最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 76kg |
| ポジション | 内野手 |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 堺泉北リトルシニア 2020年,2021年,2022年 |
| 高校 >高校時代 | 遊学館 2023年,2024年,2025年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は堺泉北リトルシニアでプレー。
|
久保田龍生 2学年上 |
福西央征 2学年上 大阪大谷大 |
前瑛満 2学年上 大阪体育大 |
濱村海斗 2学年上 |
川原崎太一 2学年上 日本大 |
中浦進優 2学年上 大阪大谷大 |
重枝風吏 2学年上 |
山口凌空 2学年上 大阪大谷大 |
川上遥大 2学年上 |
城西斉哉 2学年上 |
林羚央 2学年上 |
平塚真寛 1学年上 |
下前原昊大 1学年上 日本文理大 |
小林万啓 1学年上 関西国際大 |
平悠希 1学年上 大阪経済大 |
山見翔真 1学年上 |
香川一樹 1学年上 名古屋商.. |
堀一輝 同級生 |
三田大地 同級生 関メディ.. |
宮端一聡 同級生 |
宮薗壮 同級生 |
森田遥慎 同級生 |
髙橋仁 同級生 |
田邊唯真 同級生 |
西野桔平 同級生 |
西浦大空 同級生 |
上田留生 同級生 |
秋本奨心 同級生 |
飯田智大 1学年下 大阪立命館 |
西野光喜 1学年下 龍谷大平安 |
藤田悠羽虎 1学年下 |
川端賢仁 1学年下 大阪立命館 |
辻真門 1学年下 初芝橋本 |
松崎航大 1学年下 智弁学園 |
松本拓実 1学年下 鳳 |
松本皓希 1学年下 近大泉州 |
岡野幸平 1学年下 遊学館 |
福西蒼生 1学年下 阪南大高 |
平嶋寿一 1学年下 |
城西孝大 1学年下 |
石飛晴史 1学年下 北陸 |
松下天空 1学年下 大商大高 |
平翔斗 1学年下 近江 |
西埜奨生 1学年下 GXAジェ.. |
松本英日 1学年下 |
阪口王仁 1学年下 履正社 |
溝口陽仁 1学年下 初芝橋本 |
中川椋仁 2学年下 智弁学園 |
小栁秀稜 2学年下 東洋大姫路 |
前田和磨 2学年下 駒大苫小牧 |
三浦光莉 2学年下 大商大高 |
平谷将一 2学年下 生光学園 |
岩田斗真 2学年下 近江 |
小泉尊 2学年下 岡山理大附 |
粟村瑞輝 2学年下 佐久長聖 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| First round League match 1回戦 | 初芝立命館リトルシニア | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| First round League match 3回戦 | 大体大浪商リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| Second round League match | 富田林リトルシニア | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| Final round Tournament 1回戦 | 泉佐野リトルシニア | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| Final round Tournament 決勝 | 河南リトルシニア | ● 12-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪淀川リトルシニア | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 姫路西リトルシニア | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 貝塚リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 河南リトルシニア | ● 4-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3・第4代表決定戦 1回戦 | 富田林リトルシニア | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3・第4代表決定戦 2回戦 | 初芝立命館リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3・第4代表決定戦 準決勝 | 岸和田リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 初芝立命館リトルシニア | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岸和田リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大阪福島リトルシニア | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 柏原リトルシニア | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 河南リトルシニア | ● 4-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 甲賀リトルシニア | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 河南リトルシニア | ● 0-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 兵庫北摂リトルシニア | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富田林リトルシニア | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪狭山リトルシニア | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 泉佐野リトルシニア | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準決勝 | 柏原リトルシニア | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦決勝 | 大体大浪商リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北摂リトルシニア | ● 3-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 高槻リトルシニア | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 尼崎西リトルシニア | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 柏原リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦1回戦 | 大体大浪商リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦準決勝 | 泉佐野リトルシニア | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3代表決定戦決勝 | 岸和田リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 京都亀岡リトルシニア | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 箕面リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岡山西リトルシニア | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 姫路リトルシニア | ○ 13-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 尼崎西リトルシニア | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 順位決定戦 | 北摂リトルシニア | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪狭山リトルシニア | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 初芝立命館リトルシニア | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 柏原リトルシニア | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大体大浪商リトルシニア | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡広川リトルシニア | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小松加賀リトルシニア | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 泉佐野リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 高槻リトルシニア | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
高校時代は遊学館でプレー。
|
山崎塁生 2学年上 国際武道大 |
村松杏慈 2学年上 金沢学院大 |
松村拓武 2学年上 同志社大 |
苅安陸 2学年上 金沢星稜大 |
倉知幸我 2学年上 創価大 |
山口凌空 2学年上 大阪大谷大 |
安井快斗 2学年上 |
吉本翔麿 2学年上 金沢学院大 |
岩谷波瑠 2学年上 法政大(.. |
目谷拓夢 2学年上 日本大 |
山本依陽 2学年上 |
髙橋祥太 2学年上 東海大 |
京藤賢也 2学年上 名古屋商.. |
江川大智 2学年上 |
川場亮佑 2学年上 |
津家田涼 2学年上 金沢学院大 |
花野光希 2学年上 金沢大 |
長谷川大 1学年上 |
野坂陸渡 1学年上 上武大 |
大岡和太郎 1学年上 金沢星稜大 |
竹島宗世 1学年上 |
鳥本将史 1学年上 |
大塚悠太 1学年上 中京大 |
荒木海璃 1学年上 名古屋商.. |
中井脩生 1学年上 |
大島海大 1学年上 大阪工業大 |
松岡来夢 1学年上 |
大屋海刀 1学年上 |
中祐大 1学年上 |
喜多優斗 1学年上 金城大 |
塚本葉月 1学年上 中央学院大 |
村松正 1学年上 天理大 |
高本天也 1学年上 石川ミリ.. |
立松海斗 1学年上 名古屋商.. |
脇田翼土 1学年上 日本福祉大 |
泉谷恵伍 1学年上 大阪学院大 |
石見実徳 1学年上 大阪観光大 |
下田一輝 1学年上 |
平悠希 1学年上 大阪経済大 |
倉田涼輝 1学年上 中部学院大 |
相原空走 1学年上 |
高田爽良 1学年上 |
太田喜涼 1学年上 |
山口翔太郎 同級生 |
山田奏太 同級生 |
福岡勇輝 同級生 |
吉田成希 同級生 |
松岡歩夢 同級生 |
宮城晴音 同級生 |
池田球児 同級生 |
久田剛史 同級生 |
安藤旬平 同級生 |
佐々木琉聖 同級生 |
佐藤悠仁 同級生 |
橋都理央 同級生 |
藤田琉輝 同級生 |
山下静雲 同級生 |
鈴木惺斗 同級生 |
深澤健太 同級生 |
清水凌生 同級生 |
辻本孝太 同級生 |
初見太一 同級生 |
宮本葵 同級生 |
山道寛太 同級生 |
山口遥斗 同級生 |
松永虎珀 同級生 |
中野太貴 同級生 |
中野朋紀 同級生 |
藤田晴音 同級生 |
明石隼輝 同級生 |
田村海人 同級生 |
矢島辰徳 同級生 |
谷口悠斗 1学年下 遊学館 |
雄島惇平 1学年下 遊学館 |
松原翔 1学年下 遊学館 |
鳥本崇仁 1学年下 遊学館 |
松本侑大 1学年下 遊学館 |
大岡勇翔 1学年下 遊学館 |
亀井祐樹 1学年下 |
松本悠寿 1学年下 遊学館 |
三浦彪雅 1学年下 遊学館 |
福本宙汰 1学年下 遊学館 |
閨谷亮我 1学年下 遊学館 |
秋山優和 1学年下 遊学館 |
南太陽 1学年下 遊学館 |
谷本和也 1学年下 遊学館 |
森田倫矢 1学年下 遊学館 |
杉浦大夢 1学年下 遊学館 |
河合耕我 1学年下 遊学館 |
苅安隼 1学年下 遊学館 |
濱内志優 1学年下 遊学館 |
谷島敦希 1学年下 遊学館 |
岡野幸平 1学年下 遊学館 |
仁尾海翔 1学年下 遊学館 |
高磯空汰 1学年下 遊学館 |
石野琉来也 1学年下 遊学館 |
石坂和享 1学年下 遊学館 |
阿久津亮介 1学年下 遊学館 |
浜口晃騎 1学年下 遊学館 |
関根虎太郎 1学年下 遊学館 |
相原陽斗 1学年下 遊学館 |
立木剣士郎 1学年下 遊学館 |
東和生 1学年下 遊学館 |
小林周士郎 1学年下 遊学館 |
小林辰義 1学年下 遊学館 |
今井颯海 1学年下 遊学館 |
上野孔奨 1学年下 遊学館 |
長島裕月 1学年下 遊学館 |
俵瑠翼 1学年下 遊学館 |
高橋颯 2学年下 遊学館 |
岩倉康大 2学年下 遊学館 |
本田悠真 2学年下 遊学館 |
五影堂優生 2学年下 遊学館 |
仲野聡真 2学年下 遊学館 |
山本蒼樹 2学年下 遊学館 |
宮澤潤 2学年下 遊学館 |
川添渉 2学年下 遊学館 |
登坂陽太 2学年下 遊学館 |
伊藤陸 2学年下 遊学館 |
内山翔太 2学年下 遊学館 |
櫻井陸 2学年下 遊学館 |
寺内陸翔 2学年下 遊学館 |
西田優志 2学年下 遊学館 |
戸部未喜斗 2学年下 遊学館 |
北市涼也 2学年下 遊学館 |
峠健心 2学年下 遊学館 |
相原拓夢 2学年下 遊学館 |
村井陸玖 2学年下 遊学館 |
田中琥大 2学年下 遊学館 |
小原大河 2学年下 遊学館 |
竹中諒希 2学年下 遊学館 |
東礼翔 2学年下 遊学館 |
酒井桃二郎 2学年下 遊学館 |
杉本一樹 2学年下 遊学館 |
杉本一太 2学年下 遊学館 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 穴水・宝達・松任・加賀 | ○ 20-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 津幡 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 飯田(石川) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 星稜 | ● 10-13 | 武内涼太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 上田西 | ○ 5-4 | 横山聖哉③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 日本航空石川 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 小松商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 北陸学院 | ○ 16-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 準決勝 | 日本航空石川 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 星稜 | ● 5-6 | 武内涼太③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大聖寺 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小松(石川) | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ● 4-11 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本航空石川 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 羽咋 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢泉丘 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 七尾 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金沢龍谷 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 星稜 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 横浜 | ● 3-4 | 奥村頼人② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 星稜 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 七尾 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 星稜 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都国際 | ○ 10-1 | 清水詩太② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 高知 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 近大新宮 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||||
| 中京 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 野々市明倫 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 小松市立 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本航空石川 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 横浜 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 金沢北陵 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 石川県工 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 門前 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 金沢 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||