最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 160cm |
| 体重 | 56kg |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 中学2年生 ヤングリーグ選手権大会2021年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 小学 | 姫島タイガース 2017年,2018年,2019年 |
| 中学 >中学時代 | 大阪レンジャーズヤング 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 大商大堺 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年大阪(夏) | 3 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 全国高校野球選手権大阪大会2025年 |
小学時代は姫島タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は大阪レンジャーズヤングでプレー。
|
木内北斗 2学年上 |
山田識 1学年上 |
大木海斗 1学年上 GXAジェ.. |
中本球道 1学年上 甲南大 |
石川大暉 1学年上 宝塚医療大 |
西田海晴 1学年上 |
中村健人 1学年上 追手門学.. |
箕浦充輝 1学年上 甲南大 |
樋上遥人 1学年上 東海学院大 |
清水琉海 1学年上 佛教大(.. |
田中太一朗 同級生 |
田井駿汰 同級生 |
柴岡正弥 同級生 |
有賀遼太 同級生 |
田村柚稀 1学年下 彩星工科 |
安東滉星 1学年下 浪速 |
廣岡優里 1学年下 高朋 |
吉村颯桜 1学年下 大阪学芸 |
永尾尊希 1学年下 関西創価 |
山口琉誠 1学年下 彩星工科 |
寺下翔登 1学年下 益田東 |
西本海里 1学年下 高知 |
前川頼翔 1学年下 大阪学院.. |
柿谷樹希哉 1学年下 大阪学院.. |
山川優征 2学年下 中京 |
寺嶋良介 2学年下 中京 |
横田岳洋 2学年下 |
山村優心 2学年下 |
橋本陸 2学年下 大阪学院.. |
知平悠慎 2学年下 |
久次米浬 2学年下 高知 |
川田暁 2学年下 |
池見茉紘 2学年下 阪南大高 |
知平悠慎 2学年下 初芝橋本 |
試合が登録されていません。
高校時代は大商大堺でプレー。
|
溝口亮太 2学年上 |
田中獅穏 2学年上 |
池田一輝 2学年上 大阪商業大 |
田中一樹 2学年上 大阪体育大 |
西野拓翔 2学年上 東北福祉大 |
松田孝也 2学年上 |
西川怜輝 2学年上 |
平野要輔 2学年上 |
志賀陽太 2学年上 大阪体育大 |
永田優介 2学年上 関西外国.. |
熊谷仁 2学年上 大阪観光大 |
春日星鳴 2学年上 |
植村洸太 2学年上 大阪産業大 |
岡本駿平 2学年上 東京農業大 |
小山翔稀也 2学年上 大阪商業大 |
三宅太陽 2学年上 桃山学院大 |
久貝昇也 2学年上 大阪観光大 |
矢野虎太郎 2学年上 |
福田愛輝 2学年上 神戸医療.. |
塩田陽輝 2学年上 |
稻森柊太 2学年上 |
倉橋宗煌 2学年上 |
藤田頼樹 1学年上 |
蓮池翔成 1学年上 |
西原弥輝 1学年上 |
内田成輝 1学年上 |
田口稀瑛 1学年上 中部学院大 |
石橋舜次郎 1学年上 |
與野晟那 1学年上 |
前川佳唯 1学年上 大阪商業大 |
前田翔瑛 1学年上 |
藤抜将伍 1学年上 |
小森龍天 1学年上 東京情報大 |
國方羚汰 1学年上 奈良学園大 |
福永悠羽 1学年上 大阪観光大 |
壷井勇喜 1学年上 桃山学院大 |
桝田友登 1学年上 |
山口迪大 1学年上 |
後藤大輝 1学年上 |
山田翔太 1学年上 大阪電気.. |
西野蓮 1学年上 |
野間洸希 1学年上 |
中原旬柾 同級生 |
平松大 同級生 |
西野脩哉 同級生 |
石田堂 同級生 |
石橋志 同級生 |
丹羽斗真 同級生 |
植村誠 同級生 |
直川裕輝 同級生 |
田中大平 同級生 |
藤野結斗 同級生 |
大輪旺太郎 同級生 |
豊浦俊 同級生 |
堂剛瑠 同級生 |
青木絢誠 1学年下 大商大堺 |
羽柴颯汰 1学年下 大商大堺 |
石橋淳輝 1学年下 大商大堺 |
下薗大志 1学年下 大商大堺 |
石田摩壽 1学年下 大商大堺 |
後藤綾斗 1学年下 大商大堺 |
梶原煌虎 1学年下 大商大堺 |
北嶋心絆 1学年下 大商大堺 |
三谷豪輝 1学年下 大商大堺 |
二ノ宮拓 1学年下 大商大堺 |
冨田大悟 1学年下 大商大堺 |
斧谷翔真 2学年下 大商大堺 |
植村優 2学年下 大商大堺 |
黒谷龍 2学年下 大商大堺 |
出田蓮 2学年下 大商大堺 |
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 布施 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清教学園 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大体大浪商 | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪桐蔭 | ● 4-8 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ③ 森陽樹② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:2
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 摂津 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | かわち野・門真西・布施北 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 上宮太子 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大商大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 関西創価 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 金光大阪 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 近大付 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 清教学園 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 和泉 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 豊中 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 成城 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大冠 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 鳳 | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 桜宮 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 乙訓 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 堺上・和泉総合 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大手前 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 精華 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 布施 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 清教学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大体大浪商 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大阪桐蔭 | ● 4-8 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ③ 森陽樹② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大阪青凌 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 桜塚 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大体大浪商 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 上宮太子 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 寝屋川 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 今宮工科 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大産大付 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 明星(大阪) | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大大阪仰星 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 同志社香里 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2