最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1967年度生まれ |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1983年(ベスト8) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1985年(ベスト8) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 高知商 1983年,1984年,1985年 |
| 大学 >大学時代 | 専修大 1986年,1987年,1988年,1989年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1985-08-19 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsPL学園 |
高校時代は高知商でプレー。
|
中野泉志 同級生 |
筒井哲也 同級生 |
岡崎茂生 同級生 |
中村雄一 同級生 |
田島清隆 同級生 |
森善康 同級生 |
松岡幸治 同級生 |
楠浩二 同級生 |
岡村英人 同級生 |
小松一仁 同級生 |
川村建志 同級生 |
小笠原安成 1学年下 |
坂本隆 2学年下 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 秋田 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 箕島 | ○ 8-2 | 山下徳人③ 吉井理人③ 嶋田章弘② 杉本正志② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | PL学園 | ● 9-10 | 山中勝己③ 加藤正樹③ 岩田徹② 今久留主成幸① 内匠政博① 松山秀明① 松山秀明① 桑田真澄① 清原和博① 霜村英昭 片岡篤史 立浪和義 野村弘樹 橋本清 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 藤嶺藤沢 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 志度商 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 川之江 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | PL学園 | ● 3-6 | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
大学時代は専修大でプレー。
|
畝龍実 3学年上 広島東洋.. |
関清和 3学年上 |
宮里太 3学年上 |
西俊児 3学年上 |
佐野心 1学年上 浜松開誠館 |
坂本晃一 1学年上 北海道日.. |
岡林洋一 1学年下 |
杉山賢人 1学年下 |
武藤潤一郎 1学年下 |
町田公二郎 2学年下 福井工業大 |
|
浜崎淳 同級生 |
盛秀孝 同級生 |
下城和男 同級生 |
窪田篤史 1学年下 |
長谷高成泰 1学年下 |
竹下和敏 1学年下 |
宮本良一 1学年下 |
大田勝博 2学年下 |
深瀬猛 2学年下 |
加藤佳孝 3学年下 |
松岡順一 3学年下 |
中野訓成 3学年下 |
壬生清成 3学年下 |
小川洋 3学年下 |
影山崇 3学年下 |
松岡和彦 3学年下 |
中東政憲 3学年下 |
景山隆 3学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。