久松篤生

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長175cm
ポジション投手
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
札幌豊平東リトルシニア
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
立命館慶祥
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速148km
(2025-05-28)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
久松篤生は高校2年生の時から全国大会や北海道大会に出場し、主にピッチャーとして活躍しています。準々決勝では8番先発としてスタメン出場し、6回を投げて奪三振7と高い制球力を見せつつも自責点4を記録し、勝利に貢献しました。準決勝と決勝ではリリーフとして登板し、4回と1回を無失点で抑え、チームの勝利に寄与しました。高校3年生時には、北海道大会や春季大会、予選の準決勝、1回戦においてもリリーフ登板を経験しており、特に8回まで投げた試合では奪三振10を記録しています。試合では8番や先発として出場し、奪三振を多く獲得していることから、投手としての役割が中心であり、打順は下位打線での出場が多いと推測されます。全国大会や北海道大会での経験により、リリーフと先発の両方でチームの勝利に貢献しており、今後も投球に期待される選手です。

久松篤生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-128番83102vs北海
2025-06-278番5270vs札幌南
2025-05-28途8番中継4 2/3461vs白樺学園
2024-07-21途8番中継1000vs札幌日大
2024-07-20途8番中継4121vs札幌光星
2024-07-138番6774vs札幌国際情報

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年北海道(春)11.9300004 2/34北海道高校野球春季大会2025年
高校3年札幌支部(夏)10000053全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選2025年
高校3年南北海道(夏)12.25000083全国高校野球選手権南北海道大会2025年

久松篤生の投稿

久松篤生の中学時代

中学時代は札幌豊平東リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
新田俊之輔
2学年上
北海道文..
アイコン
有元颯太
2学年上
アイコン
中村悠剛
2学年上
アイコン
佐々木騎士
2学年上
アイコン
柳琉樹
2学年上
アイコン
作田拓弥
2学年上
北海道教..
アイコン
野澤柚喜
2学年上
札幌大
アイコン
小瀬彩翔
2学年上
アイコン
大日向壮太
2学年上
北海学園大
アイコン
佐藤太亮
2学年上
札幌大谷大
アイコン
竹口朝陽
1学年上
札幌国際大
アイコン
翁翔流
1学年上
アイコン
新谷颯太
1学年上
北海道文..
アイコン
小池偉大
1学年上
星槎道都大
アイコン
中村悠飛
1学年上
北海道文..
アイコン
白花翼
1学年上
アイコン
佐々木涼
1学年上
北海道科..
アイコン
成田遙人
1学年上
アイコン
角田悠真
1学年上
アイコン
大月太陽
1学年上
アイコン
菊地啓太
1学年上
アイコン
秋元颯希
1学年上
アイコン
山田篤仁
同級生
アイコン
佐藤哲郎
同級生
アイコン
伊名野投吾
同級生
アイコン
寺尾太稀
同級生
アイコン
岡田啓斗
1学年下
アイコン
加藤楓大
同級生
アイコン
風間悠斗
同級生
アイコン
河西泰成
同級生
アイコン
小菅龍聖
同級生
アイコン
周防太一
同級生
アイコン
高橋明翔
同級生
アイコン
武田健吾
同級生
アイコン
田仲雅斗
同級生
アイコン
中田夢希
同級生
アイコン
高橋志門
同級生
アイコン
祐川照章
同級生
アイコン
久田悠人
同級生
アイコン
魚岸颯斗
1学年下
札幌新陽
アイコン
貴志雄斗
1学年下
札幌新陽
アイコン
佐々木塁
1学年下
札幌新陽
アイコン
田中大雅
1学年下
札幌新陽
アイコン
山本翔也
1学年下
札幌新陽
アイコン
北島廉
1学年下
札幌龍谷
アイコン
工藤颯太
1学年下
北海道文..
アイコン
近藤琉唯斗
1学年下
小樽双葉
アイコン
齋藤陽汰
1学年下
札幌白石
アイコン
佐々木優悟
1学年下
鵡川
アイコン
菅原英心
1学年下
千歳
アイコン
鈴木陸斗
1学年下
遠軽
アイコン
中塚響大
1学年下
札幌日大
アイコン
宗村明将
1学年下
北海道文..

試合が登録されていません。

大会の成績

2020年リトルシニア北海道連盟夏季

背番号:[登録]

2021年リトルシニア春季全道大会

背番号:[登録]

2021年リトルシニア北海道連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦札幌中央リトルシニア0-4[出場記録を追加する]

2021年北ガス杯夏季全道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦札幌羊ケ丘リトルシニア3-4[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア全道選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦釧路リトルシニア4-6[出場記録を追加する]

2021年リトルシニア北海道連盟春季

背番号:[登録]

2022年リトルシニア日本選手権大会予選北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦石狩中央リトルシニア10-0[出場記録を追加する]
3回戦札幌新琴似リトルシニア0-14[出場記録を追加する]
順位決定戦(9-10位) 1回戦空知滝川リトルシニア8-9[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア北海道連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦とかち帯広リトルシニア1-8[出場記録を追加する]

2022年リトルシニア全道選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦岩見沢リトルシニア1-7[出場記録を追加する]
札幌豊平東リトルシニア2020年メンバー札幌豊平東リトルシニア2021年メンバー札幌豊平東リトルシニア2022年メンバー

久松篤生の高校時代

高校時代は立命館慶祥でプレー。

主なチームメイト

アイコン
渡邊翔悟
2学年上
立命館大
アイコン
笹川晃生
2学年上
アイコン
井鳥隼太
2学年上
アイコン
佐藤哲平
2学年上
法政大
アイコン
梅村青波
2学年上
アイコン
下川部颯心
2学年上
アイコン
正津葵
2学年上
早稲田大..
アイコン
石山玄真
2学年上
アイコン
青山真成
2学年上
アイコン
勝見将
2学年上
立命館大
アイコン
田家天太朗
2学年上
明治大
アイコン
岩渕正晃
2学年上
アイコン
岩館渉
2学年上
アイコン
堀田悠一郎
2学年上
アイコン
杉本有駿
2学年上
アイコン
小手森良介
2学年上
北海道教..
アイコン
金野佑飛
2学年上
アイコン
福元偲留
1学年上
アイコン
徳永蓮
1学年上
アイコン
小松蒼人
1学年上
立命館大
アイコン
大谷竜平
1学年上
アイコン
浅見倖成
1学年上
立命館大
アイコン
貴舩凰牙
1学年上
北海道医..
アイコン
林蒼斗
1学年上
星槎道都大
アイコン
金田穣
1学年上
立命館大
アイコン
井上巧大
1学年上
アイコン
髙橋勇翔
1学年上
明治大
アイコン
能正大地
1学年上
アイコン
安井泰二郎
1学年上
立命館大
アイコン
田畑悠樹
1学年上
立命館大
アイコン
庄司駿斗
1学年上
立命館大..
アイコン
仁平ハルト
1学年上
立命館大
アイコン
小山倫輝
1学年上
アイコン
氏家周
1学年上
アイコン
戸嶋陽斗
1学年上
立命館大
アイコン
広瀬巧馬
1学年上
アイコン
狩野央登
1学年上
アイコン
鈴木一輝
同級生
アイコン
佐藤渉太
同級生
アイコン
大段晴翔
同級生
アイコン
久保田隆之介
同級生
アイコン
横谷塁
同級生
アイコン
高附旺生
同級生
アイコン
勝見堅
同級生
アイコン
佐藤哲郎
同級生
アイコン
後藤凌
同級生
アイコン
箕輪颯人
同級生
アイコン
伊吹大駕
同級生
アイコン
畑中柊人
同級生
アイコン
大西悠希
同級生
アイコン
佐藤仙一
同級生
アイコン
吉田理祥
同級生
アイコン
加藤慶大
同級生
アイコン
三井桜大
同級生
アイコン
菅原凌介
同級生
アイコン
西川暖
同級生
アイコン
高柳蓮
1学年下
立命館慶祥
アイコン
吉野瑛太
1学年下
立命館慶祥
アイコン
吉川慎之助
1学年下
立命館慶祥
アイコン
蝦名留維
1学年下
立命館慶祥
アイコン
五東龍之介
1学年下
立命館慶祥
アイコン
柿澤成那
1学年下
立命館慶祥
アイコン
道佛聡太
1学年下
立命館慶祥
アイコン
影近陸
1学年下
立命館慶祥
アイコン
大西有
1学年下
立命館慶祥
アイコン
小松悠人
1学年下
立命館慶祥
アイコン
津田悠人
1学年下
立命館慶祥
アイコン
俵将大
8学年上
アイコン
福井宏英
1学年下
立命館慶祥
アイコン
吉田翔
1学年下
立命館慶祥
アイコン
福原侑佑
1学年下
立命館慶祥
アイコン
中田凪
1学年下
立命館慶祥
アイコン
岩本颯星
1学年下
立命館慶祥
アイコン
大峠廣人
1学年下
立命館慶祥
アイコン
嘉村旺志郎
2学年下
立命館慶祥
アイコン
山田宗継
2学年下
立命館慶祥
アイコン
加藤遙真
2学年下
立命館慶祥
アイコン
松井泰誓
2学年下
立命館慶祥
アイコン
惣領一稀
2学年下
立命館慶祥
アイコン
小川隼之介
2学年下
立命館慶祥
アイコン
長橋優
2学年下
立命館慶祥
アイコン
有賀幸作
2学年下
立命館慶祥
アイコン
門野里輝
2学年下
立命館慶祥
アイコン
金田悠希
2学年下
立命館慶祥
アイコン
角野永汰
2学年下
立命館慶祥
アイコン
河村柊
2学年下
立命館慶祥

大会の成績

2024年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦札幌山の手2-0[出場成績を追加する]
代表決定戦札幌創成8-3[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦苫小牧工11-0[出場成績を追加する]
準々決勝札幌国際情報11-48番6774
準決勝札幌光星6-3途8番中継4121
決勝札幌日大4-6窪田洋祐②
途8番中継1000

2025年北海道高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白樺学園2-6途8番中継4 2/3461

2025年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝札幌南10-08番5270
決勝札幌平岸18-0[出場成績を追加する]

2025年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北海2-38番83102

大会の成績

2023年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝札幌英藍12-1[出場記録を追加する]
準決勝札幌静修6-0[出場記録を追加する]
代表決定戦札幌白石9-3[出場記録を追加する]

2023年北海道高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒大苫小牧11-10[出場記録を追加する]
準々決勝白樺学園9-2[出場記録を追加する]
準決勝北海道栄7-8[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝札幌あすかぜ11-0[出場記録を追加する]
ブロック決勝札幌龍谷7-6[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
札幌白石10-0[出場記録を追加する]
準々決勝北海2-3[出場記録を追加する]

2023年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北海道文教大付1-7[出場記録を追加する]

2024年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦札幌月寒9-2[出場記録を追加する]
準々決勝札幌山の手1-0[出場記録を追加する]
準決勝札幌白石8-1[出場記録を追加する]
ブロック決勝札幌大谷2-5[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦札幌山の手2-0[出場記録を追加する]
代表決定戦札幌創成8-3[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦苫小牧工11-0[出場記録を追加する]
準々決勝札幌国際情報11-48番6774
準決勝札幌光星6-3途8番中継4121
決勝札幌日大4-6窪田洋祐②
途8番中継1000

2024年北海道高校野球秋季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦恵庭北10-0[出場記録を追加する]
準決勝札幌大谷5-1[出場記録を追加する]
決勝北海1-4[出場記録を追加する]

2025年北海道高校野球春季大会札幌支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦札幌平岡7-0[出場記録を追加する]
準決勝札幌東13-5[出場記録を追加する]
決勝札幌山の手5-3[出場記録を追加する]

2025年北海道高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦白樺学園2-6途8番中継4 2/3461

2025年全国高校野球選手権北海道大会札幌支部予選

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝札幌南10-08番5270
決勝札幌平岸18-0[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権南北海道大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北海2-38番83102
立命館慶祥2023年メンバー立命館慶祥2024年メンバー立命館慶祥2025年メンバー