1-48番3000
3位決定戦岐阜第一3-46番3000

2024年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

2025年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
京都国際2-5清水詩太③
2番0000
遊学館7-122番0000

2025年岐阜県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦多治見工10-19番0000
準々決勝岐阜総合学園2-19番0000
準決勝大垣商5-1[出場記録を追加する]
決勝中京3-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球東海大会春季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東邦5-42番3110
準決勝三重5-82番4000

2025年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦土岐商4-12番3200
3回戦多治見工0-12番4000

2025年岐阜県高校野球秋季大会岐阜地区予選

背番号:[登録]

2025年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦高山西18-12番0000
3回戦岐阜第一5-12番0000
準々決勝中津商2-12番4100
準決勝大垣日大4-112番4100
3位決定戦関商工4-22番3000

2025年高校野球東海大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦津田学園10-32番3200
準々決勝中京大中京3-142番2000
岐阜城北2024年メンバー岐阜城北2025年メンバー岐阜城北2026年メンバー