最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 1997年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 千葉商大付 2013年,2014年,2015年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 帝京大(準硬式) 2016年,2017年,2018年,2019年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015-07-23 | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs習志野 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年千葉(夏) | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権千葉大会2015年 |
高校時代は千葉商大付でプレー。
|
吉野徹 2学年上 B-net/ya.. |
益田元都 2学年上 |
崎山一樹 2学年上 |
林雅啓 2学年上 |
牧野有希 2学年上 |
野口大輔 2学年上 |
小脇史嗣 1学年上 |
福田至人 1学年上 |
成田涼雅 1学年上 |
間中大聖 1学年上 |
秋田有輝 1学年上 |
黒島一輝 1学年上 |
小島翔太 同級生 |
瓦弘晃 1学年下 |
本城大輔 1学年下 |
茅根拓利 1学年下 |
三浦和真 1学年下 |
横川圭太 1学年下 |
石川一 1学年下 |
加藤利優 1学年下 |
橋本佳虎 1学年下 |
松丸寛 1学年下 |
吉山栄太 1学年下 |
川口慎悟 1学年下 |
萩原虎之介 1学年下 |
角田隆也 1学年下 KMGホー.. |
原口恭 1学年下 |
彌吉智行 1学年下 |
坂本成海 1学年下 |
篠原悠貴 1学年下 |
小山裕輝 1学年下 |
中山圭絃 2学年下 |
新宅恒汰 2学年下 |
安藤良太 2学年下 |
小糸悠太 2学年下 |
大関直人 2学年下 |
山本凌輔 2学年下 |
吉村虎之助 2学年下 |
伊東克隼 2学年下 |
小林建太 2学年下 |
久保貴寛 2学年下 |
林剛志 2学年下 |
岡崎大樹 2学年下 |
小松海斗 2学年下 |
染谷康友 2学年下 城北信用.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 市川工 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東総工 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 多古 | ● 1-8 | 宮内春輝③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 千葉経済大付 | ○ 7-6 | 中村亮太② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 磯辺 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市川南 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横芝敬愛 | ○ 7-0 | 伊藤翔② | [出場記録を追加する] | |||||
| 5回戦 | 一宮商(千葉) | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 習志野 | ● 2-5 | 齊藤伸治② 池田来翔① | 5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準硬式野球(大学野球)時代は帝京大(準硬式)でプレー。
|
鶴田圭祐 3学年上 SHIGA HI.. |
|
神田悠介 2学年上 |
吉田瞬 1学年上 |
大熊左京 同級生 |
濱本翔悟 同級生 |
久保慶司 同級生 |
荻野悟司 1学年下 |
桒原雄介 1学年下 |
黒川勝輝 1学年下 |
吉田直矢 1学年下 |
池田直矢 1学年下 |
篠澤浩輝 1学年下 |
岩間大輝 1学年下 |
岡林赳汰 1学年下 |
荷川取謙太 1学年下 |
小菅廉 1学年下 |
伊東渉吾 2学年下 |
藤原拓斗 2学年下 大分B-リ.. |
村木元夢 2学年下 |
青木悠太朗 2学年下 |
滝田陽光 2学年下 |
秋山竜海 2学年下 |
神涼太 2学年下 |
小笠原和紀 2学年下 |
山口真輝 2学年下 |
石川泰成 2学年下 |
遠藤真人 2学年下 |
斎木駿也 2学年下 |
有田圭吾 3学年下 |
小泉佳輔 3学年下 |
米川裕司 3学年下 |
鈴木大樹 3学年下 |
尾上和優 3学年下 |
山崎将大 3学年下 |
藤ノ木銀朗 3学年下 |
坂本駿介 3学年下 |
奥井明仁 3学年下 |
小林優太 3学年下 |
鬼石尚樹 3学年下 |
髙﨑健伸 3学年下 |
松﨑伊吹 3学年下 |
井村成哉 3学年下 |
石川雅之 3学年下 |
松本健太 3学年下 |
植松賢人 3学年下 |
有馬大輝 3学年下 |
清水敦貴 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大学理工学部(準硬式) | ○ 19-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 学習院大(準硬式) | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 麻布大(準硬式) | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 国士舘大(準硬式) | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本体育大(準硬式) | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本体育大(準硬式) | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 國學院大(準硬式) | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 駒澤大(準硬式) | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 國學院大(準硬式) | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 法政大2部(準硬式) | △ 6-6 | [出場記録を追加する] | |||||||