最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2022年(1回戦) リトルシニア日本選手権大会2022年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 仙台宮城野リトルシニア 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 日本ウェルネス宮城 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は仙台宮城野リトルシニアでプレー。
|
岡村太貴 2学年上 東海大学.. |
丹治天晴 2学年上 |
川股祐貴 2学年上 東北工業大 |
残間優 2学年上 |
三瓶高広 2学年上 明治大 |
阿部千慈 2学年上 東京大 |
齋藤大翔 1学年上 東北工業大 |
林龍 1学年上 |
髙橋彪 1学年上 |
佐藤蒼汰 1学年上 東北学院大 |
中村有之介 1学年上 |
首藤颯我 1学年上 |
星悠翔 1学年上 |
植野広大 1学年上 |
菅井勇毅 1学年上 東北工業大 |
相澤純之介 1学年上 |
大宮行雲 同級生 |
高橋チソムデービス 同級生 |
鈴木蓮 同級生 |
菅野裕眞 同級生 |
府金隼也 同級生 |
姉歯大剛 同級生 |
伊藤俊介 同級生 |
芳賀巧 同級生 |
岩佐海音 同級生 |
金子雄晴 同級生 |
小野寺歓太 同級生 |
熊谷勇玖 同級生 |
菅原恭兵 同級生 |
木村颯太 同級生 |
金澤凛空 1学年下 |
栗原慶太 1学年下 聖光学院 |
磯部亮介 1学年下 仙台 |
佐藤音暉 1学年下 仙台商 |
阿部翔太郎 1学年下 仙台商 |
菊地塁翔 1学年下 聖光学院 |
鈴木大翔 1学年下 学法石川 |
長谷川岳己 1学年下 一関学院 |
佐々木来琉 1学年下 |
平松大虎 1学年下 日本ウェ.. |
吉田康生 1学年下 |
和泉寛太 1学年下 東北 |
田原口慈 1学年下 仙台一 |
伊藤琉之介 1学年下 東海大山形 |
加藤聡紀 2学年下 仙台一 |
大坂拳聖 2学年下 八戸学院.. |
菊地奏詩 2学年下 八戸学院.. |
植野雄大 2学年下 仙台東 |
尾形謙 2学年下 仙台商 |
保科蒼人 2学年下 クラーク.. |
金澤希空 2学年下 日大山形 |
小野寺那早 2学年下 ノースア.. |
水戸陽圭 2学年下 泉 |
菅田風海音 2学年下 古川学園 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 藤崎桜城リトルシニア | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森山田リトルシニア | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 藤崎桜城リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八戸東リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北福祉仙台北リトルシニア | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北福祉仙台北リトルシニア | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 宮城大崎リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東北楽天リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 青森山田リトルシニア | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 奈良西リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北楽天リトルシニア | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石巻リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福島リトルシニア | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台西部リトルシニア | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 仙台太白リトルシニア | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森山田リトルシニア | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 南相馬ボーイズ | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 相模原リトルシニア | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は日本ウェルネス宮城でプレー。
|
大内誠弥 2学年上 東北楽天.. |
|
古俣寿季 2学年上 |
加藤智也 2学年上 |
山本悠羽 2学年上 |
笹村航太 2学年上 |
新妻斗碧 2学年上 東北工業大 |
澤田拓実 2学年上 |
大山優弥 2学年上 |
三浦真之介 2学年上 |
三浦秀将 2学年上 |
紀野國聖弥 2学年上 |
阿部緋呂翔 2学年上 |
池田一輝 2学年上 日本ウェ.. |
石澤蓮 2学年上 |
佐々木祥也 2学年上 石巻専修大 |
貝田玖羽 2学年上 |
末永太一 2学年上 |
佐藤憲吾 2学年上 |
大江伸生 2学年上 |
相澤隆杜 1学年上 |
中田直希 1学年上 |
伊藤尊 1学年上 |
新沼櫂我 1学年上 東日本国.. |
阿部翔太 1学年上 |
會津勇翔 1学年上 東日本国.. |
外塚優翔 1学年上 |
吉川輝誠 1学年上 |
加藤明樹 1学年上 東北工業大 |
熱海裕大 1学年上 石巻専修大 |
木村京太 1学年上 |
大森洋基 1学年上 |
渡辺陽樹 1学年上 |
大沼憲矢 1学年上 |
川島大道 1学年上 鹿島レイ.. |
渡邊哲 1学年上 |
芳村大心 1学年上 |
下畑凌世 同級生 |
千葉涼太 同級生 |
鷲足悠元 同級生 |
府金隼也 同級生 |
小石優人 同級生 |
新沼櫂里 同級生 |
奥寺凜太 同級生 |
鈴木優斗 同級生 |
有見直泰 同級生 |
堀内蓮 同級生 |
阿部叶夢 同級生 |
今出大凱 同級生 |
斎藤巡瑠 同級生 |
佐々木翔太郎 同級生 |
小林尚希 同級生 |
中島蔵人 同級生 |
佐藤泰河 同級生 |
石濱隆翔 同級生 |
遊佐竜輝 同級生 |
道下拓海 1学年下 日本ウェ.. |
平松大虎 1学年下 日本ウェ.. |
手渡大翔 1学年下 日本ウェ.. |
川崎蒼 1学年下 日本ウェ.. |
佐藤風音 1学年下 日本ウェ.. |
髙橋優雅 1学年下 日本ウェ.. |
鈴木陸仁 1学年下 日本ウェ.. |
渋谷俊太 1学年下 日本ウェ.. |
木村結人 1学年下 日本ウェ.. |
相澤萩杜 1学年下 日本ウェ.. |
山田怜 1学年下 日本ウェ.. |
藤田陵 1学年下 日本ウェ.. |
松橋遼茉 1学年下 日本ウェ.. |
中川蒼空 1学年下 日本ウェ.. |
星俊太郎 1学年下 日本ウェ.. |
相澤武 1学年下 日本ウェ.. |
米田結心 2学年下 日本ウェ.. |
伊藤蓮 2学年下 日本ウェ.. |
高橋心翔 2学年下 日本ウェ.. |
新沼櫂史 2学年下 日本ウェ.. |
金成大樹 2学年下 日本ウェ.. |
武藤圭亮 2学年下 日本ウェ.. |
鈴木惺矢 2学年下 日本ウェ.. |
市川蓮 2学年下 日本ウェ.. |
大野アキラ 2学年下 日本ウェ.. |
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台三 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北学院榴ケ岡 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一次予選 | 登米総合産業 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 一次予選 | 松島 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石巻西 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東北 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 石巻 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 古川学園 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 涌谷・宮水・石巻北 | ○ 37-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 石巻 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東陵 | ○ 1-0 | 熊谷太雅② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 石巻工 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台三 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青森山田 | ● 1-16 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次予選 | 気仙沼 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:18
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北学院榴ケ岡 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富谷 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小牛田農林 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 古川学園 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 石巻工 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦1回戦 | 松島 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦2回戦 | 多賀城 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 登米総合産業 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 石巻工 | ● 4-14 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北学院 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台商 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1次予選 | 石巻西 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||