最終更新日 2025-07-12 16:49:27
世代 | 2009年度生まれ |
ポジション | 外野手 |
所属 | 一関学院 |
学年 | 1年 |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | あずまライオンズ 2020年,2021年 |
中学 >中学時代 | 大宮七里ボーイズ 2022年,2023年,2024年 |
代表 | 東日本報知オールスター埼玉県東選抜 2024年 |
高校 >高校時代 | 一関学院 2025年,2026年,2027年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
強打のスラッガー(1票) レーザービーム(1票) |
最新10試合の出場成績です。
小学時代はあずまライオンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は大宮七里ボーイズでプレー。
佐藤惇人 2学年上 東海大相模 |
前島悠里 2学年上 上尾 |
松崎廉 2学年上 大崎中央 |
淺沼悠希 2学年上 春日部共栄 |
平山道悠 2学年上 上尾 |
丹治文也 2学年上 大宮東 |
樽井昭人 2学年上 叡明 |
松石脩祐 2学年上 川口市立 |
池田遼樹 2学年上 聖望学園 |
森田統也 2学年上 大宮北 |
黒澤陽 2学年上 栄北 |
小野瀬翔 1学年上 浦和麗明 |
加藤大誠 1学年上 山村国際 |
城倉滉樹 1学年上 浦和東 |
船水康輝 1学年上 浦和実 |
江花一護 1学年上 一関修紅 |
加藤新 1学年上 白岡 |
芳賀正梧 1学年上 大宮北 |
古沢優翔 1学年上 川越東 |
清水巧翔 同級生 盛岡大付 |
新井悠太 同級生 |
田中悠和 同級生 開智未来 |
大熊颯天 同級生 叡明 |
小池亜純 同級生 佐野日大 |
大友航希 同級生 |
濱岡竜也 同級生 |
境野光 同級生 一関修紅 |
五十部航平 同級生 |
前川大輔 同級生 |
田口陽 同級生 山村国際 |
田原琉生 同級生 |
大澤陸翔 同級生 |
森本光晴 同級生 日大三島 |
赤井田健太郎 1学年下 大宮七里.. |
大槻奏輝 1学年下 大宮七里.. |
江口蒼真 1学年下 大宮七里.. |
潮平凌空 1学年下 大宮七里.. |
河岸一輝 1学年下 大宮七里.. |
早川凌央 1学年下 大宮七里.. |
小須田泰成 1学年下 大宮七里.. |
又吉琥琉 1学年下 大宮七里.. |
関根怜生 1学年下 大宮七里.. |
唐澤弦志 1学年下 大宮七里.. |
橋本隼一 1学年下 大宮七里.. |
石川巧望 1学年下 大宮七里.. |
吉澤奏人 1学年下 大宮七里.. |
田中崇介 1学年下 大宮七里.. |
坂入晴昭 1学年下 大宮七里.. |
新城奏真 2学年下 大宮七里.. |
藤田翔大 2学年下 大宮七里.. |
野口結斗 2学年下 大宮七里.. |
齊藤結仁 2学年下 大宮七里.. |
東海林司 2学年下 大宮七里.. |
穴田爽 2学年下 大宮七里.. |
畠山朔哉 2学年下 大宮七里.. |
森旺祐 2学年下 大宮七里.. |
小櫃遼生 2学年下 大宮七里.. |
松室颯真 2学年下 大宮七里.. |
久保川晴太 2学年下 大宮七里.. |
吉岡謙真 2学年下 大宮七里.. |
耳道大惺 2学年下 大宮七里.. |
加藤惺和 2学年下 大宮七里.. |
松尾光 2学年下 大宮七里.. |
霍田碧斗 2学年下 大宮七里.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 上里北武ボーイズ | ● 11-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 幸手ボーイズ | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 入間ボーイズ | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 春日部ボーイズ | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三郷ボーイズ | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 春日部ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 吉川美南ボーイズ | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 川越初雁ボーイズ | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 武蔵嵐山ボーイズ | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 久喜ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 草加ボーイズ | ● 3-4 | 津久井陸斗② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 庄和リトルシニア | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 江戸崎ボーイズ | ● 0-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 埼玉杉戸ボーイズ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 三郷ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 浦和中央ボーイズ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 越谷ボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 春日部ボーイズ | ● 0-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜泉中央ボーイズ | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 幸手ボーイズ | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 草加ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 春日部ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 本庄ボーイズ | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城仙南ボーイズ | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 藤岡ボーイズ | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 三郷ボーイズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選 | 江戸川京葉ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大田水門ボーイズ | ○ 15-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 江戸川ボーイズ | △ 10-10 | [出場記録を追加する] |
関上晴翔は東日本報知オールスター埼玉県東選抜2024年に選出された。
小池亜純 同級生 佐野日大 |
稲垣樹 同級生 浜松開誠館 |
森本光晴 同級生 日大三島 |
内田篤玖 同級生 山梨学院 |
湯本琢心 同級生 慶應義塾 |
尾崎舜篤 同級生 常総学院 |
木村真彪 同級生 山村国際 |
縄野達哉 同級生 草加 |
中村亘汰 同級生 春日部共栄 |
尾形夏輝 同級生 佐野日大 |
知野賢太郎 同級生 春日部共栄 |
栗山央成 同級生 春日部共栄 |
五十嵐巧 同級生 桐生第一 |
大熊颯太 同級生 関東学園.. |
萩原颯亮 同級生 関東学園.. |
服部心太朗 同級生 関東学園.. |
葛西幸喜 同級生 三郷北 |
今野朝陽 同級生 学法石川 |
小日向範人 同級生 叡明 |
前田和真 同級生 京都国際 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グループ予選 | 東日本報知オールスター千葉県選抜 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東日本報知オールスター千葉県選抜 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
高校時代は一関学院でプレー。
大下峻希 2学年上 一関学院 |
大沼蓮 2学年上 一関学院 |
其田瑠生 2学年上 一関学院 |
古川俊介 2学年上 一関学院 |
千葉琉愛 2学年上 一関学院 |
成美心 2学年上 一関学院 |
黒澤璃晏 2学年上 一関学院 |
赤間獅憧 2学年上 一関学院 |
牛山遼太 2学年上 一関学院 |
伊藤音流 2学年上 一関学院 |
稲川颯人 2学年上 一関学院 |
鴫原光喜 2学年上 一関学院 |
渡邉魁斗 2学年上 一関学院 |
鈴木奏夢 2学年上 一関学院 |
中島侃聖 2学年上 一関学院 |
坂田裕寿 2学年上 一関学院 |
平間結登 2学年上 一関学院 |
青木航海 2学年上 一関学院 |
小岩龍輝 2学年上 一関学院 |
齋藤遙音 2学年上 一関学院 |
西舘龍之介 2学年上 一関学院 |
大野春樹 2学年上 一関学院 |
阿部夏杜 2学年上 一関学院 |
小野寺蓮 2学年上 一関学院 |
伊藤臣弘 2学年上 一関学院 |
石川結平 2学年上 一関学院 |
伊勢祐貴 2学年上 一関学院 |
大橋京介 2学年上 一関学院 |
坂本隼季 2学年上 一関学院 |
佐々木遼 2学年上 一関学院 |
鈴木遥登 2学年上 一関学院 |
高橋宙大 2学年上 一関学院 |
西田健太郎 2学年上 一関学院 |
池田陽太 1学年上 一関学院 |
青柳陸生 1学年上 一関学院 |
石川大智 1学年上 一関学院 |
青木遼翔 1学年上 一関学院 |
知花龍弥 1学年上 一関学院 |
蔵岡聖也 1学年上 一関学院 |
村橋耀平 1学年上 一関学院 |
佐久間統也 1学年上 一関学院 |
高橋湊一郎 1学年上 一関学院 |
北野咲陸 1学年上 一関学院 |
淵上煌大 1学年上 一関学院 |
石川大馳 1学年上 一関学院 |
中嶋佐京 1学年上 一関学院 |
黄海大和 1学年上 一関学院 |
八嶋瑛斗 1学年上 一関学院 |
三浦大和 1学年上 一関学院 |
菊池秀誠 1学年上 一関学院 |
小早川陸人 1学年上 一関学院 |
芝﨑悠真 1学年上 一関学院 |
氏家立樹 1学年上 一関学院 |
早坂真希史 1学年上 一関学院 |
長谷川岳己 1学年上 一関学院 |
奥山空悟 1学年上 一関学院 |
本宮寿真 1学年上 一関学院 |
葛西佑斗 1学年上 一関学院 |
太田輝空 1学年上 一関学院 |
佐藤魁 1学年上 一関学院 |
佐藤碧翔 1学年上 一関学院 |
畠山颯 1学年上 一関学院 |
石澤凜 1学年上 一関学院 |
戸羽建太郎 1学年上 一関学院 |
畠山晃輔 1学年上 一関学院 |
村上暁斗 1学年上 一関学院 |
村上透埜 1学年上 一関学院 |
小野志琉 1学年上 一関学院 |
伊部颯太 1学年上 一関学院 |
岡崎史龍 1学年上 一関学院 |
佐々木悠斗 1学年上 一関学院 |
村井瑛地 1学年上 一関学院 |
吉井一貴 1学年上 一関学院 |
及川景太 1学年上 一関学院 |
鈴木康生 1学年上 一関学院 |
髙野桜ノ介 同級生 一関学院 |
池田太陽 同級生 一関学院 |
鈴木大登 同級生 一関学院 |
大高諒 同級生 一関学院 |
小林虹翔 同級生 一関学院 |
青山礼旺 同級生 一関学院 |
井筒雄大 同級生 一関学院 |
小原汰牙 同級生 一関学院 |
新井勇人 同級生 一関学院 |
髙橋颯太 同級生 一関学院 |
田中寛人 同級生 一関学院 |
中嶋真誠 同級生 一関学院 |
髙林幸輝 同級生 一関学院 |
高橋輝真 同級生 一関学院 |
佐藤慶心 同級生 一関学院 |
曽根光 同級生 一関学院 |
横山來惺 同級生 一関学院 |
小野晴道 同級生 一関学院 |
下舘琉雅 同級生 一関学院 |
川崎閃伸 同級生 一関学院 |
石澤瞳真 同級生 一関学院 |
新田敬一郎 同級生 一関学院 |
小川碧翔 同級生 一関学院 |
譜久原大陽 同級生 一関学院 |
小助川隼之介 同級生 一関学院 |
廣井大輔 同級生 一関学院 |
竹田隼 同級生 一関学院 |
村松麟太郎 同級生 一関学院 |
横山真治 同級生 一関学院 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 水沢第一 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 水沢工 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 花北青雲 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 水沢 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盛岡大付 | ● 10-14 | [出場記録を追加する] |