岡本隆誠

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投左打
身長164cm
体重61kg
ポジション外野手
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学堺リトルリーグ
2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
大阪堺美原ボーイズ
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
近大高専
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岡本隆誠は高校2年生の時から三重県の高校野球秋季大会に出場し、主にセンターの打順3番を務めてきました。彼は出場のたびにスタメンとして安打や打点を記録しており、特に準決勝の亀山戦では打点2を挙げるなど活躍しています。これまでの試合結果を見ると、何度も勝利に貢献しており、打率や打点といった成績も安定しています。彼のプレイはセンター守備においても重要な役割を担っており、打順でも中心選手として期待されていたことがわかります。特に最大の特徴は、試合ごとに安打や打点を重ねるバッティングの安定感にあります。高校3年生では同じくセンターの2番打者として多くの試合に出場し、チームの勝利に貢献しています。これらの実績から、彼は攻守の要としてチームの中心的存在であることがうかがえます。

岡本隆誠の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-197番1000vs津田学園
2025-07-136番4110vs津東
2025-07-07途2番代打・中4200vs英心
2025-04-202番0000vs宇治山田商
2025-04-122番4100vsいなべ総合
2025-03-292番4100vs上野(三重)
2025-03-262番4110vs神村学園伊賀
2025-03-222番4100vs津商
2025-03-202番4110vs白子
2024-11-242番3111110vs関東一

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年高校野球秋季大会地区予選 50.389187 06 0 三重県高校野球秋季大会中地区2024年
高校2年三重(秋) 20.50084 04 0 三重県高校野球秋季大会2024年
高校2年練習試合 30.22292 01111 0 くまのベースボールフェスタ2024年
高校3年三重(春) 20.25041 00 0 三重県高校野球春季大会2025年
高校3年三重(夏) 30.33393 01 2 全国高校野球選手権三重大会2025年

岡本隆誠の投稿

岡本隆誠の小学時代

小学時代は堺リトルリーグでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大仲順也
1学年上
羽衣国際大
アイコン
福本莉央
同級生
アイコン
天羽一心
同級生
アイコン
髙橋仁
同級生
アイコン
後藤洸太郎
1学年下
岡山理大附
アイコン
友谷将貴
1学年下
近大新宮
アイコン
福本倖旺
2学年下
八戸学院..
アイコン
松浪京吾
1学年下
松商学園
アイコン
池田怜司
2学年下
近大高専

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

堺リトルリーグ2017年メンバー堺リトルリーグ2018年メンバー堺リトルリーグ2019年メンバー

岡本隆誠の中学時代

中学時代は大阪堺美原ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
田村颯摩
2学年上
アイコン
武智壮多郎
2学年上
大阪経済..
アイコン
穴蔵凛太朗
2学年上
大阪観光大
アイコン
入船勇士
2学年上
アイコン
浅野陽向
1学年上
アイコン
中虎太郎
1学年上
アイコン
山脇蒼生
同級生
アイコン
林謙真
同級生
アイコン
渡口奏
同級生
堺シュラ..
アイコン
松浪京吾
1学年下
松商学園
アイコン
毛利浩也
1学年下
松商学園
アイコン
立石淳起
1学年下
阪南大高
アイコン
市部翼
1学年下
小豆島中央
アイコン
田北怜央
1学年下
津田学園
アイコン
入江悠斗
1学年下
市和歌山
アイコン
義金朋倖
1学年下
東住吉
アイコン
森龍我
1学年下
作陽学園
アイコン
奥田一晴
2学年下
英明
アイコン
橋本佑太
2学年下
アイコン
寺澤斗真
2学年下
アイコン
甲原亜柘希
2学年下
石見智翠館
アイコン
若林航平
2学年下
敦賀気比
アイコン
豊田虎我
2学年下
アイコン
竹田悠人
2学年下
アイコン
浦野知憲
2学年下
懐風館
アイコン
石川翔瑛
2学年下
阪南大高

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年堺市長杯争奪日本少年野球浜寺大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪堀江ボーイズ4-1[出場記録を追加する]
2回戦堺ボーイズ3-9[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権大阪阪南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南花台ボーイズ9-4[出場記録を追加する]
準々決勝堺初芝ボーイズ3-7[出場記録を追加する]
大阪堺美原ボーイズ2020年メンバー大阪堺美原ボーイズ2021年メンバー大阪堺美原ボーイズ2022年メンバー

岡本隆誠の高校時代

高校時代は近大高専でプレー。

サマリ
岡本隆誠は高校2年生の秋季大会を中心に、三重県の高校野球に出場し、主に3番センターのスタメンとして活躍している。1回戦では打数5で2安打2打点と結果を残し、チームの勝利に貢献した他、2回戦や準々決勝でも安定した打撃を見せている。特に準決勝の亀山戦では打数2で1安打、2打点を記録し勝利に導いている。予選の白子戦や上野戦でも複数のヒットを打ち、打点も稼いでいる。これらの結果から、打撃力とチーム内での信頼を高めつつあることが伺える。高校3年生に進むと、春の大会でも2番センターとして継続的に出場し、安打数を重ねているが、打点に関しては一部試合で限定的な結果にとどまっている。総じて、秋季から春季にかけて継続して試合に出場し、打撃面での一定の成果を積み重ねていることがわかる。

主なチームメイト

アイコン
森澤蒼太
2学年上
近畿大学..
アイコン
粟賀哉太
2学年上
アイコン
結城大翔
2学年上
アイコン
池田圭吾
2学年上
アイコン
森本蓮
2学年上
近畿大学..
アイコン
池田禄紀
2学年上
近畿大
アイコン
山本仁斗
2学年上
近畿大学..
アイコン
竹森唯人
2学年上
近畿大学..
アイコン
桝田倫太郎
2学年上
近畿大学..
アイコン
川瀬羽駈
2学年上
近畿大学..
アイコン
中尾一真
2学年上
天理大
アイコン
阪口晃大
2学年上
近畿大学..
アイコン
伊藤駿史
2学年上
アイコン
新谷剛士
2学年上
アイコン
岡本悠椰
2学年上
アイコン
山本遥大
2学年上
近畿大学..
アイコン
水谷頼武
2学年上
アイコン
宇井周平
2学年上
アイコン
上田涼介
2学年上
近畿大学..
アイコン
岡部匠真
2学年上
アイコン
奥野朝斗
2学年上
近畿大学..
アイコン
前川翔
2学年上
アイコン
岡田啓太
2学年上
アイコン
平井丈貴
2学年上
近畿大学..
アイコン
下平健心
2学年上
近畿大学..
アイコン
多喜健晴
2学年上
アイコン
寺地翔
2学年上
近畿大学..
アイコン
下村雄基
1学年上
アイコン
後藤涼月
1学年上
近畿大学..
アイコン
新田剛士
1学年上
アイコン
西村風紀
1学年上
アイコン
藤匠翔
1学年上
近畿大学..
アイコン
吉留勇太
1学年上
アイコン
山中稜太
1学年上
近畿大学..
アイコン
山本浩輝
1学年上
近畿大学..
アイコン
濱口大夢
1学年上
アイコン
小野琉生
1学年上
アイコン
中井泰志
1学年上
アイコン
倉好英徳
1学年上
アイコン
橋本大翔
1学年上
アイコン
邦枝稜介
1学年上
アイコン
十輪地洸
1学年上
近畿大学..
アイコン
瀬川陽介
1学年上
アイコン
大家悠雅
1学年上
アイコン
中原珀斗
同級生
アイコン
長山往泰
同級生
アイコン
大西宇宙
同級生
アイコン
岡部空弥
同級生
アイコン
馬野伶桜士
同級生
アイコン
津山陽翔
同級生
アイコン
中村大翔
同級生
アイコン
神庭皐樹
同級生
アイコン
南本海斗
同級生
アイコン
野村哲平
同級生
アイコン
河口慶次郎
同級生
アイコン
武内義樹
同級生
アイコン
川嶋惇幹
同級生
アイコン
中阪駿太
同級生
アイコン
西家悠音
同級生
アイコン
伊丹大輝
同級生
アイコン
岡本鈴生
同級生
アイコン
吉田誠人
同級生
アイコン
新鍋慶樹
1学年下
近大高専
アイコン
赤井力樹
1学年下
近大高専
アイコン
進藤秀成
1学年下
近大高専
アイコン
島岡祐晟
1学年下
近大高専
アイコン
大杉仁人
1学年下
近大高専
アイコン
青山薪宥
1学年下
近大高専
アイコン
濱口暖人
1学年下
近大高専
アイコン
中根全
1学年下
近大高専
アイコン
寺田虎太郎
1学年下
アイコン
松岡歩星
2学年下
近大高専
アイコン
松本悠
2学年下
近大高専
アイコン
桑本慧斗
2学年下
近大高専
アイコン
澁谷勘太
2学年下
近大高専
アイコン
田中宏之介
2学年下
近大高専
アイコン
池田怜司
2学年下
近大高専
アイコン
原竣平
2学年下
近大高専
アイコン
上山海渡
2学年下
近大高専
アイコン
山岡涼太
2学年下
近大高専
アイコン
中里将英
2学年下
近大高専
アイコン
末次櫂
2学年下
近大高専
アイコン
山本旬人
2学年下
近大高専
アイコン
藤海晴
2学年下
近大高専
アイコン
仙田晃大
2学年下
近大高専
アイコン
吉内慶人
2学年下
近大高専

大会の成績

2024年三重県高校野球秋季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1次予選1回戦津西11-53番5220
第1次予選2回戦白子13-33番4100
第1次予選準々決勝高田(三重)2-43番4200
第2次予選準決勝亀山24-13番2120
第2次予選ブロック決勝白子10-03番3120

2024年三重県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高田(三重)8-72番5230
2回戦宇治山田商6-92番3210

2025年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白子11-02番4110
2回戦津商2-62番4100
2回戦神村学園伊賀11-42番4110
2回戦上野(三重)3-12番4100

2025年三重県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦いなべ総合6-32番4100
2回戦宇治山田商2-62番0000

2025年全国高校野球選手権三重大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英心34-0途2番代打・中4200
2回戦津東10-36番4110
3回戦津田学園0-107番1000

大会の成績

2023年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦10-0[出場記録を追加する]
準々決勝高田(三重)6-5[出場記録を追加する]
準決勝津商5-13[出場記録を追加する]
3位決定戦久居7-2[出場記録を追加する]
2位決定戦白山(三重)7-0[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦皇學館2-6[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伊勢8-2[出場記録を追加する]
2回戦津西9-7[出場記録を追加する]
3回戦宇治山田商1-11[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦名張青峰10-8[出場記録を追加する]
準々決勝津商10-3[出場記録を追加する]
準決勝神村学園伊賀1-8西川篤夢①
[出場記録を追加する]
代表決定戦白子・名張8-5[出場記録を追加する]
2・3位決定戦鈴鹿4-6[出場記録を追加する]

2023年三重県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2023年三重県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三重5-9[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
作新学院1-2[出場記録を追加する]

2023年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1試合作新学院1-2[出場記録を追加する]
第3試合岐阜第一2-7[出場記録を追加する]
第1試合 横浜0-7奥村頼人①
[出場記録を追加する]
第3試合東邦5-6[出場記録を追加する]

2024年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦名張青峰8-0[出場記録を追加する]
準々決勝久居2-3[出場記録を追加する]
4,5位決定戦高田(三重)8-1[出場記録を追加する]

2024年三重県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦いなべ総合4-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権三重大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳風24-1[出場記録を追加する]
2回戦久居農林4-3[出場記録を追加する]
3回戦尾鷲8-1[出場記録を追加する]
準々決勝菰野2-4[出場記録を追加する]

2024年三重県高校野球秋季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1次予選1回戦津西11-53番5220
第1次予選2回戦白子13-33番4100
第1次予選準々決勝高田(三重)2-43番4200
第2次予選準決勝亀山24-13番2120
第2次予選ブロック決勝白子10-03番3120

2024年三重県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高田(三重)8-72番5230
2回戦宇治山田商6-92番3210

2024年くまのベースボールフェスタ

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本福祉大付0-2[出場記録を追加する]
1-102番3100
関東一2-102番3111110
京都国際1-6清水詩太②
2番3000

2025年三重県高校野球春季大会中地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白子11-02番4110
2回戦津商2-62番4100
2回戦神村学園伊賀11-42番4110
2回戦上野(三重)3-12番4100

2025年三重県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦いなべ総合6-32番4100
2回戦宇治山田商2-62番0000

2025年全国高校野球選手権三重大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英心34-0途2番代打・中4200
2回戦津東10-36番4110
3回戦津田学園0-107番1000
近大高専2023年メンバー近大高専2024年メンバー近大高専2025年メンバー