最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 75kg |
| ポジション | 投手 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 与謝野町宮津市中学校組合立橋立中 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 宮津 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 鳴門教育大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019-07-06 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs向陽(京都) |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年京都(夏) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権京都大会2019年 |
中学時代は与謝野町宮津市中学校組合立橋立中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は宮津でプレー。
|
松村朋哉 2学年上 |
田中悠暉 2学年上 |
中村太一 2学年上 |
隅倉完太郎 2学年上 |
植杉友哉 2学年上 |
野村恵生 2学年上 |
大槻心一郎 2学年上 |
泉良太 2学年上 |
野谷礎生 2学年上 |
佐藤旭 2学年上 |
左近凌輔 2学年上 |
秋田佳大 2学年上 |
橋根悠斗 1学年上 |
武田利樹 1学年上 |
荒木智也 1学年上 ドウシシャ |
尾関秀 1学年上 |
田村彪剣 1学年上 |
坂根辰善 1学年上 |
秋田吏緒 1学年上 |
藤岡亮 1学年上 |
竹原陽司 1学年上 |
前野快成 1学年上 |
廣野大弥 1学年上 |
白數燿亮 1学年上 |
谷口勇太 同級生 阿蘇中央 |
西村佳起 同級生 |
仲井大翔 同級生 |
大久保亮志 同級生 |
小池真音 同級生 |
根本大成 同級生 福岡大学.. |
藤原陸 同級生 |
奥田将太朗 1学年下 |
柴田日向 1学年下 |
糸井一泰 1学年下 |
東垣楓人 1学年下 |
藤原海聖 1学年下 阿蘇中央 |
西田海人 1学年下 |
木戸淳太 2学年下 |
亀井智輝 1学年下 |
吉野太陽 1学年下 |
岩吹竜汰 1学年下 |
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 綾部 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西舞鶴 | ● 1-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桃山 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都国際 | ● 0-14 | 上野響平① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 海洋 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 須知・加悦谷・久美浜 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 西舞鶴 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福知山成美 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:19
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 綾部 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西舞鶴 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 峰山 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活1回戦 | 府立工 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準々決勝 | 網野 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 敗者復活戦準決勝 | 西舞鶴 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 海洋 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 峰山 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 向陽(京都) | ○ 8-1 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 莵道 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西城陽 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は鳴門教育大でプレー。
|
岡村幹哉 2学年上 |
柴田栄祐 1学年上 |
西尾卓真 1学年上 宝塚 |
横田陸 1学年上 |
上田拓人 1学年上 |
岡辺光平 同級生 |
今吉要 同級生 |
今村郁登 同級生 |
山田翔汰 同級生 |
大河内琢未 同級生 |
相田優生 同級生 |
山田光輝 1学年下 |
今吉孝弘 1学年下 |
尾崎智哉 1学年下 |
村山慎之助 2学年下 鳴門教育大 |
木戸孝成 2学年下 鳴門教育大 |
安藤詞優 2学年下 鳴門教育大 |
枝村紀寿 3学年下 鳴門教育大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香川大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 香川大 | ● 1-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 徳島野球倶楽部 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2週 | 徳島大学医学部 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2週 | 徳島大学医学部 | ○ 14-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3週 | 徳島大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3週 | 徳島大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4週 | 香川大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4週 | 香川大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||