最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2007年度生まれ |
ポジション | 内野手 |
所属 | 春日部共栄 |
学年 | 3年 |
全国大会 | 小学6年生 全国選抜リトルリーグ野球大会2019年(ベスト4) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 大宮東リトルリーグ 2018年,2019年 |
中学 >中学時代 | 大宮七里ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
高校 >高校時代 | 春日部共栄 2023年,2024年,2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019-11-02 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs安城リトルリーグ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小学6年全国大会 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国選抜リトルリーグ野球大会2019年 |
小学時代は大宮東リトルリーグでプレー。
冨樫興生 1学年上 |
栗原凛大 3学年下 |
毛利祐斗 同級生 聖望学園 |
細沼慶聡 同級生 叡明 |
松崎廉 同級生 大崎中央 |
栗原一心 同級生 市川越 |
中村亘汰 2学年下 春日部共栄 |
小野壮秦 1学年下 常総学院 |
西村一那 1学年下 叡明 |
松本匠眞 2学年下 学法石川 |
浅見大斗 1学年下 獨協埼玉 |
鈴木大翔 2学年下 浦和学院 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 長崎リトルリーグ | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 安城リトルリーグ | ○ 10-6 | 7番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 武蔵府中リトルリーグ | ● 5-9 | 田中陽翔 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 稲城リトルリーグ | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] |
中学時代は大宮七里ボーイズでプレー。
寺崎匠 2学年上 |
中川吟音 2学年上 |
樽井俊介 2学年上 |
中川昭蔵 2学年上 |
竹口颯 2学年上 |
富樫洋太 2学年上 |
芳賀亮太 2学年上 |
宮田幸 2学年上 |
相馬琉碧 1学年上 東洋学園大 |
幸泰士 1学年上 流通経済大 |
上田京嗣 1学年上 |
板谷翔吾 1学年上 |
島田悠多 1学年上 |
沢登蒼空 1学年上 |
五十嵐優平 1学年上 |
弟子丸煌生 1学年上 |
荒川流輝 1学年上 |
倉科陽向 1学年上 |
小野瀬匠 1学年上 |
紋谷辰樹 1学年上 |
中西優太 1学年上 |
山田絢真 1学年上 |
亀山将汰 1学年上 東京国際大 |
佐藤惇人 同級生 東海大相模 |
前島悠里 同級生 上尾 |
松崎廉 同級生 大崎中央 |
平山道悠 同級生 上尾 |
丹治文也 同級生 大宮東 |
樽井昭人 同級生 叡明 |
松石脩祐 同級生 川口市立 |
池田遼樹 同級生 聖望学園 |
森田統也 同級生 大宮北 |
黒澤陽 同級生 栄北 |
小野瀬翔 1学年下 浦和麗明 |
加藤大誠 1学年下 山村国際 |
城倉滉樹 1学年下 浦和東 |
船水康輝 1学年下 浦和実 |
江花一護 1学年下 一関修紅 |
加藤新 1学年下 白岡 |
芳賀正梧 1学年下 大宮北 |
古沢優翔 1学年下 川越東 |
清水巧翔 2学年下 盛岡大付 |
新井悠太 2学年下 |
田中悠和 2学年下 開智未来 |
大熊颯天 2学年下 叡明 |
関上晴翔 2学年下 一関学院 |
小池亜純 2学年下 佐野日大 |
大友航希 2学年下 |
濱岡竜也 2学年下 |
境野光 2学年下 一関修紅 |
五十部航平 2学年下 |
前川大輔 2学年下 |
田口陽 2学年下 山村国際 |
田原琉生 2学年下 |
大澤陸翔 2学年下 |
森本光晴 2学年下 日大三島 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八潮ボーイズ | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 狭山中央ボーイズ | ● 5-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 浦和中央ボーイズ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 川越ボーイズ | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 狭山西武ボーイズ | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大宮リトルシニア | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 上州ボーイズ | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 武蔵嵐山ボーイズ | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライオンズアカデミー選抜チーム | ○ 5-4 | 西川歩① 冨士大和① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三郷ボーイズ | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 狭山中央ボーイズ | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川越ボーイズ | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上里北武ボーイズ | ● 11-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 幸手ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 入間ボーイズ | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 春日部ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
高校時代は春日部共栄でプレー。
哥雅哉 2学年上 立教大(.. |
小田部輝 2学年上 立教大 |
後藤大樹 2学年上 |
鳥谷越大成 2学年上 共栄大 |
林大斗 2学年上 |
伊藤悠哉 2学年上 富士大 |
土屋翼 2学年上 |
山田和樹 2学年上 大東文化大 |
小山生翔 2学年上 |
永井泰清 2学年上 作新学院大 |
小林蓮 2学年上 |
小川一生 2学年上 同志社大.. |
塚本秀太 2学年上 |
小林夢行 2学年上 東日本国.. |
田村燎汰朗 2学年上 獨協大 |
吉野雄星 2学年上 明治学院大 |
高瀬六陸 2学年上 |
一條泰我 2学年上 学習院大 |
金田映栄 2学年上 東京経済.. |
星野雄大 2学年上 |
斉田航大 2学年上 |
土屋歩夢 2学年上 共栄大 |
玉井慎平 2学年上 |
大谷優輝 2学年上 作新学院大 |
岡本吏空 2学年上 |
藤崎遼太 2学年上 共栄大 |
塚本悠太 2学年上 |
相澤匠翔 2学年上 東京都市大 |
氏家光 2学年上 |
星野ルイス圭信 2学年上 |
三田村幸輔 1学年上 明星大 |
森田丈斗 1学年上 |
松村侑真 1学年上 日本体育大 |
相上功太朗 1学年上 |
坂寄孝太 1学年上 東京情報大 |
稲垣大和 1学年上 |
石井龍之介 1学年上 |
髙田憲志 1学年上 富士大 |
佐藤優成 1学年上 芝浦工業大 |
吉村岳 1学年上 敬愛大 |
小松龍馬 1学年上 |
平尾拓翔 1学年上 富士大 |
成井健真 1学年上 |
野口流維 1学年上 |
益子隼弥 1学年上 東日本国.. |
佐久間大晴 1学年上 |
内山孝太郎 1学年上 |
持木奏人 1学年上 富士大 |
小野寺大知 1学年上 東日本国.. |
澤部祐希 1学年上 |
奥谷龍獅 1学年上 敬愛大 |
木村瞬 1学年上 |
本多海翔 1学年上 敬愛大 |
大和田怜 1学年上 |
和田晄士 1学年上 |
仲井泰陽 1学年上 |
松浦佳 1学年上 千葉工業大 |
山﨑朝陽 1学年上 |
保坂優大 1学年上 大東文化大 |
吉田創 1学年上 |
斎藤快 1学年上 敬愛大 |
和田暁士 1学年上 敬愛大 |
根岸直樹 同級生 春日部共栄 |
野口大晟 同級生 春日部共栄 |
佐藤隆成 同級生 春日部共栄 |
坂入冠太朗 同級生 春日部共栄 |
蓬莱谷柊 同級生 春日部共栄 |
明戸王翼 同級生 春日部共栄 |
樋本陸 同級生 春日部共栄 |
住田大和 同級生 春日部共栄 |
栗田武蔵 同級生 春日部共栄 |
濱田空亜 同級生 春日部共栄 |
金子一路 同級生 春日部共栄 |
藤崎柊 同級生 春日部共栄 |
川口仁 同級生 春日部共栄 |
磯野幹太 同級生 春日部共栄 |
岡安孝太朗 同級生 春日部共栄 |
広瀬聡大 同級生 春日部共栄 |
植村悠生 同級生 春日部共栄 |
吉宮大騎 同級生 春日部共栄 |
五十嵐陸 同級生 春日部共栄 |
一條隼颯 同級生 春日部共栄 |
松井海来 同級生 春日部共栄 |
藤木真大 同級生 春日部共栄 |
大山智悠 同級生 春日部共栄 |
大久保滉人 同級生 春日部共栄 |
大野泰輝 同級生 GXAスカ.. |
齋藤雄亮 同級生 春日部共栄 |
林俊輝 同級生 春日部共栄 |
新井皓大 同級生 春日部共栄 |
葛西達也 1学年下 GXAスカ.. |
高橋洸聖 1学年下 春日部共栄 |
大塚友希 1学年下 春日部共栄 |
野中元稀 1学年下 春日部共栄 |
水脇将大 1学年下 春日部共栄 |
北田圭 1学年下 春日部共栄 |
前田悠太 1学年下 春日部共栄 |
酒井永遠 1学年下 春日部共栄 |
吉岡洋太 1学年下 春日部共栄 |
長谷川峻斗 1学年下 春日部共栄 |
山﨑楓 1学年下 春日部共栄 |
松浦大翔 1学年下 |
笹山颯大 1学年下 春日部共栄 |
菅野徹 1学年下 春日部共栄 |
古関勝人 1学年下 春日部共栄 |
井口慶紀 1学年下 春日部共栄 |
瀬沼唯人 1学年下 春日部共栄 |
鈴木彩太 1学年下 春日部共栄 |
佐々木塁 1学年下 春日部共栄 |
島田怜和 1学年下 春日部共栄 |
田中翔也 1学年下 春日部共栄 |
八木将真 1学年下 春日部共栄 |
樋本大空 2学年下 春日部共栄 |
吉原朝陽 2学年下 春日部共栄 |
進藤正勝 2学年下 春日部共栄 |
山本颯太 2学年下 春日部共栄 |
首藤陸玖 2学年下 春日部共栄 |
佐藤琥珀 2学年下 春日部共栄 |
本柳湊翔 2学年下 春日部共栄 |
中村亘汰 2学年下 春日部共栄 |
関寿太朗 2学年下 春日部共栄 |
増田充貴 2学年下 春日部共栄 |
中山雅規 2学年下 春日部共栄 |
知野賢太郎 2学年下 春日部共栄 |
富澤龍樹 2学年下 春日部共栄 |
三浦宙人 2学年下 春日部共栄 |
田中雄一朗 2学年下 春日部共栄 |
伊藤大翔 2学年下 春日部共栄 |
土屋海翔 2学年下 春日部共栄 |
岸波英嵐 2学年下 春日部共栄 |
石塚晴一 2学年下 春日部共栄 |
田中亜唯樹 2学年下 春日部共栄 |
杉山瞬太 2学年下 春日部共栄 |
栗山央成 2学年下 春日部共栄 |
西川結翔 2学年下 春日部共栄 |
大塚柚希 2学年下 春日部共栄 |
松田正大 2学年下 春日部共栄 |
江口康太 2学年下 春日部共栄 |
成井颯甫 2学年下 春日部共栄 |
城倉正宗 2学年下 春日部共栄 |
天海琉叶 2学年下 春日部共栄 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院 | △ 7-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 三郷・松伏・越谷総合・吉川美南 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 狭山清陵 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦和学院 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 越谷総合技術 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 上尾南 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川越東 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 久喜北陽 | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 八潮南 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 庄和 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 不動岡 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 鷲宮 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作新学院 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
作新学院 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 久喜北陽 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 正智深谷 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 開智未来 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川口工 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 坂戸 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 川越工 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 西武台 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 昌平 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広島国際学院 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大諏訪 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大甲府 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大甲府 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
熊谷工 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大菅生 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大菅生 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大市原望洋 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 深谷第一 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 春日部 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 浦和実 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 不動岡 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浦和学院 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 昌平 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 叡明 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 越谷西 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 春日部 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 春日部東 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロック決勝 | 鷲宮 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 市立浦和 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 武南 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 川口市立 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 西武台 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 秩父農工科学 | ○ 38-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 秀明英光 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] |