与那覇麗心

最終更新日 2025-10-19 12:58:23

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
利き腕右投右打
身長173cm
体重68kg
ポジション投手
所属岐阜城北
学年2年
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(1回戦)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
岐阜笠松ボーイズ
2021年,2022年,2023年
高校
>高校時代
岐阜城北
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

最高球速135km
(2025-09-27)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
与那覇麗心は高校2年生の岐阜県出身。春季東海大会準決勝の三重戦ではレフトで途中出場。全国高校野球選手権岐阜大会では2回戦・3回戦ともレフトで途中出場し、勝利に貢献した。秋季岐阜大会では1番打者として先発ピッチャーを務め、途中からセンターでスタメン出場する試合が多かった。準々決勝では1番先発ピッチャーとして9回を投げ自責点1、奪三振6、被安打4。準決勝では1番リリーフで出場、打数4、安打3、打点0。3位決定戦は1番センターでスタメン出場。打順は1番を多く任され、ポジションは投打の複数をこなしている。

与那覇麗心の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-10-191番2 1/3527vs中京大中京
2025-10-181番中継1301vs津田学園
2025-09-281番0000vs関商工
2025-09-271番中継0001vs大垣日大
2025-09-231番9461vs中津商
2025-09-201番0000vs岐阜第一
2025-09-131番投・中0000vs高山西
2025-07-21途8番0000vs多治見工
2025-07-19途9番0000vs土岐商
2025-05-26途6番0000vs三重

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年練習試合10000000高校野球フェア(岐阜)2025年
高校2年岐阜(秋)10000000岐阜県高校野球秋季大会2025年
高校2年東海(秋)221.600003 1/35高校野球東海大会秋季2025年

与那覇麗心の投稿

与那覇麗心の中学時代

中学時代は岐阜笠松ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
池田諒真
2学年上
愛知大
アイコン
白木亮成
2学年上
アイコン
竹内亮太
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
井戸友環
2学年上
アイコン
相原悠人
2学年上
アイコン
三上颯太
2学年上
アイコン
岩田健伸
2学年上
アイコン
多和田夏音
2学年上
アイコン
阿部修大
2学年上
アイコン
宮川凌雅
2学年上
アイコン
近藤憲清
2学年上
南山大
アイコン
下田皓喜
2学年上
アイコン
中島輝
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
鳥居悠登
2学年上
アイコン
桑波田力
2学年上
アイコン
手登根大誠
2学年上
アイコン
矢野蒼之
2学年上
アイコン
与那覇禮亜
2学年上
アイコン
海沼陸来
2学年上
アイコン
奥村心
1学年上
アイコン
柴田陽太
1学年上
アイコン
下田湧介
1学年上
アイコン
中村京
1学年上
アイコン
田上桃之介
1学年上
アイコン
根間智也
1学年上
アイコン
次井拓登
1学年上
アイコン
松尾謙吾
1学年上
アイコン
谷之口雄勢
1学年上
アイコン
清水友翔
1学年上
アイコン
座間律旗
1学年上
アイコン
宮川絢斗
1学年上
アイコン
手登根大翔
1学年上
アイコン
宮ノ腰和希
1学年上
アイコン
前田紘亜
同級生
県岐阜商
アイコン
吉野拓海
同級生
市岐阜商
アイコン
大澤和也
同級生
岐阜聖徳..
アイコン
谷之口翔琉
同級生
大垣日大
アイコン
中村隼人
同級生
富田(岐..
アイコン
土屋兜羽
同級生
岐阜聖徳..
アイコン
長屋太誠
同級生
岐阜総合..
アイコン
平田結聖
同級生
岐阜聖徳..
アイコン
小野木奏太
同級生
岐阜各務野
アイコン
鈴木創葉
同級生
岐阜各務野
アイコン
小倉空翔
同級生
岐南工
アイコン
高桑周雅
同級生
加納
アイコン
楠本蓮
同級生
岐阜工
アイコン
石井澪穏
同級生
岐阜総合..
アイコン
小原颯斗
2学年下
アイコン
山中敬二朗
2学年下
アイコン
築地凛空
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年ボーイズ選手権岐阜県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岐阜東濃ボーイズ8-10[出場記録を追加する]

2021年ボーイズ春季全国大会岐阜県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岐阜羽島ボーイズ2-6[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ選手権岐阜県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岐阜東ボーイズ5-7[出場記録を追加する]

2022年ボーイズ春季全国大会岐阜県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦西濃ボーイズ10-9[出場記録を追加する]
2回戦揖斐本巣ボーイズ6-3[出場記録を追加する]
準々決勝飛騨高山ボーイズ4-9[出場記録を追加する]

2023年ボーイズ選手権岐阜県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岐阜中濃ボーイズ1-8[出場記録を追加する]
岐阜笠松ボーイズ2021年メンバー岐阜笠松ボーイズ2022年メンバー岐阜笠松ボーイズ2023年メンバー

与那覇麗心の高校時代

高校時代は岐阜城北でプレー。

サマリ
与那覇麗心は高校2年生の2025年、岐阜を舞台に複数ポジションをこなして出場を重ねた。春季東海大会準決勝の三重戦でレフト途中出場。岐阜大会2回戦・3回戦はそれぞれレフトで途中出場。秋季大会では高山西戦2回戦で1番先発ピッチャー、途中からセンターでスタメン。3回戦は岐阜第一戦で1番先発ピッチャー。準々決勝中津商戦は9回を投げ自責点1。準決勝大垣日大戦は1番リリーフで4打数3安打。3位決定戦関商工戦は1番センターでスタメン。秋季東海大会1回戦津田学園戦は1番リリーフで1回、被安打3・奪三振0・自責点1で勝利。複数の試合で1番を任され、攻守にわたり起用された。

主なチームメイト

アイコン
日比野耕作
2学年上
アイコン
富田舜士
2学年上
中京大(..
アイコン
小栁律希
2学年上
アイコン
丹羽翔也
2学年上
岐阜協立大
アイコン
細江京佑
2学年上
東海学院大
アイコン
足立剛琉
2学年上
アイコン
古本一哲
2学年上
アイコン
河野翔夢
2学年上
アイコン
仲井達哉
2学年上
アイコン
竹内亮太
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
和仁球児
2学年上
アイコン
青木琉生
2学年上
アイコン
酒井琉伍
2学年上
アイコン
​​丹羽創大
2学年上
アイコン
猿渡昇弥
2学年上
アイコン
福田宇良
2学年上
アイコン
中本陽大
2学年上
東海大
アイコン
岩田拓真
2学年上
アイコン
山田敬亮
2学年上
アイコン
丹宮泰心
2学年上
アイコン
佐々木彩介
1学年上
アイコン
長江航佑
1学年上
アイコン
吉村大輝
1学年上
アイコン
太田陽民
1学年上
アイコン
水野蒼太郎
1学年上
アイコン
市川晄汰
1学年上
アイコン
杉山陸斗
1学年上
アイコン
横山健士
1学年上
アイコン
吉村興哉
1学年上
アイコン
町田麗
1学年上
アイコン
佐橋勇飛
1学年上
アイコン
町野鷹右
1学年上
アイコン
亀山優斗
1学年上
アイコン
石井佑弥
1学年上
アイコン
後藤壱瑳
1学年上
アイコン
堀壮志郎
1学年上
アイコン
長屋樹
1学年上
アイコン
荒木竜斗
同級生
岐阜城北
アイコン
大牧愛蓮
同級生
岐阜城北
アイコン
鷲見侑臥
同級生
岐阜城北
アイコン
瀧戸輝星
同級生
岐阜城北
アイコン
林幸輝
同級生
岐阜城北
アイコン
今井獅琉
同級生
岐阜城北
アイコン
今井健
同級生
岐阜城北
アイコン
太田翔也
同級生
岐阜城北
アイコン
重田賢伸
同級生
岐阜城北
アイコン
稲澤倫太郎
同級生
岐阜城北
アイコン
吉田龍申
同級生
岐阜城北
アイコン
山下国士
同級生
岐阜城北
アイコン
宮嵜彪
同級生
岐阜城北
アイコン
三森拓真
同級生
岐阜城北
アイコン
酒井美煌
同級生
岐阜城北
アイコン
丹羽絢也
同級生
岐阜城北
アイコン
朝原啓汰
同級生
岐阜城北
アイコン
稲川宙希
同級生
岐阜城北
アイコン
田立大翔
1学年下
岐阜城北
アイコン
杉原雅己
1学年下
岐阜城北
アイコン
漆畑利一
1学年下
岐阜城北
アイコン
髙野偉楓
1学年下
岐阜城北
アイコン
板屋南杜
1学年下
岐阜城北
アイコン
大達涼人
1学年下
岐阜城北
アイコン
笹俣龍世
1学年下
岐阜城北
アイコン
浅野裕士
1学年下
岐阜城北
アイコン
今井寛大
1学年下
岐阜城北
アイコン
秋田奨也
1学年下
岐阜城北
アイコン
原田翔眞
1学年下
岐阜城北
アイコン
朝倉愛斗
1学年下
岐阜城北
アイコン
佐野広
1学年下
岐阜城北
アイコン
水下孔貴
1学年下
岐阜城北
アイコン
後藤海渡
1学年下
岐阜城北
アイコン
中畑陽斗
1学年下
岐阜城北
アイコン
田中来琉
1学年下
岐阜城北
アイコン
松原颯駕
1学年下
岐阜城北
アイコン
中島幸大
1学年下
岐阜城北
アイコン
平田真那斗
1学年下
岐阜城北
アイコン
小島彪雅
1学年下
岐阜城北
アイコン
髙木瑛太
1学年下
岐阜城北
アイコン
中川賢人
1学年下
岐阜城北
アイコン
野田東蒼
1学年下
岐阜城北
アイコン
加藤雅也
1学年下
岐阜城北
アイコン
西村優汰
1学年下
岐阜城北
アイコン
新木晴仁
1学年下
岐阜城北

大会の成績

2024年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:19

2025年岐阜県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦多治見工10-1[出場成績を追加する]
準々決勝岐阜総合学園2-1[出場成績を追加する]
準決勝大垣商5-1[出場成績を追加する]
決勝中京3-2[出場成績を追加する]

2025年高校野球東海大会春季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝東邦5-4[出場成績を追加する]
準決勝三重5-8途6番0000

2025年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦土岐商4-1途9番0000
3回戦多治見工0-1途8番0000

2025年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高山西18-11番投・中0000
3回戦岐阜第一5-11番0000
準々決勝中津商2-11番9461
準決勝大垣日大4-111番中継0001
3位決定戦関商工4-21番0000

2025年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津田学園10-31番中継1301
準々決勝中京大中京3-141番2 1/3527

大会の成績

2024年岐阜県高校野球春季大会岐阜地区予選

背番号:[登録]

2024年岐阜県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大垣商2-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:[登録]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦智弁学園6-9[出場記録を追加する]

2024年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:19

2024年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日本福祉大付5-3[出場記録を追加する]
近大高専10-1[出場記録を追加する]
木本8-1[出場記録を追加する]

2025年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都国際2-5清水詩太③
[出場記録を追加する]
遊学館7-12途7番中継0000

2025年岐阜県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦多治見工10-1[出場記録を追加する]
準々決勝岐阜総合学園2-1[出場記録を追加する]
準決勝大垣商5-1[出場記録を追加する]
決勝中京3-2[出場記録を追加する]

2025年高校野球東海大会春季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝東邦5-4[出場記録を追加する]
準決勝三重5-8途6番0000

2025年全国高校野球選手権岐阜大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦土岐商4-1途9番0000
3回戦多治見工0-1途8番0000

2025年岐阜県高校野球秋季大会岐阜地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岐阜総合学園10-3[出場記録を追加する]
2回戦岐阜4-2[出場記録を追加する]
準々決勝各務原西8-6[出場記録を追加する]
準決勝岐阜第一6-1[出場記録を追加する]
決勝岐阜工7-4[出場記録を追加する]

2025年岐阜県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高山西18-11番投・中0000
3回戦岐阜第一5-11番0000
準々決勝中津商2-11番9461
準決勝大垣日大4-111番中継0001
3位決定戦関商工4-21番0000

2025年高校野球東海大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦津田学園10-31番中継1301
準々決勝中京大中京3-141番2 1/3527
岐阜城北2024年メンバー岐阜城北2025年メンバー岐阜城北2026年メンバー