最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 1987年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| ポジション | 内野手 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2004年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(準優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 京都ヤングベースボールクラブ 2000年,2001年,2002年 |
| 高校 >高校時代 | 京都外大西 2003年,2004年,2005年 |
| 大学 >大学時代 | びわこ成蹊スポーツ大 2006年,2007年,2008年,2009年 |
| 社会人 >社会人時代 | 神戸9クルーズ 2010年 |
| 社会人 >社会人時代 | 三重スリーアローズ 2011年 |
| 社会人 >社会人時代 | 香川オリーブガイナーズ 2012年,2013年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は京都ヤングベースボールクラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は京都外大西でプレー。
|
大谷侑 1学年上 |
木村貴紀 同級生 |
高原正明 同級生 |
五十川英洋 同級生 |
籔内啓嗣 同級生 |
辻貴大 同級生 |
西下文也 同級生 |
寺本一貴 同級生 |
林一茂 1学年下 |
上田永力 1学年下 |
中川靖崇 1学年下 |
村上雄哉 1学年下 |
西田聡史 1学年下 |
南本裕文 1学年下 |
坂本涼平 1学年下 |
平林拓朗 1学年下 |
北岡繁一 1学年下 |
白井浩樹 2学年下 |
村井一輝 2学年下 |
内山昂樹 2学年下 大和ガス |
本田拓人 2学年下 |
杉原真央 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳥羽 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 須知 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東宇治 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 山城 | ○ 10-2 | 河野秀数① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東山 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 立命館宇治 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 平安 | ● 4-8 | 炭谷銀仁朗① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 京都成章 | ○ 14-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都先端科学大付 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 福知山成美 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 立命館宇治 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八幡商 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 南丹 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 乙訓 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥羽 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 立命館 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桃山 | ○ 13-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 府立工 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 北嵯峨 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西城陽 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 平安 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 京都成章 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本文理 | ○ 2-1 | 横山龍之介① | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 横浜 | ● 0-1 | 石川雄洋③ 涌井秀章③ 西嶋一記① 佐藤賢治① 下水流昂① 福田永将① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 峰山 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 京都先端科学大付 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 城陽 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都成章 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鳥羽 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 園部 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 西城陽 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日吉ヶ丘 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大谷 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 平安 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 乙訓 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 菰野 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 関西 | ○ 12-10 | 上田剛史② ダース・ローマシュ匡② 森田一成① | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 桐光学園 | ○ 4-0 | 山室公志郎③ 伊東亮大① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 樟南 | ○ 9-1 | 大和③ 大谷龍次② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 宇部商 | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 駒大苫小牧 | ● 3-5 | 田中将大② | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代はびわこ成蹊スポーツ大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は神戸9クルーズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は三重スリーアローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は香川オリーブガイナーズでプレー。
|
杉尾拓郎 3学年上 宮崎サン.. |
甲斐弘樹 2学年上 |
小栗健太 1学年上 福山ロー.. |
後藤真人 同級生 |
中野耐 同級生 |
三吉真弘 同級生 |
伴和馬 同級生 |
ゾーゾーウー 1学年下 |
有山裕太 1学年下 愛知岐阜.. |
竹田隼人 1学年下 |
田村雅樹 1学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。