陣内優翔

最終更新日 2025-06-30 09:43:38

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長185cm
体重74kg
ポジション投手
所属海星(長崎)
学年3年
全国大会小学6年生
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2019年(1回戦)
ドラフト2025年ドラフト候補
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング206位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学南長崎マリナーズ
2017年,2018年,2019年
中学
>中学時代
長崎市立土井首中
2020年,2021年,2022年
代表長崎県選抜
2022年
高校
>高校時代
海星(長崎)
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速150km
(2024-10-12)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
威力のある直球(3票) ストレートが武器(2票)
投稿する
寸評 ?
陣内優翔は、高校2年生の時から長崎県の野球大会を中心に活躍してきた投手です。彼は主に9番で先発ピッチャーとしてスタメン出場し、複数の試合で先発投手として登板しています。特に秋季大会の準決勝や3回戦、準々決勝などでの通算成績は、7回や6回を投げて被安打を抑え、奪三振数も着実に増やし、自責点も少なく安定したピッチングを見せています。また、長崎大会だけでなく九州大会の1回戦でも登板しており、その経験と実績を持ちます。彼のプレイの特徴として、威力のある直球を武器としたストレートが挙げられます。主に打順の8番や9番での出場が多く、投手としての役割が中心ですが、途中でセンターやリリーフとしても出場したこともあります。2024年と2025年の大会で勝利に貢献し、今後の成長も期待される選手です。

陣内優翔の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-07途5番中継0 1/3000vs長崎日大
2025-03-319番0000vs佐世保北
2024-10-278番111294vs有明
2024-10-129番7680vs波佐見
2024-10-058番投・中6280vs小浜
2024-09-289番5190vs猶興館
2024-09-219番75112vs長崎工
2024-06-089番0000vs創成館
2023-10-29途9番中継3 2/3642vs明豊
2023-10-159番0000vs長崎日大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
小学6年全国大会10000000高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント2019年
高校1年九州(春)1000000 1/30高校野球九州大会春季2023年
高校1年九州(秋)14.9100003 2/33高校野球九州大会秋季2023年
高校2年NHK杯10000000NHK杯長崎県高等学校野球大会2024年
高校2年長崎(秋)40.724000254長崎県高校野球秋季大会2024年
高校2年九州(秋)13.270000115高校野球九州大会秋季2024年
高校3年特別試合1000000 1/30長崎県高等学校野球連盟会長杯2025年

陣内優翔の投稿

陣内優翔のドラフト情報

12球団マーク状況

陣内優翔の小学時代

小学時代は南長崎マリナーズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
宮本渉
1学年上
アイコン
小川玲佳
1学年上
アイコン
檜垣虎次郎
同級生
海星(長..
アイコン
濱口迅矢
同級生
長崎工
アイコン
小川直人
同級生
海星(長..
アイコン
松尾健伸
同級生
アイコン
高倉広栄
同級生
長崎商
アイコン
羽鶴心人
同級生
アイコン
重松丈一郎
同級生
海星(長..
アイコン
高柳光聖
同級生
長崎商
アイコン
小川悠斗
1学年下
アイコン
合田敬宥
1学年下
海星(長..
アイコン
宮本理乃
1学年下
アイコン
中尾悠惺
1学年下
アイコン
村上虹羽
2学年下
海星(長..
アイコン
松田瑛太
2学年下
アイコン
高倉栄斗
2学年下
長崎商

大会の成績

2019年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦木田ネイビーブルーズ2-31番0000

大会の成績

2019年谷口杯学童軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝平戸少年野球クラブ4-0[出場記録を追加する]

2019年時津まんじゅう杯学童軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝旭クラブ13-0[出場記録を追加する]

2019年平戸つつじ杯争奪学童軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝平戸少年野球クラブ3-0[出場記録を追加する]

2019年長崎県スポーツ少年団軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝波佐見鴻ノ巣少年野球クラブ8-2[出場記録を追加する]

2019年九州地区少年軟式野球親善交流大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝こぐまファイターズ10-8[出場記録を追加する]

2019年長崎がんばらんばカップ少年軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝桜町ボーイズ20-1[出場記録を追加する]

2019年高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦木田ネイビーブルーズ2-31番0000
南長崎マリナーズ2017年メンバー南長崎マリナーズ2018年メンバー南長崎マリナーズ2019年メンバー

陣内優翔の中学時代

中学時代は長崎市立土井首中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山口頼愛
2学年上
北九州市..
アイコン
陣内康喜
2学年上
大阪電気..
アイコン
宮本渉
1学年上
アイコン
小川玲佳
1学年上
アイコン
奥浜京介
1学年上
アイコン
小川悠斗
1学年下
海星(長..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

長崎市立土井首中2020年メンバー長崎市立土井首中2021年メンバー長崎市立土井首中2022年メンバー

陣内優翔の長崎県選抜時代

陣内優翔は長崎県選抜2022年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
日高陵真
同級生
壱岐
アイコン
岩本篤弥
同級生
壱岐
アイコン
山口廉斗
同級生
壱岐
アイコン
橋本佳之郎
同級生
長崎商
アイコン
浦上脩吾
同級生
壱岐
アイコン
今村太晟
同級生
長崎商
アイコン
今村光晟
同級生
長崎商
アイコン
山口潤
同級生
長崎商

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

陣内優翔の高校時代

高校時代は海星(長崎)でプレー。

サマリ
陣内優翔選手は、2023年秋の長崎県高校野球大会を中心に活躍している高校2年生の右腕ピッチャーです。高校1年生では、九州大会や秋季大会の1回戦でリリーフとして登場し、戦績や内容から一定の経験を積んでいます。高校2年生になると、創成館や長崎工、猶興館などのチームとの試合に多数出場し、先発またはリリーフとして安定した投球を披露しています。特に7回までの投球や奪三振数の記録から、制球力と奪三振能力の向上が窺えます。秋季大会の複数の試合では、安定した投球を続けており、チームの勝利に貢献していることがわかります。2024年の1月から3月にかけて高い投球数や奪三振記録を残しており、今後のさらなる成長と活躍が期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
平石悠真
2学年上
九州産業大
アイコン
井坂陸翔
2学年上
アイコン
谷川大陸
2学年上
アイコン
吉田翔
2学年上
福岡大
アイコン
岩永大吾
2学年上
東亜大
アイコン
田川一心
2学年上
日本体育大
アイコン
峯蒼一郎
2学年上
北九州市..
アイコン
平尾幸志郎
2学年上
法政大
アイコン
松尾文斗
2学年上
アイコン
山口頼愛
2学年上
北九州市..
アイコン
髙野颯波
2学年上
九州産業大
アイコン
中村響人
2学年上
アイコン
角野夢才志
2学年上
横浜商科大
アイコン
村田悠真
2学年上
アイコン
陣内康喜
2学年上
大阪電気..
アイコン
合澤隼
2学年上
アイコン
小鉢漣
2学年上
福岡工業大
アイコン
中村湧大
2学年上
アイコン
竹内桜太
2学年上
アイコン
田中朔太郎
1学年上
日本体育大
アイコン
尾濱奏喜
1学年上
近畿大学..
アイコン
池田陽翔
1学年上
横浜商科大
アイコン
大川逢夢
1学年上
広島文化..
アイコン
川端海輝
1学年上
久留米大
アイコン
田平竜也
1学年上
アイコン
今井駿
1学年上
アイコン
咲花侑希
1学年上
アイコン
山元渉
1学年上
アイコン
加茂恵
1学年上
北九州市..
アイコン
田川幸太郎
1学年上
沖データ..
アイコン
森岡聖斗
1学年上
アイコン
奥浜京介
1学年上
アイコン
瀬川大翔
1学年上
アイコン
本村竜汰
1学年上
アイコン
奥野眞人
1学年上
アイコン
入部泰誠
1学年上
アイコン
永田晃庄
1学年上
北九州市..
アイコン
里雄太朗
1学年上
アイコン
月輪一翔
1学年上
アイコン
江口煌雅
1学年上
アイコン
吉田瀬漣
1学年上
アイコン
岩永隼汰
1学年上
アイコン
本多翔
1学年上
熊本学園大
アイコン
村田悠真
1学年上
久留米大
アイコン
福田瑛大
1学年上
長崎国際大
アイコン
末永航
同級生
アイコン
管太樹
同級生
海星(長..
アイコン
八木智勢
同級生
海星(長..
アイコン
三上玲音
同級生
海星(長..
アイコン
下岡颯汰
同級生
海星(長..
アイコン
的野光希
同級生
海星(長..
アイコン
中島桜大
同級生
海星(長..
アイコン
中原佑人
同級生
海星(長..
アイコン
山川海成
同級生
海星(長..
アイコン
田辺結人
同級生
海星(長..
アイコン
北木悠汰
同級生
海星(長..
アイコン
上甲飛羽
同級生
海星(長..
アイコン
田端壮太朗
同級生
海星(長..
アイコン
平戸翔温
同級生
海星(長..
アイコン
右近琳太郎
同級生
海星(長..
アイコン
寺田直矢
同級生
海星(長..
アイコン
大隈亮佑
同級生
海星(長..
アイコン
緒方真大
同級生
海星(長..
アイコン
木村夢羽心
同級生
海星(長..
アイコン
重松丈一郎
同級生
海星(長..
アイコン
檜垣虎次郎
同級生
海星(長..
アイコン
森絢斗
同級生
海星(長..
アイコン
濱部大間
同級生
海星(長..
アイコン
開田将斗
同級生
海星(長..
アイコン
木村大虎
同級生
海星(長..
アイコン
津川雄一朗
同級生
海星(長..
アイコン
新井晨太朗
同級生
海星(長..
アイコン
西野祐真
同級生
海星(長..
アイコン
小川直人
同級生
海星(長..
アイコン
勝原大智
同級生
海星(長..
アイコン
江崎悠太
同級生
海星(長..
アイコン
北辻大空
1学年下
海星(長..
アイコン
杉本翔英
1学年下
海星(長..
アイコン
野田琉嘉
1学年下
海星(長..
アイコン
大塚公貴
1学年下
海星(長..
アイコン
山中皓聖
1学年下
海星(長..
アイコン
市山輝
1学年下
海星(長..
アイコン
新城奏斗
1学年下
海星(長..
アイコン
花房遼斗
1学年下
海星(長..
アイコン
山下千開
1学年下
海星(長..
アイコン
吉原吏槻
1学年下
海星(長..
アイコン
宮地渉貴
1学年下
海星(長..
アイコン
西川京冶
1学年下
海星(長..
アイコン
藤森仁
1学年下
海星(長..
アイコン
合田敬宥
1学年下
海星(長..
アイコン
中島颯太
1学年下
海星(長..
アイコン
古賀愛国
1学年下
海星(長..
アイコン
岩永悠人
1学年下
海星(長..
アイコン
長下玲久翔
1学年下
海星(長..
アイコン
中村玲皇
1学年下
海星(長..
アイコン
新垣孝介
1学年下
海星(長..
アイコン
小林幹裕
1学年下
海星(長..
アイコン
小西輝飛
1学年下
海星(長..
アイコン
杉本那世
1学年下
海星(長..
アイコン
鰐川隆夫
1学年下
海星(長..
アイコン
川口武文
1学年下
海星(長..
アイコン
志田原昊大
1学年下
海星(長..
アイコン
柿原倫也
1学年下
海星(長..
アイコン
小川悠斗
1学年下
海星(長..
アイコン
右田輝
1学年下
海星(長..
アイコン
熊本輝星
1学年下
海星(長..
アイコン
新谷星晴
1学年下
海星(長..
アイコン
小宮匠登
1学年下
海星(長..
アイコン
勝原大智
1学年下
海星(長..
アイコン
中本徠夢
2学年下
海星(長..
アイコン
山下永翔
2学年下
海星(長..
アイコン
尾﨑飛俄
2学年下
海星(長..
アイコン
小林蒼空
2学年下
海星(長..
アイコン
濵中太空
2学年下
海星(長..
アイコン
川久保蓮音
2学年下
海星(長..
アイコン
湖山航太郎
2学年下
海星(長..
アイコン
井上耀琉
2学年下
海星(長..
アイコン
田丸天斗
2学年下
海星(長..
アイコン
中原暖人
2学年下
海星(長..
アイコン
大田蒼介
2学年下
海星(長..
アイコン
永田健庄
2学年下
海星(長..
アイコン
三上楓真
2学年下
海星(長..
アイコン
藤﨑勘太
2学年下
海星(長..
アイコン
原田恭士朗
2学年下
海星(長..
アイコン
村上虹羽
2学年下
海星(長..
アイコン
酒井駿介
2学年下
海星(長..
アイコン
吉弘隼人
2学年下
海星(長..

大会の成績

2023年高校野球九州大会春季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦福岡大大濠1-10藤田悠太郎③
柴田獅子②
途9番中継0 1/3210

2023年長崎県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎明誠10-0[出場成績を追加する]
3回戦西陵9-3[出場成績を追加する]
準々決勝九州文化学園6-3[出場成績を追加する]
準決勝瓊浦10-0[出場成績を追加する]
決勝長崎日大0-19番0000

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明豊7-8途9番中継3 2/3642

2024年長崎県高校野球春季大会

背番号:11

2024年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝創成館5-39番0000
決勝長崎日大1-2[出場成績を追加する]

2024年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鹿町工0-1[出場成績を追加する]

2024年長崎県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎工12-49番75112
3回戦猶興館16-09番5190
準々決勝小浜6-38番投・中6280
準決勝波佐見10-29番7680
決勝壱岐6-4[出場成績を追加する]

2024年高校野球九州大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦有明6-78番111294

2025年長崎県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎日大3-2[出場成績を追加する]
3回戦佐世保北7-09番0000
準々決勝清峰10-1[出場成績を追加する]
準決勝長崎商2-1[出場成績を追加する]
決勝創成館8-1[出場成績を追加する]

2025年高校野球九州大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦龍谷7-0[出場成績を追加する]
準々決勝西日本短大付0-6[出場成績を追加する]

2025年長崎県高等学校野球連盟会長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝長崎日大1-2途5番中継0 1/3000

大会の成績

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
筑陽学園4-6[出場記録を追加する]

2023年高校野球九州大会春季

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦福岡大大濠1-10藤田悠太郎③
柴田獅子②
途9番中継0 1/3210

2023年NHK杯長崎県高等学校野球大会長崎地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦瓊浦5-4[出場記録を追加する]
準々決勝長崎明誠19-2[出場記録を追加する]
準決勝五島7-2[出場記録を追加する]
決勝長崎商0-4[出場記録を追加する]

2023年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦波佐見2-1[出場記録を追加する]
2回戦大崎2-4[出場記録を追加する]

2023年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦小浜5-0[出場記録を追加する]
3回戦長崎工7-6[出場記録を追加する]
準々決勝九州文化学園1-0[出場記録を追加する]
準決勝長崎日大6-0[出場記録を追加する]
決勝創成館2-3[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明豊5-6辻田拓未②
[出場記録を追加する]
明豊1-5辻田拓未②
[出場記録を追加する]

2023年長崎県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎明誠10-0[出場記録を追加する]
3回戦西陵9-3[出場記録を追加する]
準々決勝九州文化学園6-3[出場記録を追加する]
準決勝瓊浦10-0[出場記録を追加する]
決勝長崎日大0-19番0000

2023年高校野球九州大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明豊7-8途9番中継3 2/3642

2024年長崎県高校野球春季大会

背番号:11

2024年NHK杯長崎県高等学校野球大会長崎地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦長崎東2-0[出場記録を追加する]
2回戦長崎南山10-0[出場記録を追加する]

2024年NHK杯長崎県高等学校野球大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝創成館5-39番0000
決勝長崎日大1-2[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権長崎大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鹿町工0-1[出場記録を追加する]

2024年長崎県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎工12-49番75112

2024年長崎県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦長崎明誠12-0[出場記録を追加する]

2024年長崎県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦猶興館16-09番5190
準々決勝小浜6-38番投・中6280
準決勝波佐見10-29番7680

2024年長崎県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎商11-5[出場記録を追加する]

2024年長崎県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝壱岐6-4[出場記録を追加する]

2024年高校野球九州大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦有明6-78番111294

2024年長崎県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3位決定戦九州文化学園6-3[出場記録を追加する]

2025年長崎県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦長崎日大3-2[出場記録を追加する]
3回戦佐世保北7-09番0000
準々決勝清峰10-1[出場記録を追加する]
準決勝長崎商2-1[出場記録を追加する]
決勝創成館8-1[出場記録を追加する]

2025年高校野球九州大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦龍谷7-0[出場記録を追加する]
準々決勝西日本短大付0-6[出場記録を追加する]

2025年NHK杯長崎県高等学校野球大会長崎地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝長崎東13-5[出場記録を追加する]
準決勝瓊浦0-5[出場記録を追加する]

2025年長崎県高等学校野球連盟会長杯

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝長崎日大1-2途5番中継0 1/3000
3位決定戦長崎西4-2[出場記録を追加する]
海星(長崎)2023年メンバー海星(長崎)2024年メンバー海星(長崎)2025年メンバー