最終更新日 2025-11-01 13:05:05
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 外野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(1回戦) 大学2年生 明治神宮野球大会(大学野球)2021年(1回戦) 大学3年生 全日本大学野球選手権2022年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | ダイナマイトボーイズ 2014年,2015年,2016年 |
| 高校 >高校時代 | 折尾愛真 2017年,2018年,2019年 |
| 大学 >大学時代 | 近畿大学工学部 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023-05-14 | 6番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs広島経済大 |
| 2023-05-13 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 1 | 0 | vs広島経済大 |
| 2023-05-03 | 5番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs広島国際学院大 |
| 2023-04-30 | 6番 | 中 | 3 | 2 | 4 | 0 | vs広島大 |
| 2023-04-29 | 6番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs広島大 |
| 2023-04-23 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs広島修道大 |
| 2023-04-22 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs広島修道大 |
| 2023-04-16 | 7番 | 中 | 4 | 3 | 4 | 0 | vs広島国際学院大 |
| 2023-04-09 | 9番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs広島工業大 |
| 2023-04-08 | 9番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs広島工業大 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学2年広島六大学(秋) | 9 | 0.250 | 20 | 5 | 0 | 2 | 0 | 広島六大学野球秋季リーグ2021年 |
| 大学2年中国・四国地区 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会中国・四国地区大会2021年 |
| 大学2年明治神宮 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会(大学野球)2021年 |
| 大学3年広島六大学(春) | 2 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 広島六大学野球春季リーグ2022年 |
| 大学3年全日本 | 1 | 0.667 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 全日本大学野球選手権2022年 |
| 大学4年広島六大学(春) | 10 | 0.310 | 29 | 9 | 0 | 10 | 4 | 広島六大学野球春季リーグ2023年 |
中学時代はダイナマイトボーイズでプレー。
|
武藤敦貴 同級生 東北楽天.. |
|
田中琢磨 2学年上 |
村口英大 2学年上 神奈川フ.. |
船越義弘 1学年上 |
重松大翔 1学年上 |
新井廉人 同級生 SBS三愛.. |
伏見仁太 1学年下 |
矢治貴祥 1学年下 |
和田颯斗 1学年下 東海理化 |
船橋純 1学年下 |
森迅央 2学年下 九州共立大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は折尾愛真でプレー。
|
平田悠介 2学年上 六花亭 |
平戸航貴 2学年上 |
中村彩人 2学年上 |
濱将人 2学年上 |
横山太一 2学年上 |
上杉拓滉 2学年上 |
青柳靖起 2学年上 |
多氣勇人 2学年上 |
岡輝 2学年上 |
瓜生崇太 2学年上 |
岡田康成 2学年上 |
中野航 2学年上 |
古野皓大 2学年上 |
西河夏郁 2学年上 |
田端凛々花 1学年上 |
小野剛弥 1学年上 |
上地龍聖 1学年上 |
岩見駿 1学年上 |
野元涼 1学年上 |
下柳涼 1学年上 |
古野皓大 1学年上 |
長野匠馬 1学年上 REXパワ.. |
田島秀弥 1学年上 |
堀田明嗣 1学年上 |
塚本覇揮 1学年上 |
安永竜大 1学年上 |
星空来 1学年上 |
平戸海真 1学年上 |
木村有希 1学年上 |
亀安栞太 1学年上 |
上大川智聖 1学年上 兵庫県警.. |
安川瑠希 同級生 |
斉藤隼人 同級生 |
八尋歩夢 同級生 テクノス.. |
中尾俊稀 同級生 |
山根慎ノ介 同級生 |
岩倉一陽 同級生 |
小林直央 同級生 |
川村泰誠 同級生 |
川崎拓海 1学年下 |
穴井修平 1学年下 |
山西利玖 1学年下 |
渡辺隼士 1学年下 |
村子素輝 1学年下 |
下川大輝 1学年下 |
柴田高雅 1学年下 |
奥田侑聖 1学年下 |
白土大貴 1学年下 |
安井誠人 1学年下 |
森大樹 2学年下 |
永野間大佑 2学年下 |
山根龍ノ介 2学年下 宮崎産業.. |
栗本博仁 2学年下 |
新井銀志朗 2学年下 皇學館大 |
沢田泰司 2学年下 |
大坪光 2学年下 星城大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 星琳 | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 京都 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 北筑 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 須恵 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 小倉商 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大福岡 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 春日 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 豊国学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 星琳 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 田川科学技術 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 折尾 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 小倉工 | ○ 9-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東筑紫学園 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 玄界 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 真颯館 | ○ 16-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青豊 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東筑紫学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 北九州 | ○ 6-3 | 渡辺翔太③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 飯塚 | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日大三 | ● 3-16 | 廣澤優② 井上広輝② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 直方 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 東海大福岡 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北筑 | ● 4-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 稲築志耕館 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 宗像 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶成 | ○ 14-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東筑紫学園 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 星琳 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 若松 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 門司学園 | ● 2-14 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は近畿大学工学部でプレー。
|
石伊雄太 1学年上 中日ドラ.. |
|
中島巧喜 3学年上 |
高井翔 3学年上 |
坂井廉 3学年上 |
道井雄太 3学年上 ニチダイ |
坂井晃尚 3学年上 |
加川泰成 3学年上 |
石田大輔 3学年上 |
佐藤晃平 3学年上 |
山田陽誠 3学年上 |
小山裕大 3学年上 |
川見海斗 2学年上 |
河月翔貴 2学年上 |
野宮万寛 2学年上 |
佐藤健仁 2学年上 |
森岡弦大 2学年上 |
玉井耀 2学年上 |
宮口智志 2学年上 |
小串悠人 2学年上 |
本田滉弥 2学年上 |
吹藤成 2学年上 |
松葉真太朗 2学年上 |
坂木翔 2学年上 |
伊藤幸祐 2学年上 |
梶本恭平 2学年上 |
杉本涼 1学年上 JR西日本 |
川瀬剛志 1学年上 日本製鉄.. |
松浪基 1学年上 |
戸田達也 1学年上 |
上村晟翔 1学年上 日本製鉄.. |
後藤裕樹 1学年上 |
松迫龍衛 1学年上 |
吉尾陸 1学年上 |
石飛海知 1学年上 |
鎌田竜輝 1学年上 |
野上敦矢 1学年上 |
藤井一希 1学年上 |
沼田仁 同級生 |
西森颯大 同級生 |
河野律樹 同級生 |
榎本秀紀 同級生 |
小野祥嗣 同級生 |
関洸太 同級生 |
常広大貴 同級生 |
小野寛人 同級生 |
高橋歩夢 同級生 |
沖田伊吹 同級生 |
弘中敬斗 同級生 |
渡辺達也 同級生 |
久保田大斗 1学年下 |
住本大陽 1学年下 |
竹中太進 1学年下 |
蓼慎一 1学年下 |
上中正琉 1学年下 |
岡山倖樹 1学年下 中筋グル.. |
秋山智哉 1学年下 |
河月琉貴 1学年下 |
千本峰久 1学年下 |
中島勇介 1学年下 日本製鉄.. |
松谷啓司 1学年下 |
金子璃久 1学年下 |
藤川裕生 1学年下 島津製作所 |
川見凛 1学年下 |
佐々木七海 2学年下 |
行武克 2学年下 近畿大学.. |
平石芙生 2学年下 近畿大学.. |
福井海里 2学年下 近畿大学.. |
中田瑛介 2学年下 近畿大学.. |
小林聖矢 2学年下 近畿大学.. |
近平侑甫 2学年下 近畿大学.. |
岡村匠太郎 2学年下 近畿大学.. |
小坂田真門 2学年下 近畿大学.. |
埜仲遥太 2学年下 近畿大学.. |
大西慶 2学年下 近畿大学.. |
梶岡伯空 2学年下 近畿大学.. |
松尾颯斗 3学年下 近畿大学.. |
小川陽也 3学年下 近畿大学.. |
伊藤颯太朗 3学年下 近畿大学.. |
羽場史哲 3学年下 近畿大学.. |
北谷一晴 3学年下 近畿大学.. |
水野佑規 3学年下 近畿大学.. |
安野元気 3学年下 近畿大学.. |
森幹太 3学年下 近畿大学.. |
小倉遼太郎 3学年下 近畿大学.. |
古永光 3学年下 近畿大学.. |
猪坂尚杜 3学年下 近畿大学.. |
沖津泰雅 3学年下 近畿大学.. |
道原功明 3学年下 近畿大学.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島大 | ○ 2-0 | 途7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島大 | ○ 5-2 | 途7番 | 代走・右 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島修道大 | ○ 6-2 | 途7番 | 代打・右 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ● 1-2 | 途7番 | 代打・DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 広島国際学院大 | ○ 2-1 | 途7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 11-0 | 8番 | 中 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 4-0 | 9番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島経済大 | ○ 3-2 | 8番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島経済大 | ○ 11-6 | 9番 | 中 | 5 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:26
背番号:[登録]
背番号:26
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ● 2-8 | 寺本聖一 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ○ 7-4 | 寺本聖一 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島修道大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島大 | ○ 2-0 | 途7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島大 | ○ 5-2 | 途7番 | 代走・右 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ○ 6-2 | 途7番 | 代打・右 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島国際学院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島国際学院大 | ● 1-2 | 途7番 | 代打・DH | 2 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 広島国際学院大 | ○ 2-1 | 途7番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 11-0 | 8番 | 中 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 4-0 | 9番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島経済大 | ○ 3-2 | 8番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島経済大 | ○ 11-6 | 9番 | 中 | 5 | 2 | 0 | 0 | |
背番号:[登録]
背番号:26
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島大 | ○ 4-2 | 6番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 広島大 | ○ 6-2 | 7番 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島経済大 | ○ 14-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島経済大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:26
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島工業大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島工業大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島修道大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島修道大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島修道大 | ○ 11-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 広島大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 広島経済大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高知工科大 | ○ 18-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 環太平洋大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島工業大 | ○ 6-1 | 9番 | 中 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
| 広島工業大 | ○ 10-3 | 9番 | 中 | 4 | 2 | 0 | 0 | ||
| 広島国際学院大 | ○ 15-2 | 7番 | 中 | 4 | 3 | 4 | 0 | ||
| 広島修道大 | ○ 6-5 | 6番 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 広島修道大 | ○ 9-2 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 広島大 | ○ 5-3 | 6番 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 広島大 | ○ 11-2 | 6番 | 中 | 3 | 2 | 4 | 0 | ||
| 広島国際学院大 | ○ 8-0 | 5番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 広島経済大 | ● 1-7 | 6番 | 中 | 2 | 0 | 1 | 0 | ||
| 広島経済大 | ● 0-5 | 6番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島修道大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島国際学院大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島工業大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島経済大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島経済大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 広島経済大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 環太平洋大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | |||||||