沼田和丸

最終更新日 2025-10-12 21:07:09

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長175cm
体重72kg
ポジション外野手
所属仙台大
学年1年
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学南光台東野球愛好会
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
仙台市立南光台東中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
東陵
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
仙台大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強打のスラッガー(2票) パンチ力がある(1票) バッティングセンス抜群(1票) 驚異のフルスイング(1票) レーザービーム(1票)
投稿する
寸評 ?
沼田和丸選手は、宮城県で活躍する高校野球選手で、その魅力は主に強打のスラッガーとしての特性にあります。特にパンチ力があり、バッティングセンスも抜群であることから、チームの攻撃の要となっています。また、驚異のフルスイングを持ち合わせており、その打撃スタイルは観客を魅了します。

彼は主にセンターとして出場する機会が多く、7番や4番打者としてクリーンアップを担うこともあります。特に2024年春季大会では、4番センターでスタメン出場し、勝利に貢献することが多く、打撃成績も優れています。全国高校野球選手権宮城大会2024年2回戦では、打数3で安打2を記録し、打点4を挙げるなど、重要な場面での勝負強さも見せています。

また、守備面でも高い能力を発揮し、レーザービームを駆使して素早いアウトを取るプレーは印象的です。これらの特長から、沼田選手はチームにとってなくてはならない存在であり、今後のさらなる成長が期待されます。

沼田和丸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-184番5110vs聖和学園
2024-07-154番4200vs仙台高専名取
2024-07-134番3240vs東北生文大高
2024-07-094番2120vs仙台
2024-05-224番4100vs仙台育英
2024-05-184番5320vs東北
2024-05-164番3130vs仙台向山
2023-09-247番4300vs仙台一
2023-09-237番5110vs古川学園
2023-09-207番4110vs仙台育英

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年宮城(春) 20.00010 00 0 宮城県高校野球春季大会2023年
高校2年宮城(夏) 20.20051 00 0 全国高校野球選手権宮城大会2023年
高校2年宮城(秋) 40.313165 03 2 宮城県高校野球秋季大会2023年
高校3年宮城(春) 20.50084 05 0 宮城県高校野球春季大会2024年
高校3年宮城(夏) 40.429146 07 0 全国高校野球選手権宮城大会2024年

沼田和丸の投稿

沼田和丸の小学時代

小学時代は南光台東野球愛好会でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大場悠汰
2学年上
東北福祉..
アイコン
稲葉聡
2学年上
東北大
アイコン
大場叶夢
1学年上
アイコン
若林江連
同級生
アイコン
砂田基成
同級生
東北学院大
アイコン
松浦琉牙
1学年下
アイコン
大場隼汰
1学年下
アイコン
奥寺凜太
1学年下
アイコン
髙木稜太朗
2学年下
山形学院
アイコン
早坂龍成
2学年下
泉松陵
アイコン
熊谷兼汰
2学年下
泉松陵
アイコン
伊藤朋希
2学年下
東北学院

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

南光台東野球愛好会2016年メンバー南光台東野球愛好会2017年メンバー南光台東野球愛好会2018年メンバー

沼田和丸の中学時代

中学時代は仙台市立南光台東中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
稲葉聡
2学年上
東北大
アイコン
若林江連
同級生
アイコン
三浦碧月
1学年下
アイコン
早坂龍成
2学年下
泉松陵
アイコン
熊谷兼汰
2学年下
泉松陵
アイコン
戸舘遼
2学年下
東北学院..
アイコン
伊藤朋希
2学年下
東北学院

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

仙台市立南光台東中2019年メンバー仙台市立南光台東中2020年メンバー仙台市立南光台東中2021年メンバー

沼田和丸の高校時代

高校時代は東陵でプレー。

サマリ
沼田和丸選手は、高校2年生の時期から活躍を見せ始め、特に2023年の宮城県高校野球春季大会では準々決勝の仙台南戦で7番レフトとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。さらに、同年の全国高校野球選手権宮城大会では、2回戦の仙台東戦で7番キャッチャーとしてスタメン出場し、勝利を収めました。その後の準々決勝の塩釜戦でもキャッチャーとして出場し、打数3安打1の成績を記録し、再びチームを勝利に導きました。

秋季大会に入ると、沼田選手は3番センターとしての役割を果たし、大崎中央戦でスタメン出場を果たしました。準々決勝では仙台育英戦で打数4安打1打点1、準決勝では古川学園戦で打数5安打1打点1と、安定した成績を残しました。3位決定戦でも3安打を放つ活躍を見せ、チームの成功に寄与しました。

高校3年生となった2024年の春季大会では、4番センターとしてさらに重要な役割を担い、1回戦では打数3安打1打点3、2回戦では打数5安打3打点2という好調なパフォーマンスを発揮しました。このように、沼田選手は湘南高校での在学中から着実に成長を遂げ、重要な試合での勝利に大きく貢献してきました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
熊谷太雅
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
木村悠真
2学年上
アイコン
木村琉帆
2学年上
アイコン
石川漱
2学年上
アイコン
遠藤瞬
2学年上
富士大
アイコン
鶴家瑞樹
2学年上
アイコン
菅原陽
2学年上
アイコン
大澤歩夢
2学年上
アイコン
佐々木琉斗
2学年上
石巻専修大
アイコン
及川優
2学年上
尚絅学院..
アイコン
熊谷颯斗
2学年上
アイコン
小山清伽
2学年上
アイコン
高橋大希
2学年上
石巻専修大
アイコン
松浦魁世
2学年上
石巻専修大
アイコン
安部龍斗
2学年上
アイコン
宍戸健太
2学年上
アイコン
福田尚澄
2学年上
石巻専修大
アイコン
菅原輝大
2学年上
アイコン
千葉悠翔
2学年上
青森中央..
アイコン
阿部龍之介
2学年上
アイコン
岩間大翔
2学年上
アイコン
今海音
2学年上
アイコン
佐々木幸生
2学年上
アイコン
佐藤勇磨
2学年上
アイコン
高橋悠
2学年上
アイコン
千葉広斗
2学年上
アイコン
畠山光徳
2学年上
アイコン
門間飛和
2学年上
アイコン
渡邊奏月
2学年上
アイコン
小竹森尋
1学年上
東北工業大
アイコン
新沼空大
1学年上
アイコン
尾形聖己
1学年上
アイコン
浅川柊杜
1学年上
アイコン
奥山遥琉
1学年上
アイコン
前田直哉
1学年上
仙台大
アイコン
吉田陽道
1学年上
東北工業大
アイコン
畑井田悠斗
1学年上
アイコン
今野悠貴
1学年上
仙台大
アイコン
堀江竜生
1学年上
アイコン
三浦愛斗
1学年上
アイコン
楡井爽太郎
1学年上
ノースア..
アイコン
鴫原琉仁
1学年上
石巻専修大
アイコン
中澤彪輝
1学年上
アイコン
中尾赳琉
1学年上
アイコン
永沼快翔
1学年上
アイコン
今野皓介
1学年上
アイコン
船木希望
1学年上
アイコン
中村蓮
1学年上
アイコン
菊地響生
1学年上
アイコン
八巻翔
1学年上
東北工業大
アイコン
金澤晴人
1学年上
アイコン
佐藤雅人
1学年上
日本ウェ..
アイコン
渡邉三琴
1学年上
アイコン
菅野颯良
1学年上
東北工業大
アイコン
谷口陽人
1学年上
淑徳大
アイコン
佐藤悠斗
1学年上
アイコン
庄子真吾
1学年上
アイコン
千葉雄大
1学年上
アイコン
鈴木結麿
1学年上
四日市大
アイコン
船木希望
1学年上
日本ウェ..
アイコン
酒井賢太郎
1学年上
花壇自動..
アイコン
三宅翼颯
同級生
仙台大
アイコン
齋藤大翔
同級生
アイコン
矢古宇裕介
同級生
アイコン
杉山翔栄
同級生
東北工業大
アイコン
真壁悠斗
同級生
アイコン
飯塚祐太
同級生
アイコン
今野元太
同級生
アイコン
三浦大吾
同級生
アイコン
浅野海世
同級生
花壇自動..
アイコン
佐藤和希
同級生
アイコン
髙野聡介
同級生
アイコン
征矢凱斗
同級生
アイコン
佐藤春希
同級生
アイコン
勝又湘海
同級生
アイコン
阿部琥太朗
同級生
アイコン
藤田公誠
同級生
アイコン
阿部海夢
同級生
アイコン
三浦壮太
同級生
アイコン
畠山凛士
同級生
アイコン
鈴木蒼太
同級生
アイコン
佐々木遥汰
同級生
アイコン
熊谷拓真
同級生
アイコン
小野蓮斗
同級生
アイコン
鈴木漣
同級生
アイコン
赤間朔
1学年下
アイコン
太田千広
1学年下
アイコン
小澤柊晃
1学年下
アイコン
地紙遥斗
1学年下
アイコン
石渡玲和
1学年下
アイコン
三浦颯天
1学年下
アイコン
幸荘太郎
1学年下
アイコン
佐々木勇我
1学年下
アイコン
川村一誠
1学年下
アイコン
佐藤禅
1学年下
アイコン
髙橋陽向
1学年下
アイコン
菅原彪峨
1学年下
アイコン
児玉喜龍
1学年下
アイコン
小山瑞稀
1学年下
アイコン
八巻海斗
1学年下
アイコン
小山翔
1学年下
アイコン
本間未来斗
1学年下
アイコン
木村颯太
1学年下
アイコン
坂下傑将
1学年下
アイコン
市川翼
1学年下
アイコン
櫻下右恭
1学年下
アイコン
菊田勇治
1学年下
アイコン
草彅陽太
2学年下
東陵
アイコン
池田太陽
2学年下
東陵
アイコン
岩間歩翔
2学年下
東陵
アイコン
佐藤夏向
2学年下
東陵
アイコン
姉崎眞士
2学年下
東陵
アイコン
天野頼門
2学年下
東陵
アイコン
岩淵岳琉
2学年下
東陵
アイコン
今野瑛生
2学年下
東陵
アイコン
齋藤仁成
2学年下
東陵
アイコン
小野寺莉玖
2学年下
東陵
アイコン
佐藤颯汰
2学年下
東陵
アイコン
須田一聖
2学年下
東陵
アイコン
新野優絆
2学年下
東陵
アイコン
眞壁琉晟
2学年下
東陵
アイコン
相澤仁
2学年下
東陵
アイコン
大場悠翔
2学年下
東陵
アイコン
成田百合空
2学年下
東陵

大会の成績

2023年宮城県高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柴田9-2[出場成績を追加する]
2回戦仙台三7-5[出場成績を追加する]
準々決勝仙台南4-07番1000
準決勝仙台育英2-9山田脩也③
山口廉王②
途7番0000
3位決定戦仙台一3-4[出場成績を追加する]

2023年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦仙台東13-37番2000
準々決勝塩釜11-17番3100

2023年宮城県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大崎中央8-13番3010
2回戦石巻工9-2[出場成績を追加する]
準々決勝仙台育英2-17番4110
準決勝古川学園6-97番5110
3位決定戦仙台一3-57番4300

2024年宮城県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台向山12-04番3130
2回戦東北4-34番5320
準々決勝仙台育英1-34番4100

2024年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台6-24番2120
2回戦東北生文大高10-04番3240
3回戦仙台高専名取10-04番4200
準々決勝聖和学園1-24番5110

大会の成績

2022年宮城県高校野球春季大会東部地区予選

背番号:[登録]

2022年宮城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦塩釜8-0[出場記録を追加する]
準々決勝仙台三1-2[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦8-1[出場記録を追加する]
2回戦泉館山15-3[出場記録を追加する]
3回戦富谷9-1[出場記録を追加する]
準々決勝古川学園1-6[出場記録を追加する]

2022年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台一1-8[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球春季大会東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
一次予選南三陸・登米3-0[出場記録を追加する]
一次予選石巻工8-1[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦柴田9-2[出場記録を追加する]
2回戦仙台三7-5[出場記録を追加する]
準々決勝仙台南4-07番1000
準決勝仙台育英2-9山田脩也③
山口廉王②
途7番0000
3位決定戦仙台一3-4[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北生文大2-0[出場記録を追加する]
2回戦仙台東13-37番2000
3回戦黒川9-0[出場記録を追加する]
準々決勝塩釜11-17番3100
準決勝仙台育英1-8山田脩也③
山口廉王②
[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球秋季大会東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦気仙沼20-0[出場記録を追加する]
準々決勝石巻西5-2[出場記録を追加する]
準決勝日本ウェルネス宮城0-1[出場記録を追加する]

2023年宮城県高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大崎中央8-13番3010
2回戦石巻工9-2[出場記録を追加する]
準々決勝仙台育英2-17番4110
準決勝古川学園6-97番5110
3位決定戦仙台一3-57番4300

2024年宮城県高校野球春季大会東部地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1次予選石巻2-1[出場記録を追加する]
1次予選塩釜9-0[出場記録を追加する]

2024年宮城県高校野球春季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台向山12-04番3130
2回戦東北4-34番5320
準々決勝仙台育英1-34番4100

2024年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台6-24番2120
2回戦東北生文大高10-04番3240
3回戦仙台高専名取10-04番4200
準々決勝聖和学園1-24番5110
東陵2022年メンバー東陵2023年メンバー東陵2024年メンバー

沼田和丸の大学時代

大学時代は仙台大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
渡邉一生
3学年上
仙台大
アイコン
平川蓮
3学年上
仙台大

主なチームメイト

アイコン
芳賀慎之介
3学年上
仙台大
アイコン
長谷川碧羽
3学年上
仙台大
アイコン
塗師康平
3学年上
仙台大
アイコン
渡邊翔偉
3学年上
仙台大
アイコン
大房建斗
3学年上
仙台大
アイコン
飯塚恒介
3学年上
仙台大
アイコン
平塚恵叶
3学年上
仙台大
アイコン
西村虎之助
3学年上
仙台大
アイコン
山名健心
3学年上
仙台大
アイコン
深谷怜
3学年上
仙台大
アイコン
高瀬水楓
3学年上
仙台大
アイコン
樫本旺亮
3学年上
仙台大
アイコン
須原将也
3学年上
仙台大
アイコン
木村迅
3学年上
仙台大
アイコン
中筋寛太
3学年上
仙台大
アイコン
佐野怜弥
3学年上
仙台大
アイコン
小森慧
3学年上
仙台大
アイコン
吉田行慶
3学年上
仙台大
アイコン
佐藤悠寿希
3学年上
仙台大
アイコン
衣川将太
3学年上
仙台大
アイコン
篠崎蓮
3学年上
仙台大
アイコン
長谷川翔琉
3学年上
仙台大
アイコン
石原悠篤
3学年上
仙台大
アイコン
林一八
3学年上
仙台大
アイコン
安藤塁
3学年上
仙台大
アイコン
山本琉雅
3学年上
仙台大
アイコン
山田廉
3学年上
仙台大
アイコン
山口悠吾
3学年上
仙台大
アイコン
矢島規樹
3学年上
仙台大
アイコン
苅谷陽天
3学年上
仙台大
アイコン
木村泰賀
3学年上
仙台大
アイコン
石森慎吾
3学年上
仙台大
アイコン
佐藤雄飛
3学年上
仙台大
アイコン
小宮凜汰楼
3学年上
仙台大
アイコン
竹中哲斗
3学年上
仙台大
アイコン
野口憂真
3学年上
仙台大
アイコン
前村時柾
3学年上
仙台大
アイコン
山内琉大
3学年上
仙台大
アイコン
塩原智
3学年上
仙台大
アイコン
安藤悠斗
3学年上
仙台大
アイコン
今野宏幸
3学年上
仙台大
アイコン
佐藤真也
3学年上
仙台大
アイコン
菅原孝太
3学年上
仙台大
アイコン
竹田萌斗
3学年上
仙台大
アイコン
野中拓
3学年上
仙台大
アイコン
馬場琉斗
3学年上
仙台大
アイコン
立山創太郎
3学年上
仙台大
アイコン
山崎航生
3学年上
仙台大
アイコン
佐藤塁斗
3学年上
仙台大
アイコン
安齋優輝
3学年上
仙台大
アイコン
内藤侑弥
2学年上
仙台大
アイコン
遠藤太胡
2学年上
仙台大
アイコン
前田夢翔
2学年上
仙台大
アイコン
関舜
2学年上
仙台大
アイコン
小林央典
2学年上
仙台大
アイコン
菊地脩斗
2学年上
仙台大
アイコン
須波渉流
2学年上
仙台大
アイコン
井尻琉斗
2学年上
仙台大
アイコン
林秀星
2学年上
仙台大
アイコン
良知慧汰
2学年上
仙台大
アイコン
川端勇汰
2学年上
仙台大
アイコン
佐藤幻瑛
2学年上
仙台大
アイコン
田中千歳
2学年上
仙台大
アイコン
鈴木留唯
2学年上
仙台大
アイコン
山本京
2学年上
仙台大
アイコン
廣田睦
2学年上
仙台大
アイコン
藤原耀亮
2学年上
仙台大
アイコン
齋藤尋斗
2学年上
仙台大
アイコン
広川稜太
2学年上
仙台大
アイコン
丸岡昂太郎
2学年上
仙台大
アイコン
小山嘉太
2学年上
仙台大
アイコン
山下将之介
2学年上
仙台大
アイコン
森倫太郎
2学年上
仙台大
アイコン
東海林蒼
2学年上
仙台大
アイコン
上野洸明
2学年上
仙台大
アイコン
坪奏汰
2学年上
仙台大
アイコン
藤江優斗
2学年上
仙台大
アイコン
吉本心磨
2学年上
仙台大
アイコン
大塚碧人
2学年上
仙台大
アイコン
前盛魁来
2学年上
仙台大
アイコン
片山航汰
2学年上
仙台大
アイコン
中條漣
2学年上
仙台大
アイコン
藤生永太
2学年上
仙台大
アイコン
正田拓夢
2学年上
仙台大
アイコン
望月壱晟
2学年上
仙台大
アイコン
北浦一将
2学年上
仙台大
アイコン
吉田壮汰
2学年上
仙台大
アイコン
吉津塁
2学年上
仙台大
アイコン
本多聡太
2学年上
仙台大
アイコン
伊藤奨悟
2学年上
仙台大
アイコン
阿保亮達
2学年上
仙台大
アイコン
岩佐翔多郎
2学年上
仙台大
アイコン
清水太一
2学年上
仙台大
アイコン
一関康太
2学年上
仙台大
アイコン
金澤直生
2学年上
仙台大
アイコン
大場謙也
2学年上
仙台大
アイコン
大矢獅聖
2学年上
仙台大
アイコン
遠藤海陸
2学年上
仙台大
アイコン
泉谷仁
2学年上
仙台大
アイコン
木村幸星
2学年上
仙台大
アイコン
水沼将吾
2学年上
仙台大
アイコン
亀山天馬
2学年上
仙台大
アイコン
根本雄大
2学年上
アイコン
齋藤陽
1学年上
仙台大
アイコン
今野一成
1学年上
仙台大
アイコン
谷口塁
1学年上
仙台大
アイコン
重吉皓太
1学年上
仙台大
アイコン
川瀬泰誠
1学年上
仙台大
アイコン
阿部勇翔
1学年上
仙台大
アイコン
下山健太
1学年上
仙台大
アイコン
石田櫂大
1学年上
仙台大
アイコン
石川蓮也
1学年上
仙台大
アイコン
今北孝晟
1学年上
仙台大
アイコン
吉田剛士
1学年上
仙台大
アイコン
篠原結人
1学年上
仙台大
アイコン
古矢大翔
1学年上
仙台大
アイコン
新保玖和
1学年上
仙台大
アイコン
鈴木堅斗
1学年上
仙台大
アイコン
木村俊喜
1学年上
仙台大
アイコン
前田直哉
1学年上
仙台大
アイコン
大城海翔
1学年上
仙台大
アイコン
原田祐人
1学年上
仙台大
アイコン
島田雅大
1学年上
仙台大
アイコン
石川陽絃
1学年上
仙台大
アイコン
高木悠二郎
1学年上
仙台大
アイコン
今野悠貴
1学年上
仙台大
アイコン
石川太陽
1学年上
仙台大
アイコン
山本煌大
1学年上
仙台大
アイコン
本玉洸春
1学年上
仙台大
アイコン
佐野春斗
1学年上
仙台大
アイコン
日光太一
1学年上
仙台大
アイコン
吉田拓弥
1学年上
仙台大
アイコン
三上颯太
1学年上
仙台大
アイコン
今岡達哉
1学年上
仙台大
アイコン
木谷颯太
1学年上
仙台大
アイコン
堀米一宏
1学年上
仙台大
アイコン
米澤太登
1学年上
仙台大
アイコン
小笠原愛輝
1学年上
仙台大
アイコン
大地堅友
1学年上
仙台大
アイコン
浅野真那斗
1学年上
仙台大
アイコン
織笠虎太朗
1学年上
仙台大
アイコン
齋藤駿
1学年上
仙台大
アイコン
髙橋翔斗
1学年上
仙台大
アイコン
本間大介
1学年上
仙台大
アイコン
山本一太
1学年上
仙台大
アイコン
吉本海良
1学年上
仙台大
アイコン
渡部廉司
1学年上
仙台大
アイコン
松村秀一朗
1学年上
仙台大
アイコン
佐藤優成
1学年上
仙台大
アイコン
嘉数真輝
1学年上
仙台大
アイコン
中澤惇太
1学年上
仙台大
アイコン
谷平真吾
1学年上
仙台大
アイコン
鈴木悠悟
1学年上
仙台大
アイコン
藤村大陸
1学年上
仙台大
アイコン
尾島健太
1学年上
仙台大
アイコン
赤間丞
1学年上
仙台大
アイコン
葛西碧人
1学年上
仙台大
アイコン
木村友
1学年上
アイコン
曽我颯人
1学年上
仙台大
アイコン
大友遥樹
1学年上
仙台大
アイコン
服部泰河
1学年上
仙台大
アイコン
石原佑樹
1学年上
仙台大
アイコン
岡広翔
1学年上
アイコン
三國龍翔
1学年上
仙台大
アイコン
中村寛大
1学年上
仙台大
アイコン
田中稜真
同級生
仙台大
アイコン
笹島夕聖
同級生
仙台大
アイコン
岡田直也
同級生
仙台大
アイコン
日下心
同級生
仙台大
アイコン
石井晴翔
同級生
仙台大
アイコン
大橋洸聖
同級生
仙台大
アイコン
木村翔平
同級生
仙台大
アイコン
岩田塁希
同級生
仙台大
アイコン
大西剛太
同級生
仙台大
アイコン
岡田翼
同級生
仙台大
アイコン
小野寛人
同級生
仙台大
アイコン
神田優作
同級生
仙台大
アイコン
小塚光貴
同級生
仙台大
アイコン
周宥宏
同級生
仙台大
アイコン
奈須優輝
同級生
仙台大
アイコン
西澤沖
同級生
仙台大
アイコン
藤井慧澄
同級生
仙台大
アイコン
藤原翔太
同級生
仙台大
アイコン
松笠太一
同級生
仙台大
アイコン
有馬颯二朗
同級生
仙台大
アイコン
篠原悠
同級生
仙台大
アイコン
羽成朔太郎
同級生
仙台大
アイコン
鶉橋樹
同級生
仙台大
アイコン
加藤桔平
同級生
仙台大
アイコン
木立東真
同級生
仙台大
アイコン
國仲優星
同級生
仙台大
アイコン
椎津陽太
同級生
仙台大
アイコン
四條好誠
同級生
仙台大
アイコン
堀央征
同級生
仙台大
アイコン
内山瑛太
同級生
仙台大
アイコン
熊谷禅
同級生
仙台大
アイコン
鈴木駿希
同級生
仙台大
アイコン
玉川元太
同級生
仙台大
アイコン
田村剛基
同級生
仙台大
アイコン
林孝輝
同級生
仙台大
アイコン
三宅翼颯
同級生
仙台大
アイコン
伊藤雄大
同級生
仙台大
アイコン
坂本拳凰
同級生
仙台大
アイコン
西塚壮
同級生
仙台大
アイコン
大堀凌空
同級生
仙台大
アイコン
渡邊聡士
同級生
仙台大
アイコン
宮本瑛太
同級生
仙台大
アイコン
高橋大和
同級生
仙台大
アイコン
関谷颯太
同級生
仙台大
アイコン
星山響
同級生
仙台大
アイコン
鈴木瑛太
同級生
仙台大
アイコン
藤瀬琥珀
同級生
仙台大
アイコン
加藤一翔
同級生
仙台大
アイコン
廣田大輔
同級生
仙台大
アイコン
松田収司
1学年下
仙台大

試合が登録されていません。

大会の成績

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年みちのくネクストリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東北福祉大2-1櫻井頼之介④
堀越啓太④
新保茉良④
[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
富士大5-2[出場記録を追加する]

2025年みちのくネクストリーグ

背番号:[登録]

2025年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻4-4[出場記録を追加する]

2025年仙台六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2025年仙台六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北学院大3-4[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
筑波大6-2岡城快生④
[出場記録を追加する]

2025年仙台六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

仙台大2025年メンバー