最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2025年(1回戦) |
| ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 大阪八尾ボーイズ 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 済美 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校2年愛媛(夏) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権愛媛大会2024年 |
中学時代は大阪八尾ボーイズでプレー。
|
杉村颯太 2学年上 立命館大 |
壷林泰雅 2学年上 |
星山大翔 2学年上 |
猪原空駈斗 2学年上 天理大 |
山田海生 2学年上 |
萩原大智 2学年上 |
松井裕樹 2学年上 |
溜本一真 2学年上 近畿大学.. |
赤間然 2学年上 岡山理科大 |
岩本舜汰 2学年上 大阪大谷大 |
中内夏輝 2学年上 東大阪大 |
瀬端たける 1学年上 履正社国.. |
武田昇悟 1学年上 関西学院大 |
仲村一 1学年上 |
山口拓真 1学年上 大阪観光大 |
玉村康誠 1学年上 近畿大 |
俵積田寛大 1学年上 GXAジェ.. |
上田快斗 1学年上 |
寺地大我 1学年上 |
今井蓮 同級生 |
坂部有勇 同級生 |
谷浦新太 同級生 |
髙橋駿仁 同級生 |
有松怜生 同級生 |
藤本優大 同級生 |
万ノ記輝 同級生 |
三宅波琉友 同級生 |
山田陸空 同級生 |
三好雄大 同級生 |
高安凰真 同級生 GXAスカ.. |
本田泰星 同級生 |
寺田創太 同級生 |
川端健心 同級生 |
辻本大智 1学年下 |
沖野友亮 1学年下 立正大淞南 |
浜辺琉羽 1学年下 浪速 |
新川翔大 1学年下 藤井学園.. |
斎田宰沙 1学年下 松山聖陵 |
石川瑛助 1学年下 桜宮 |
石川瑛助 1学年下 桜宮 |
小畦裕次郎 1学年下 海部 |
岡田滉司 2学年下 履正社 |
山西龍飛 2学年下 神戸国際.. |
岸上圭汰 2学年下 鹿島学園 |
山下凌空 2学年下 近大付 |
日高勇樹 2学年下 福井工大.. |
関村偉千陽 2学年下 天理 |
本田遼星 2学年下 星琳 |
中原大輝 2学年下 尽誠学園 |
福本星偉 2学年下 金沢学院.. |
植村太一 2学年下 |
吉歳唯人 2学年下 阪南大高 |
一守海太 2学年下 誉 |
山本雄貴 2学年下 太成学院.. |
小磯蒼士 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 枚方ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 羽曳野ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東大阪長田ボーイズ | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 藤井寺ボーイズ | ○ 10-7 | 川勝空人② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 東大阪北ボーイズ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 東大阪布施ボーイズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 羽曳野ボーイズ | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 羽曳野ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 明石ボーイズ | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 枚岡ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八尾中央ボーイズ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東大阪北ボーイズ | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は済美でプレー。
|
杉野瑞樹 2学年上 |
福田圭伸 2学年上 |
杉野光哉 2学年上 上武大 |
中嶋彰大 2学年上 福井工業大 |
基田爽平 2学年上 |
田中伶音 2学年上 |
中野楓太 2学年上 |
宮内大翔 2学年上 松山大 |
森田陸斗 2学年上 東海大 |
村田奨悟 2学年上 名古屋商.. |
中村直人 2学年上 |
別府直哉 2学年上 |
永野敦也 2学年上 広島工業大 |
堀口寛太 2学年上 桐蔭横浜.. |
音田健太 2学年上 |
古川了雅 2学年上 |
上野亘盛 2学年上 愛媛大 |
大塚凌太朗 1学年上 拓殖大 |
西田咲輝人 1学年上 |
松田琥大郎 1学年上 |
髙橋海斗 1学年上 |
松田公一朗 1学年上 |
西部空翔 1学年上 |
中村昂太 1学年上 阪南大 |
井野颯亜 1学年上 関東学院大 |
片木遙人 1学年上 羽衣国際大 |
小笠原晴人 1学年上 |
石井吏久弥 1学年上 履正社国.. |
北松優翔 1学年上 |
山見翔真 1学年上 |
吉岡慶山 1学年上 |
田室颯汰 同級生 |
平尾兼都 同級生 |
菊池怜勇 同級生 |
西岡俊祐 同級生 |
加藤大翔 同級生 |
高橋遼 同級生 |
田河悠斗 同級生 |
長友航次郎 同級生 |
梅原朋貴 同級生 |
牛草智裕 同級生 |
河原大和 同級生 |
瀧川晶翔 同級生 |
田坂琉成 同級生 |
鎰谷典太朗 同級生 |
筒井千豊 同級生 |
七夕三瑚 同級生 |
楠目凱士 同級生 |
越智葵 同級生 |
亀山慈心 同級生 |
小倉健聖 同級生 |
大久保滉紀 同級生 |
三浦響 同級生 |
藤井陸 1学年下 済美 |
森勇琉 1学年下 済美 |
村上仁哉 1学年下 済美 |
葛原大翔 1学年下 済美 |
森本晄太 1学年下 済美 |
川崎涼雅 1学年下 済美 |
山原蒼真 1学年下 済美 |
花野結叶 1学年下 |
秋田陸登 1学年下 済美 |
柴野朗琉 1学年下 済美 |
石上愛彪 1学年下 済美 |
中山征梛 1学年下 済美 |
栗本将吾 2学年下 済美 |
松本大輝 2学年下 済美 |
小林暖基 2学年下 済美 |
西本隆之助 2学年下 済美 |
向井大晟 2学年下 済美 |
吉川夢真 2学年下 済美 |
吉野潤 2学年下 済美 |
池田大空翔 2学年下 済美 |
熊本伊吹 2学年下 済美 |
眞田壮馬 2学年下 済美 |
鹿島涼 2学年下 |
松冨風雅 2学年下 済美 |
大石悠道 2学年下 済美 |
矢野巧 2学年下 済美 |
小紫琉偉 2学年下 済美 |
行司翼 2学年下 済美 |
藤原彪伍 2学年下 済美 |
花野瑛叶 2学年下 済美 |
森田海璃 2学年下 済美 |
山林永望 2学年下 済美 |
重松勇成 2学年下 済美 |
右近樹 2学年下 済美 |
太田宗一郎忠成 2学年下 済美 |
堀友之丞 2学年下 済美 |
山下愛怜 2学年下 済美 |
村上謙心 2学年下 済美 |
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阿南光 | ● 0-5 | 吉岡暖③ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:15
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表決定戦 | 松山南 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 今治西 | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 松山聖陵 | ● 6-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 松山学院 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック決勝 | 松山北 | ○ 17-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 阿南光 | ○ 7-0 | 吉岡暖③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 阿南光 | ● 2-5 | 吉岡暖③ | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 新居浜商 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 帝京第五 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 伊予農 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松山南 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新居浜南 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松山学院 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 西条 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松山商 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:20
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 阿南光 | ● 0-5 | 吉岡暖③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:15
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 野村 | ○ 4-0 | 途3番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 東温 | ○ 9-1 | 途3番 | 代走 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 準々決勝 | 松山北 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 聖カタリナ | ● 0-13 | 有馬惠叶③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 新田 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新居浜工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 聖カタリナ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新田 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 今治工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 松山学院 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新居浜南 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 帝京第五 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 新田 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 聖カタリナ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三島(愛媛) | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 帝京第五 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 宇和島東 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 松山商 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東洋大姫路 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||