西川晴喜

読み方:にしかわ はるき

最終更新日 2025-04-19 11:31:33

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長174cm
体重69kg
ポジション内野手
所属同志社大
学年1年
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学皆実ソフトボールクラブ
2016年,2017年,2018年
中学
>中学時代
広島城南ボーイズ
2019年,2020年,2021年
代表鶴岡一人記念大会広島県選抜
2021年
高校
>高校時代
広島新庄
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
同志社大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
バッティングセンス抜群(1票)
投稿する
寸評 ?
西川晴喜は高校3年生の広島県出身の野球選手であり、バッティングセンスが抜群です。彼はこれまでの試合で主にサードやセカンドのポジションでスタメン出場し、特に全国大会では4番のセカンドとして活躍しています。2024年の広島大会では、3回戦の沼田戦で打率7割五分の成績を残し、本塁打を含む3安打、5打点を記録し、チームの勝利に貢献しました。一方、4回戦では打率をやや下げたものの出場機会を得ており、打席での安定感も示しています。2024年春季大会の崇徳戦では3番サードとして出場し、積極的なプレイが見られます。彼のプレイには、鋭い打撃センスと打席での落ち着きがうかがえ、今後の成長が期待される選手です。

西川晴喜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-07-214番3100vs崇徳
2024-07-194番4351vs沼田(広島)
2024-04-203番0000vs崇徳
2023-10-295番3200vs創志学園
2023-10-285番二・三5200vs矢上
2023-10-075番0000vs広陵
2023-10-015番0000vs市立福山
2023-09-305番0000vs市立呉
2023-09-245番0000vs吉田(広島)
2023-09-175番0000vs尾道商

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年中国(秋) 10.25041 00 0 高校野球中国大会秋季2022年
高校2年広島(秋) 50.00000 00 0 広島県高校野球秋季大会2023年
高校2年中国(秋) 20.50084 00 1 高校野球中国大会秋季2023年
高校3年広島(春) 10.00000 00 0 広島県高校野球春季大会2024年
高校3年広島(夏) 20.57174 15 0 全国高校野球選手権広島大会2024年

西川晴喜の投稿

西川晴喜の小学時代

小学時代は皆実ソフトボールクラブでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

皆実ソフトボールクラブ2016年メンバー皆実ソフトボールクラブ2017年メンバー皆実ソフトボールクラブ2018年メンバー

西川晴喜の中学時代

中学時代は広島城南ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
田中魁吏
2学年上
広島経済大
アイコン
坂野達哉
2学年上
アイコン
石田大晟
2学年上
アイコン
森藤大登
1学年上
立命館大..
アイコン
吉岡佑真
1学年上
アイコン
竹中蒼空
1学年上
アイコン
藤木生太
1学年上
アイコン
森兼暖人
1学年上
アイコン
藤津壮貴
1学年上
アイコン
大番快翔
1学年上
大阪体育大
アイコン
星出勘太
1学年上
アイコン
星野広翔
1学年上
アイコン
中垣咲哉
同級生
アイコン
橋本颯汰
同級生
アイコン
坪島晴翔
同級生
順天堂大
アイコン
小島駿之輔
同級生
アイコン
岡嶋大晟
同級生
アイコン
田野上遥生
同級生
アイコン
上田悠雅
同級生
アイコン
山中大輝
同級生
アイコン
堤一修
同級生
アイコン
田中承一郎
1学年下
広陵
アイコン
八木智勢
1学年下
海星(長..
アイコン
共田祐衣
1学年下
祇園北
アイコン
加藤幸誠
1学年下
修大協創
アイコン
高松昊輝
1学年下
帝京第五
アイコン
山本三矢郎
1学年下
基町
アイコン
川邉光琉
1学年下
アイコン
上田一悟
1学年下
帝京第五
アイコン
奥村侑史
1学年下
広島国泰寺
アイコン
筒井脩太
1学年下
海田
アイコン
是翔悟
1学年下
広島工大高
アイコン
村本陽飛
1学年下
広島城北
アイコン
道上直哉
1学年下
帝京第五
アイコン
引地由
1学年下
崇徳
アイコン
田中悠真
2学年下
岩国
アイコン
上野詠太
2学年下
広島城北
アイコン
浅枝嶺
2学年下
盈進
アイコン
石原悟羽
2学年下
山陽
アイコン
若狹淳生
2学年下
尾道
アイコン
中原佑樹
2学年下
山陽
アイコン
吉野翔太
2学年下
市立呉
アイコン
藤田大治郎
2学年下
帝京第五
アイコン
石岡響心
2学年下
広島商

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年ボーイズ選手権広島県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝周南ボーイズ4-3[出場記録を追加する]
準決勝広島北ボーイズ3-10[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ中四国秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大山ボーイズ0-8[出場記録を追加する]

2019年ボーイズ春季全国大会広島県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島安芸ボーイズ10-6[出場記録を追加する]
準々決勝福山西ボーイズ3-2[出場記録を追加する]
準決勝東広島ボーイズ3-13[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ選手権広島県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福山ボーイズ4-0[出場記録を追加する]
準々決勝広島安佐ボーイズ1-6[出場記録を追加する]

2020年ボーイズ春季全国大会広島県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島安芸ボーイズ2-7[出場記録を追加する]
広島城南ボーイズ2019年メンバー広島城南ボーイズ2020年メンバー広島城南ボーイズ2021年メンバー

西川晴喜の鶴岡一人記念大会広島県選抜時代

西川晴喜は鶴岡一人記念大会広島県選抜2021年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
田原永遠
同級生
広島経済大
アイコン
藤原大和
同級生
東亜大
アイコン
後藤駿弥
同級生
アイコン
山路朝大
同級生
関西大
アイコン
長谷川莉土
同級生
四国学院大
アイコン
尾濱奏喜
同級生
近畿大学..
アイコン
髙橋心雅
同級生
アイコン
花本航志
同級生
広島経済大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西川晴喜の高校時代

高校時代は広島新庄でプレー。

サマリ
西川晴喜は、2022年の秋季広島県高校野球大会の初年度から、さまざまな大会に出場しています。高校1年生では、秋季大会の2回戦で尾道商戦、準決勝の広陵戦、3位決定戦の神辺旭戦、そして中国大会の高川学園戦に出場し、いずれも6番サードや3番サードとしてスタメン出場しました。初年度は、秋季大会や中国大会で複数の試合に出場し、打撃も一定の成績を残しています。2年生になると、秋季大会の尾道商戦、吉田戦、各種準々決勝・準決勝において、5番セカンドとして出場し、勝利に貢献しています。彼のプレースタイルは内野手であり、主にセカンドやサードとして出場しています。2023年秋の大会では、広島県の県大会や中国大会に引き続き出場し、準々決勝や準決勝、決勝に進出しています。高校最後の年である2024年春には、広島大会の3回戦や全国大会の広島代表として出場し、4番セカンドでの出場とともに、打撃成績も良好で、チームの勝利に貢献しています。これらの経験を踏まえて、彼は高校時代を通じて内野手としての実力を養い、多くの試合でチームの中心選手として活躍してきたことが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
白武季樹
2学年上
アイコン
吉田和皐
2学年上
広島国際大
アイコン
西村知輝
2学年上
岡山商科大
アイコン
岡田悠雅
2学年上
岡山商科大
アイコン
脇岡央
2学年上
アイコン
福本一弥
2学年上
愛知学院大
アイコン
森本陸斗
2学年上
岡山商科大
アイコン
上戸一輝
2学年上
北九州市立
アイコン
奥野谷栄須
2学年上
関西学院大
アイコン
中村太人
2学年上
大阪経済大
アイコン
平井智基
2学年上
広島文化..
アイコン
山口大斗
2学年上
広島修道大
アイコン
西信銀路朗
2学年上
アイコン
西畑翔馬
2学年上
アイコン
池永真咲斗
2学年上
九州国際大
アイコン
稲田直人
2学年上
アイコン
梶澤力斗
2学年上
アイコン
金澤涼称
2学年上
アイコン
齋木皇大
2学年上
アイコン
永宗暉大
2学年上
広島国際大
アイコン
川添謙心
2学年上
アイコン
棚田蒼
2学年上
九州産業大
アイコン
林亮輔
2学年上
アイコン
平賀楽
2学年上
長崎大
アイコン
吉田哲太
2学年上
アイコン
馬場陸生
1学年上
同志社大
アイコン
山田啄斗
1学年上
アイコン
三宅優成
1学年上
広島修道大
アイコン
香山享大
1学年上
広島修道大
アイコン
堺優羽
1学年上
アイコン
杉山響
1学年上
拓殖大
アイコン
河野優輝
1学年上
立教大
アイコン
西口宗佑
1学年上
アイコン
大下拓磨
1学年上
アイコン
八尾剣太郎
1学年上
龍谷大
アイコン
高田大暉
1学年上
アイコン
依田智寛
1学年上
愛媛大
アイコン
松井駿斗
1学年上
広島修道大
アイコン
廣川翔一朗
1学年上
アイコン
空本脩吾
1学年上
大阪経済大
アイコン
奈須凜汰朗
1学年上
大阪経済大
アイコン
梶田琥太郎
1学年上
アイコン
吉田祐太郎
1学年上
愛媛大
アイコン
吉田慎平
1学年上
東海大
アイコン
國廣恒平
1学年上
アイコン
吉川康平
1学年上
アイコン
新田遥輝
1学年上
アイコン
三浦未来
1学年上
宮崎産業..
アイコン
内田渓登
1学年上
アイコン
右田翔吾
1学年上
アイコン
大番快翔
1学年上
大阪体育大
アイコン
北川昂政
1学年上
慶応大
アイコン
小嶋翔
1学年上
広島国際大
アイコン
宮本真己士
1学年上
アイコン
村上慶太
1学年上
環太平洋大
アイコン
吉田葵海
同級生
アイコン
吉枝陸登
同級生
アイコン
桜野凪人
同級生
アイコン
小田青葉
同級生
アイコン
原野勝矢
同級生
アイコン
若藤悠真
同級生
アイコン
舛野寛仁
同級生
アイコン
西村拓人
同級生
アイコン
迫樹秀
同級生
東京農業..
アイコン
竹ノ内涼
同級生
アイコン
小池尊
同級生
近畿大
アイコン
高畑大冴
同級生
アイコン
髙橋心雅
同級生
アイコン
桐島東治郎
同級生
アイコン
石津慶大
同級生
近畿大学..
アイコン
村高哲平
同級生
アイコン
平川絢翔
同級生
アイコン
菅原響
同級生
アイコン
大下魁士
同級生
大阪経済大
アイコン
大橋旦
同級生
アイコン
山根大斗
同級生
アイコン
山村倖大
同級生
アイコン
吾郷凪人
同級生
アイコン
徳原作治
同級生
桃山学院大
アイコン
小林尚陽
同級生
アイコン
新井聖那
同級生
アイコン
別府春輔
同級生
立教大
アイコン
中重侑士
同級生
アイコン
松島凪稀
同級生
アイコン
松田壮一郎
同級生
アイコン
柴田隆之介
同級生
アイコン
池田星哉
同級生
アイコン
奥悠乃介
同級生
アイコン
荒木大虎
1学年下
広島新庄
アイコン
姫野翔太
1学年下
広島新庄
アイコン
佐々木力仁
1学年下
広島新庄
アイコン
川端悠大
1学年下
広島新庄
アイコン
谷口海晴
1学年下
広島新庄
アイコン
月足響
1学年下
広島新庄
アイコン
井原大翔
1学年下
広島新庄
アイコン
岡本和也
1学年下
広島新庄
アイコン
櫻井将人
1学年下
広島新庄
アイコン
大元馴希
1学年下
広島新庄
アイコン
齋木琉仁
1学年下
広島新庄
アイコン
山﨑大輔
1学年下
広島新庄
アイコン
石崎蒼大
1学年下
広島新庄
アイコン
染川将誠
1学年下
広島新庄
アイコン
植梶航平
1学年下
広島新庄
アイコン
森脇拓也
1学年下
広島新庄
アイコン
菊田侑樹
1学年下
広島新庄
アイコン
四方豪
1学年下
広島新庄
アイコン
栗田櫂地
1学年下
広島新庄
アイコン
古賀大靖
1学年下
広島新庄
アイコン
岡田悠翔
1学年下
広島新庄
アイコン
敷田聡真
1学年下
広島新庄
アイコン
村上颯大
1学年下
広島新庄
アイコン
川野晴輝
1学年下
広島新庄
アイコン
井上瞭
1学年下
広島新庄
アイコン
上杉兜悟
1学年下
広島新庄
アイコン
伊藤凪人
1学年下
広島新庄
アイコン
大喜多皐
1学年下
広島新庄
アイコン
山根大悟
1学年下
広島新庄
アイコン
新田蓮
1学年下
広島新庄
アイコン
﨑田来翔
1学年下
広島新庄
アイコン
冨重陽
2学年下
広島新庄
アイコン
池渕颯
2学年下
広島新庄
アイコン
城戸隆宏
2学年下
広島新庄
アイコン
新井優幸
2学年下
広島新庄
アイコン
藤岡杜羽
2学年下
広島新庄
アイコン
岩田宗真
2学年下
広島新庄
アイコン
八重尾颯
2学年下
広島新庄
アイコン
永田歩士
2学年下
広島新庄
アイコン
佐々木健太
2学年下
広島新庄
アイコン
内山一碧
2学年下
広島新庄
アイコン
土居健一
2学年下
広島新庄
アイコン
矢形翔
2学年下
広島新庄
アイコン
高橋龍ノ介
2学年下
広島新庄
アイコン
小松碧
2学年下
広島新庄

大会の成績

2022年広島県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦盈進4-0[出場成績を追加する]
2回戦尾道商8-76番2000
準々決勝如水館4-1[出場成績を追加する]
準決勝広陵5-76番5100
3位決定戦神辺旭15-06番2220

2022年高校野球中国大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高川学園4-73番4100

2023年全国高校野球選手権広島大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦海田8-0[出場成績を追加する]
3回戦五日市12-0[出場成績を追加する]
4回戦神辺旭18-7[出場成績を追加する]
準々決勝盈進9-1[出場成績を追加する]
準決勝広島商8-11[出場成績を追加する]

2023年広島県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦尾道商10-05番0000
2回戦吉田(広島)15-15番0000
準々決勝市立呉8-45番0000
準決勝市立福山19-45番0000
決勝広陵3-45番0000

2023年高校野球中国大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢上13-15番二・三5200
準々決勝創志学園0-15番3200

2024年広島県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦崇徳0-13番0000

2024年全国高校野球選手権広島大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美鈴が丘10-0[出場成績を追加する]
3回戦沼田(広島)16-04番4351
4回戦崇徳6-84番3100

大会の成績

2022年広島県高校野球春季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦油木7-0[出場記録を追加する]
決勝庄原実7-0[出場記録を追加する]

2022年広島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島工大高2-0[出場記録を追加する]
2回戦広陵4-8谷口朝陽③
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦油木7-0[出場記録を追加する]
2回戦広陵3-4谷口朝陽③
[出場記録を追加する]

2022年広島県高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦盈進4-0[出場記録を追加する]
2回戦尾道商8-76番2000
準々決勝如水館4-1[出場記録を追加する]
準決勝広陵5-76番5100
3位決定戦神辺旭15-06番2220

2022年高校野球中国大会秋季

背番号:3

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高川学園4-73番4100

2023年広島県高校野球春季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
一位校県大会出場決定戦 1回戦沼田(広島)6-0[出場記録を追加する]
一位校県大会出場決定戦 決勝日彰館・世羅・上下7-0[出場記録を追加する]

2023年広島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
二松学舎大付2-1[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権広島大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦海田8-0[出場記録を追加する]
3回戦五日市12-0[出場記録を追加する]
4回戦神辺旭18-7[出場記録を追加する]
準々決勝盈進9-1[出場記録を追加する]
準決勝広島商8-11[出場記録を追加する]

2023年広島県高校野球秋季大会北部地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦安西17-0[出場記録を追加する]
3回戦沼田(広島)10-0[出場記録を追加する]

2023年広島県高校野球秋季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦尾道商10-05番0000
2回戦吉田(広島)15-15番0000
準々決勝市立呉8-45番0000
準決勝市立福山19-45番0000
決勝広陵3-45番0000

2023年高校野球中国大会秋季

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦矢上13-15番二・三5200
準々決勝創志学園0-15番3200

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
近江6-2[出場記録を追加する]

2024年広島県高校野球春季大会北部地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦加計芸北 ・ 加計 ・ 向原連17-0[出場記録を追加する]
代表決定戦庄原実5-3[出場記録を追加する]

2024年広島県高校野球春季大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦崇徳0-13番0000

2024年全国高校野球選手権広島大会

背番号:4

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦美鈴が丘10-0[出場記録を追加する]
3回戦沼田(広島)16-04番4351
4回戦崇徳6-84番3100
広島新庄2022年メンバー広島新庄2023年メンバー広島新庄2024年メンバー

西川晴喜の大学時代

大学時代は同志社大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
相田康慎
3学年上
同志社大
アイコン
細江泰斗
3学年上
同志社大
アイコン
本田克
3学年上
同志社大
アイコン
中森暁大
3学年上
同志社大
アイコン
堀内太陽
3学年上
同志社大
アイコン
坂玲哉
3学年上
同志社大
アイコン
石川夏夕
3学年上
同志社大
アイコン
北尻純平
3学年上
同志社大
アイコン
財原光優
3学年上
同志社大
アイコン
末富祐翔
3学年上
同志社大
アイコン
田中杏
3学年上
同志社大
アイコン
野田龍甲
3学年上
同志社大
アイコン
橋本裕介
3学年上
同志社大
アイコン
窪山祥悟
3学年上
同志社大
アイコン
櫻井歩夢
3学年上
同志社大
アイコン
知念大河
3学年上
同志社大
アイコン
本多広人
3学年上
同志社大
アイコン
桜井遥斗
3学年上
アイコン
長尾朝陽
3学年上
同志社大
アイコン
内海圭悟
3学年上
同志社大
アイコン
大迫陽斗
3学年上
同志社大
アイコン
後藤陸斗
3学年上
同志社大
アイコン
斉藤陽
3学年上
同志社大
アイコン
佐藤壮一郎
3学年上
同志社大
アイコン
下地泰世
3学年上
同志社大
アイコン
田中康介
3学年上
同志社大
アイコン
西村航世
3学年上
同志社大
アイコン
阪上慶
3学年上
同志社大
アイコン
佐野竜太朗
3学年上
同志社大
アイコン
藤尾太士
3学年上
同志社大
アイコン
西岡裕登
3学年上
同志社大
アイコン
山岸廉尊
2学年上
同志社大
アイコン
佐藤悠斗
2学年上
同志社大
アイコン
近藤勝輝
2学年上
同志社大
アイコン
小澤勇輝
2学年上
同志社大
アイコン
赤山泰斗
2学年上
同志社大
アイコン
清野仁楽
2学年上
同志社大
アイコン
辻井心
2学年上
同志社大
アイコン
飼沼陸玖
2学年上
同志社大
アイコン
大江嶺
2学年上
同志社大
アイコン
北田陸斗
2学年上
同志社大
アイコン
岡謙介
2学年上
同志社大
アイコン
小沼聖汰
2学年上
同志社大
アイコン
中田爽太
2学年上
同志社大
アイコン
横江慶太郎
2学年上
同志社大
アイコン
今岡良太郎
2学年上
同志社大
アイコン
岡藤瑠道
2学年上
同志社大
アイコン
小牧大晃
2学年上
同志社大
アイコン
渡邉俊太郎
2学年上
同志社大
アイコン
都甲陽希
2学年上
同志社大
アイコン
高橋頼矢
2学年上
同志社大
アイコン
孫野晴
2学年上
同志社大
アイコン
牧原優太
2学年上
同志社大
アイコン
大木遥人
2学年上
同志社大
アイコン
飯塚恵士
2学年上
同志社大
アイコン
今田有哉
2学年上
同志社大
アイコン
野邉慧哉
2学年上
同志社大
アイコン
田野心一朗
2学年上
同志社大
アイコン
加藤航大
2学年上
同志社大
アイコン
大井海音
2学年上
同志社大
アイコン
福田悠斗
2学年上
同志社大
アイコン
寺島周汰
2学年上
同志社大
アイコン
中澤摩海
2学年上
同志社大
アイコン
上田遥琉
2学年上
同志社大
アイコン
山口力護
2学年上
同志社大
アイコン
齋藤童獅
1学年上
同志社大
アイコン
岸本真生
1学年上
同志社大
アイコン
佐藤幹晃
1学年上
同志社大
アイコン
寺田賢生
1学年上
同志社大
アイコン
影山智紀
1学年上
同志社大
アイコン
松村拓武
1学年上
同志社大
アイコン
槇原作
1学年上
同志社大
アイコン
濵野孝教
1学年上
同志社大
アイコン
田中裕真
1学年上
同志社大
アイコン
福島輝生
1学年上
同志社大
アイコン
中村勇翔
1学年上
同志社大
アイコン
橋本和希
1学年上
同志社大
アイコン
荒川明日瑠
1学年上
同志社大
アイコン
元木大斗
1学年上
同志社大
アイコン
中嶋輝成
1学年上
同志社大
アイコン
溝田晃士
1学年上
同志社大
アイコン
黒井拓登
1学年上
同志社大
アイコン
山下粋世
1学年上
同志社大
アイコン
山口裕典
1学年上
同志社大
アイコン
大橋優樹
1学年上
同志社大
アイコン
渡邉啓也
1学年上
同志社大
アイコン
奥谷壮太
1学年上
同志社大
アイコン
川満渚生
1学年上
同志社大
アイコン
長澤晃汰
1学年上
同志社大
アイコン
芹沢伸太郎
1学年上
同志社大
アイコン
大滝礼悟
1学年上
同志社大
アイコン
木下大輔
1学年上
同志社大
アイコン
馬場陸生
1学年上
同志社大
アイコン
山本大喜
1学年上
同志社大
アイコン
山坂駆
1学年上
同志社大
アイコン
安次嶺良祐
1学年上
同志社大
アイコン
小野凌輔
1学年上
同志社大
アイコン
岩田光翼
1学年上
同志社大
アイコン
宮本瑠
1学年上
同志社大
アイコン
飯村大夢
1学年上
同志社大
アイコン
安田拓真
1学年上
同志社大
アイコン
齊藤佑征
同級生
同志社大
アイコン
山村遥
同級生
同志社大
アイコン
中島幹大
同級生
同志社大
アイコン
杉本一世
同級生
同志社大
アイコン
北野勇斗
同級生
同志社大
アイコン
橘忠宏
同級生
同志社大
アイコン
松平幹大
同級生
同志社大
アイコン
四宮晃
同級生
同志社大
アイコン
時藤之介
同級生
同志社大
アイコン
辻本侑弥
同級生
同志社大
アイコン
川村誠志郎
同級生
同志社大
アイコン
内山璃力
同級生
同志社大
アイコン
藤澤颯馬
同級生
同志社大
アイコン
久世拓生
同級生
同志社大
アイコン
寺澤太智
同級生
同志社大
アイコン
阿部拓人
同級生
同志社大
アイコン
上田幸
同級生
同志社大
アイコン
伊藤大惺
同級生
同志社大
アイコン
増井俊介
同級生
同志社大
アイコン
仲間駿
同級生
同志社大
アイコン
田中聡真
同級生
同志社大
アイコン
牧野卓人
同級生
同志社大
アイコン
永田祥誠
同級生
同志社大
アイコン
田村悠
同級生
同志社大
アイコン
藤平汐穏
同級生
同志社大
アイコン
藤本大地
同級生
同志社大
アイコン
日和田凌多
同級生
同志社大
アイコン
山下諒太
同級生
同志社大
アイコン
平野椋也
同級生
同志社大
アイコン
山田晴道
同級生
同志社大
アイコン
木下凌佑
同級生
同志社大
アイコン
中嶋陸仁
同級生
同志社大
アイコン
井上敬英
同級生
同志社大
アイコン
藤本皓大
同級生
同志社大
アイコン
光谷康平
同級生
同志社大
アイコン
廣川優作
同級生
同志社大

試合が登録されていません。

同志社大2025年メンバー