最終更新日 2025-10-18 09:07:26
| 世代 | 2009年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 64kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 岐阜城北 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 中学1年生 ヤングリーグ選手権大会2022年(ベスト8) ヤングリーググランドチャンピオン大会2022年(ベスト4) 中学2年生 ヤングリーグ春季大会2023年(3回戦) ヤングリーグ選手権大会2023年(2回戦) 中学3年生 ヤングリーグ春季大会2024年(1回戦) ヤングリーグ選手権大会2024年(2回戦) ヤングリーグジュニア選手権大会2024年(ベスト8) ヤングリーググランドチャンピオン大会2024年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 長久手少年野球クラブ 2020年,2021年 |
| 中学 >中学時代 | SASUKE名古屋ヤング 2022年,2023年,2024年 |
| 高校 >高校時代 | 岐阜城北 2025年,2026年,2027年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-27 | 途9番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 1 | vs大垣日大 |
| 2024-11-23 | 途8番 | 中継 | 0 | 2 | 0 | 1 | vsヤングオール神戸 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学3年全国大会 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ヤングリーググランドチャンピオン大会2024年 |
小学時代は長久手少年野球クラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代はSASUKE名古屋ヤングでプレー。
|
亀島優太朗 2学年上 |
西川純哉 2学年上 |
渡辺将斗 2学年上 |
山田晃太郎 2学年上 |
安藤夏希 2学年上 |
上田藍人 2学年上 |
猪熊凌摂 2学年上 |
岩崎凜太郎 2学年上 |
近藤憲吾 2学年上 |
塚本桧生 2学年上 |
武内瑛大 2学年上 |
吉口京佑 2学年上 |
森島光星 2学年上 |
西岡直輝 2学年上 |
阿部扇太 2学年上 |
河田歩大 2学年上 |
小島幹登 2学年上 |
鈴木敢士 2学年上 |
林柚希 2学年上 |
岩﨑凜太郎 2学年上 |
千葉大暉 2学年上 |
長谷川蓮 2学年上 |
服部滉 2学年上 |
鈴村充輝 2学年上 |
金井春樹 1学年上 中部大春.. |
田口優太 1学年上 |
大野嵩太 1学年上 三好 |
吉田絵都 1学年上 愛知 |
鈴木想和 1学年上 三好 |
松岡大和 1学年上 星城 |
岸航大 1学年上 土佐 |
市川瑞樹 1学年上 名古屋 |
寺澤龍真 1学年上 名古屋国際 |
小田悠馬 1学年上 土佐 |
林幸輝 1学年上 岐阜城北 |
大川仁寿 1学年上 杜若 |
岩村理生 1学年上 |
岩本翔陽 1学年上 杜若 |
伊藤虎我 1学年上 菰野 |
三垣悠 1学年上 豊田西 |
伊藤悠真 1学年上 東邦 |
上井翔太 1学年上 |
森川陸翔 1学年上 名古屋 |
北村亮磨 1学年上 千種(愛.. |
坪井純輝 1学年上 関商工 |
外園大地 1学年上 中京大中京 |
田口優太 1学年上 帝京大可児 |
佐藤透哉 同級生 加藤学園 |
河村奏太 同級生 藤枝明誠 |
渡会将梧 同級生 中京大中京 |
平塚航司郎 同級生 東邦 |
高桑育郎 同級生 加藤学園 |
加藤大智 同級生 帝京大可児 |
長坂銀士 同級生 藤枝明誠 |
松本悠尚 同級生 帝京大可児 |
小川拓真 同級生 中京大中京 |
神谷博人 同級生 至学館 |
松岡光太郎 同級生 名城大付 |
神谷昊歩 同級生 中京大中京 |
八田遥允 同級生 三好 |
佐合広誠 同級生 同朋 |
岩田悠汰 同級生 崇徳 |
百枝遼一郎 同級生 帝京大可児 |
長坂翔夢 同級生 至学館 |
金井俊樹 同級生 中部大春.. |
西村一護 同級生 |
日置瑛斗 同級生 愛知啓成 |
小河路冬馬 同級生 星城 |
木下凛太朗 同級生 帝京大可児 |
西村衣央 同級生 東邦 |
松山凪斗 1学年下 |
大澤暉永 1学年下 |
高村晋二郎 1学年下 |
佐野翔太 1学年下 |
井手謙伸 1学年下 |
馬場蓮之佑 1学年下 |
吉久陸斗 1学年下 |
中西爽太 1学年下 |
市川直樹 1学年下 |
森島大凱 1学年下 |
松岡大樹 1学年下 |
近藤秀 1学年下 |
三代朔士 1学年下 |
大矢倫生 1学年下 |
松岩一舟 1学年下 |
田財央麻 1学年下 |
松浦虎珀 1学年下 |
津村晟充 1学年下 |
野田勇人 1学年下 |
吉野刃琉 1学年下 |
碇野蒼翔 2学年下 SASUKE名.. |
玉川麻日 2学年下 SASUKE名.. |
田中悠夢 2学年下 SASUKE名.. |
大谷宗矢 2学年下 SASUKE名.. |
田中統陽 2学年下 SASUKE名.. |
経澤永遠 2学年下 SASUKE名.. |
丸尾元気 2学年下 SASUKE名.. |
井上璃駈 2学年下 SASUKE名.. |
松本竜之介 2学年下 SASUKE名.. |
甲斐結翔 2学年下 SASUKE名.. |
西尾朔 2学年下 SASUKE名.. |
青山宙夢 2学年下 SASUKE名.. |
伊藤龍一郎 2学年下 SASUKE名.. |
脇田大丸 2学年下 SASUKE名.. |
近藤敬仁 2学年下 SASUKE名.. |
加藤蒼太郎 2学年下 SASUKE名.. |
加藤蓮翔 2学年下 SASUKE名.. |
木村健秀 2学年下 SASUKE名.. |
宮澤夢生 2学年下 SASUKE名.. |
佐野翔琉 2学年下 SASUKE名.. |
水谷弦司 2学年下 SASUKE名.. |
松井志徹 2学年下 SASUKE名.. |
背番号:37
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ヤンキース岡山Young | ● 3-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:37
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀ヤングスターズ | ○ 9-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ● 1-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ヤングJKB | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 高松庵治ヤングストーンズ | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 高松庵治ヤングストーンズ | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 菊川ボーイズ | △ 7-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富山ヤングベースボールクラブ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高松庵治ヤングストーンズ | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | オール岡山ヤング | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 交野翔輝ヤング | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 交野翔輝ヤング | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大矢ヤング | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 奈良ヤング | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ヤング神戸三田イーグルス | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高松庵治ヤングストーンズ | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 名古屋コンドルズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:37
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | ヤンキース岡山Young | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岡崎中央ボーイズ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 愛知名港ボーイズ | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:37
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 滋賀ヤングスターズ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟ヤング | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ヤンキース岡山Young | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ヤング神戸須磨クラブ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | ヤングオール神戸 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | ヤング神戸須磨クラブ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ヤングオール神戸 | ● 8-9 | 途8番 | 中継 | 0 | 2 | 0 | 1 | |
高校時代は岐阜城北でプレー。
|
佐々木彩介 2学年上 |
長江航佑 2学年上 |
吉村大輝 2学年上 |
太田陽民 2学年上 |
水野蒼太郎 2学年上 |
市川晄汰 2学年上 |
杉山陸斗 2学年上 |
横山健士 2学年上 |
吉村興哉 2学年上 |
町田麗 2学年上 |
佐橋勇飛 2学年上 |
町野鷹右 2学年上 |
亀山優斗 2学年上 |
石井佑弥 2学年上 |
後藤壱瑳 2学年上 |
堀壮志郎 2学年上 |
長屋樹 2学年上 |
荒木竜斗 1学年上 岐阜城北 |
大牧愛蓮 1学年上 岐阜城北 |
鷲見侑臥 1学年上 岐阜城北 |
瀧戸輝星 1学年上 岐阜城北 |
林幸輝 1学年上 岐阜城北 |
今井獅琉 1学年上 岐阜城北 |
与那覇麗心 1学年上 岐阜城北 |
今井健 1学年上 岐阜城北 |
太田翔也 1学年上 岐阜城北 |
重田賢伸 1学年上 岐阜城北 |
稲澤倫太郎 1学年上 岐阜城北 |
吉田龍申 1学年上 岐阜城北 |
山下国士 1学年上 岐阜城北 |
宮嵜彪 1学年上 岐阜城北 |
三森拓真 1学年上 岐阜城北 |
酒井美煌 1学年上 岐阜城北 |
丹羽絢也 1学年上 岐阜城北 |
朝原啓汰 1学年上 岐阜城北 |
稲川宙希 1学年上 岐阜城北 |
田立大翔 同級生 岐阜城北 |
杉原雅己 同級生 岐阜城北 |
漆畑利一 同級生 岐阜城北 |
髙野偉楓 同級生 岐阜城北 |
板屋南杜 同級生 岐阜城北 |
大達涼人 同級生 岐阜城北 |
笹俣龍世 同級生 岐阜城北 |
浅野裕士 同級生 岐阜城北 |
今井寛大 同級生 岐阜城北 |
秋田奨也 同級生 岐阜城北 |
朝倉愛斗 同級生 岐阜城北 |
佐野広 同級生 岐阜城北 |
水下孔貴 同級生 岐阜城北 |
後藤海渡 同級生 岐阜城北 |
中畑陽斗 同級生 岐阜城北 |
田中来琉 同級生 岐阜城北 |
松原颯駕 同級生 岐阜城北 |
中島幸大 同級生 岐阜城北 |
平田真那斗 同級生 岐阜城北 |
小島彪雅 同級生 岐阜城北 |
髙木瑛太 同級生 岐阜城北 |
中川賢人 同級生 岐阜城北 |
野田東蒼 同級生 岐阜城北 |
加藤雅也 同級生 岐阜城北 |
西村優汰 同級生 岐阜城北 |
新木晴仁 同級生 岐阜城北 |
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高山西 | ○ 18-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜第一 | ○ 5-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中津商 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大垣日大 | ● 4-11 | 途9番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 1 | |
| 3位決定戦 | 関商工 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津田学園 | ○ 10-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大中京 | ● 3-14 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都国際 | ● 2-5 | 清水詩太③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 遊学館 | ● 7-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 多治見工 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 岐阜総合学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大垣商 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 中京 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 東邦 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 三重 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 土岐商 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 多治見工 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 岐阜総合学園 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 各務原西 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 岐阜第一 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 岐阜工 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高山西 | ○ 18-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 岐阜第一 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中津商 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大垣日大 | ● 4-11 | 途9番 | 中継 | 0 1/3 | 0 | 0 | 1 | |
| 3位決定戦 | 関商工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 津田学園 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中京大中京 | ● 3-14 | [出場記録を追加する] | ||||||