須藤颯歩

最終更新日 2025-09-17 09:23:54

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投左打
ポジション外野手
全国大会日本代表
全日本少年夏季軟式野球大会2021年(1回戦)
中学3年生
全日本少年春季軟式野球大会2021年(ベスト8)
ファン登録数2人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
石川義塾中
2019年,2020年,2021年
代表全南EAST
2021年
高校
>高校時代
光南
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

須藤颯歩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-222番5200vs須賀川創英館
2024-07-172番3110vs帝京安積
2024-06-142番4000vs仙台育英
2024-05-262番3100vs聖光学院
2024-05-252番0000vs磐城
2023-10-171番4200vs
2023-10-011番4110vs聖光学院
2023-05-177番0000vs日大東北
2023-05-148番0000vs東日本国際大昌平
2021-09-213番3000vs明徳義塾中

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全日本少年春季 30.12581 00 0 全日本少年春季軟式野球大会2021年
高校2年福島(秋) 10.25041 01 0 福島県高校野球秋季大会2023年
高校2年東北(秋) 10.50042 00 0 高校野球東北大会秋季2023年
高校3年福島(春) 10.00000 00 0 福島県高校野球春季大会2024年
高校3年東北(春) 10.00040 00 0 高校野球東北大会春季2024年

須藤颯歩の投稿

須藤颯歩の中学時代

中学時代は石川義塾中でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大栄利哉
1学年下

主なチームメイト

アイコン
田子陸斗
2学年上
千葉商科大
アイコン
鈴木風成
2学年上
アイコン
志賀碧
2学年上
アイコン
折内友汰
2学年上
アイコン
綱川天之丞
2学年上
アイコン
坂本智哉
2学年上
北海道文..
アイコン
片野琉心
1学年上
アイコン
鈴木淳大
1学年上
アイコン
服部俊哉
1学年上
アイコン
根本剛希
1学年上
富山GRN..
アイコン
遠藤嵩臥
1学年上
アイコン
渡辺啓太
同級生
アイコン
渡邊莉央
同級生
明星大
アイコン
大河原千晟
同級生
アイコン
齋藤稜真
同級生
アイコン
古宮大地
同級生
アイコン
遠藤旦理
同級生
千葉工業大
アイコン
小宅善叶
同級生
富士大
アイコン
加藤龍雅
同級生
アイコン
志賀雅
同級生
アイコン
生田目莉空
同級生
アイコン
大野連
同級生
アイコン
門脇勝太郞
同級生
アイコン
松下修大
同級生
アイコン
角田蓮音
1学年下
アイコン
竹森航汰
1学年下
アイコン
金川琉月
1学年下
アイコン
草野龍弥
1学年下
アイコン
佐藤翼
1学年下
アイコン
菊地咲也
1学年下
アイコン
鈴木遼大
1学年下
アイコン
佐川颯偉
1学年下
アイコン
三浦歩人
1学年下
アイコン
関根諒陽
1学年下
アイコン
角田祥太郎
1学年下
アイコン
吉川陽人
1学年下
アイコン
阿部圭浩
1学年下
アイコン
熊田陽太
1学年下
アイコン
鈴木敦也
1学年下
アイコン
十文字陽生
2学年下
聖光学院
アイコン
小宅海叶
2学年下
学法石川
アイコン
小出一護
2学年下
学法石川
アイコン
松井翔湧
2学年下
田村
アイコン
湯座愛斗
2学年下
学法石川
アイコン
矢吹颯唯
2学年下
学法石川
アイコン
渡邉雄太郎
2学年下
郡山(福..
アイコン
鈴木直柔
2学年下
安積
アイコン
七海誠
2学年下
学法石川
アイコン
小泉太朗
2学年下
いわき湯本

大会の成績

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜王ジャガース4-33番3100
3回戦鹿児島育英館中5-33番2000
準々決勝明徳義塾中1-6藤森海斗②
3番3000

大会の成績

2021年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜王ジャガース4-33番3100
3回戦鹿児島育英館中5-33番2000
準々決勝明徳義塾中1-6藤森海斗②
3番3000
石川義塾中2019年メンバー石川義塾中2020年メンバー石川義塾中2021年メンバー

須藤颯歩の全南EAST時代

須藤颯歩は全南EAST2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
渡辺啓太
同級生
アイコン
小宅善叶
同級生
富士大
アイコン
遠藤旦理
同級生
千葉工業大
アイコン
古宮大地
同級生
アイコン
渡邊莉央
同級生
明星大
アイコン
緑川禮
同級生
アイコン
金澤拓夢
同級生
アイコン
近藤寛俊
同級生
仙台大(..
アイコン
大越来夢
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2021年全日本少年夏季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島育英館中2-4[出場記録を追加する]

須藤颯歩の高校時代

高校時代は光南でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金澤太陽
2学年上
アイコン
小林貫大
2学年上
群馬ダイ..
アイコン
円谷琉希
2学年上
アイコン
西野修生
2学年上
白鴎大(..
アイコン
藤田海
2学年上
アイコン
石本星空
2学年上
アイコン
渡部聖矢
2学年上
アイコン
江尻歩夢
2学年上
アイコン
鈴木太陽
2学年上
アイコン
長久保季
2学年上
アイコン
菊地陽太
2学年上
アイコン
草野大夏
2学年上
アイコン
二瓶公太
2学年上
アイコン
湯澤一颯
2学年上
アイコン
渡邊柊也
2学年上
アイコン
宗形一平
2学年上
アイコン
岸波航大
2学年上
アイコン
和知遥人
2学年上
アイコン
石川凱斗
2学年上
アイコン
君島晴
2学年上
アイコン
甲賀洋舟
2学年上
アイコン
渡部麟之介
2学年上
アイコン
佐久間優心
1学年上
アイコン
星祐成
1学年上
アイコン
佐藤壱成
1学年上
アイコン
笠原颯
1学年上
アイコン
管野愛斗
1学年上
アイコン
湯田嵐士
1学年上
アイコン
島田祥吾
1学年上
アイコン
渡部叶大
1学年上
アイコン
西宮大翔
1学年上
アイコン
橋本悠生
1学年上
アイコン
円谷透真
1学年上
アイコン
菊地浩嘉
1学年上
アイコン
黒羽柊希
1学年上
アイコン
髙原流星
1学年上
アイコン
鶴槙覚
同級生
アイコン
芳賀亮太
同級生
富士大
アイコン
大越来夢
同級生
アイコン
大槻翔太
同級生
アイコン
近藤寛俊
同級生
仙台大(..
アイコン
北畠勇吹
同級生
アイコン
関根健太
同級生
アイコン
瀧浪楓太
同級生
日本体育..
アイコン
國井大翔
同級生
アイコン
平山永遠
同級生
アイコン
遠藤岳
1学年下
アイコン
村上登真
同級生
アイコン
金澤凛皇
同級生
アイコン
畠山大輝
同級生
アイコン
小針一希
同級生
アイコン
春日瀬那
同級生
アイコン
丸山滉人
同級生
アイコン
関根蓮
1学年下
アイコン
篠田一心
1学年下
アイコン
西片俊介
1学年下
アイコン
酒井蓮
1学年下
アイコン
西野佑
1学年下
アイコン
大槻峻平
1学年下
アイコン
星純太
1学年下
アイコン
五ノ井悠
1学年下
アイコン
松川怜太
1学年下
アイコン
二瓶元希
1学年下
アイコン
三瓶諒人
1学年下
アイコン
矢吹駿
1学年下
アイコン
眞岡燎人
1学年下
アイコン
渡辺真紘
1学年下
アイコン
室井久陽
1学年下
アイコン
鈴木竜馬
1学年下
アイコン
小沼優斗
1学年下
アイコン
加藤雄生
2学年下
アイコン
城戸拓都
2学年下
光南
アイコン
橋本大雅
2学年下
光南
アイコン
小針侑真
2学年下
光南
アイコン
古川絢平
2学年下
光南
アイコン
皆川明輝
2学年下
光南
アイコン
菊地陽馬
2学年下
光南
アイコン
星颯
2学年下
光南
アイコン
畠山結稀
2学年下
光南
アイコン
藤澤淳平
2学年下
光南
アイコン
加藤颯空
2学年下
光南
アイコン
近藤一喜
2学年下
光南
アイコン
小山礼恩
2学年下
光南

大会の成績

2023年福島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東日本国際大昌平4-38番0000
準々決勝日大東北6-137番0000

2023年福島県高校野球秋季大会

背番号:9

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦0-31番4200

2024年福島県高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尚志7-0[出場成績を追加する]
準々決勝田村15-0[出場成績を追加する]
準決勝磐城14-72番0000
決勝聖光学院2-52番3100

2024年高校野球東北大会春季

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台育英3-8山口廉王③
2番4000

2024年全国高校野球選手権福島大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦橘(福島)8-0[出場成績を追加する]
2回戦帝京安積10-02番3110
3回戦須賀川創英館0-12番5200

大会の成績

2022年福島県高校野球春季大会県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦白河4-2[出場記録を追加する]
準決勝須賀川創英館5-7[出場記録を追加する]
決勝修明8-1[出場記録を追加する]

2022年福島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2022年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北1-11[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権福島大会

背番号:[登録]

2022年福島県高校野球秋季大会県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須賀川創英館8-1[出場記録を追加する]
準決勝白河実6-0[出場記録を追加する]
決勝学法石川2-3福尾遥真①
大栄利哉
[出場記録を追加する]

2022年福島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦白河7-5[出場記録を追加する]
2回戦聖光学院0-8[出場記録を追加する]

2023年福島県高校野球春季大会県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須賀川桐陽13-0[出場記録を追加する]
準決勝岩瀬農7-0[出場記録を追加する]
決勝学法石川2-20[出場記録を追加する]

2023年福島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福島商8-6[出場記録を追加する]
2回戦東日本国際大昌平4-38番0000
準々決勝日大東北6-137番0000

2023年全国高校野球選手権福島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦尚志2-1[出場記録を追加する]
2回戦会津10-6[出場記録を追加する]
3回戦福島(福島)5-4[出場記録を追加する]
準々決勝学法石川2-12[出場記録を追加する]

2023年福島県高校野球秋季大会県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝須賀川桐陽2-3[出場記録を追加する]

2023年福島県高校野球秋季大会

背番号:9

2023年高校野球東北大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦0-31番4200

2024年福島県高校野球春季大会県南支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝須賀川桐陽6-1[出場記録を追加する]
準決勝修明10-0[出場記録を追加する]
決勝学法石川7-6[出場記録を追加する]

2024年福島県高校野球春季大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦尚志7-0[出場記録を追加する]
準々決勝田村15-0[出場記録を追加する]
準決勝磐城14-72番0000
決勝聖光学院2-52番3100

2024年高校野球東北大会春季

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦仙台育英3-8山口廉王③
2番4000

2024年全国高校野球選手権福島大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦橘(福島)8-0[出場記録を追加する]
2回戦帝京安積10-02番3110
3回戦須賀川創英館0-12番5200
光南2022年メンバー光南2023年メンバー光南2024年メンバー