最終更新日 2025-09-17 09:23:54
| 世代 | 2002年度生まれ |
| ポジション | 投手 |
| 全国大会 | 準硬式野球(大学野球)1年生 全日本大学準硬式野球選手権大会2021年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 横浜中ボーイズ 2015年,2016年,2017年 |
| 高校 >高校時代 | 桜丘 2018年,2019年,2020年 |
| 準硬式野球(大学野球) >大学時代 | 國學院大(準硬式) 2021年,2022年,2023年,2024年 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020-08-06 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs三浦学苑 |
| 2020-08-03 | 1番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs新栄 |
| 2019-07-20 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs座間 |
| 2019-07-17 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs綾瀬 |
| 2019-07-14 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs海老名 |
| 2019-07-11 | 途2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs秦野曽屋 |
中学時代は横浜中ボーイズでプレー。
|
井上偉生 1学年上 |
堀越颯太 同級生 航空自衛.. |
菊地隼輔 同級生 |
宮下大地 同級生 日立製作所 |
三崎剛 同級生 |
新井暁 同級生 |
塚田涼吾 同級生 |
江尻和也 同級生 |
荒井祥大 同級生 |
岩間苿秀 同級生 |
猿田壮吾 同級生 |
池田迅翔 同級生 |
植松航大 1学年下 神奈川大 |
長井俊輔 1学年下 青森大 |
秋元風音 1学年下 鎌倉学園 |
田中皓大 1学年下 高千穂大 |
川﨑大輔 1学年下 |
小南遼真 1学年下 |
村山陽 1学年下 東京理科.. |
大河内天斗 1学年下 京浜野球.. |
岡本幸樹 1学年下 |
沖綾真 1学年下 |
林蓮珠 1学年下 |
奥津佑都 1学年下 |
廣沢絢太郎 1学年下 |
臼倉将真 1学年下 立正大(.. |
吉田雄亮 2学年下 慶応大 |
滝上太陽 2学年下 上武大 |
松原周大 2学年下 |
狩野酉芽 2学年下 法政大(.. |
猿田淳人 2学年下 |
青木悠斗 2学年下 |
梶田堅真 2学年下 上智大 |
三浦脩 2学年下 常葉大学.. |
試合が登録されていません。
高校時代は桜丘でプレー。
|
千々輪直樹 2学年上 |
小沢瞬 2学年上 |
永池航 2学年上 |
小俣裕也 2学年上 |
柴崎尚也 2学年上 |
宮台真伍 2学年上 |
鈴木勇登 2学年上 |
小島蒼太 2学年上 |
小野村篤史 2学年上 |
長森勇輔 2学年上 |
大登幹一 2学年上 |
佐々木優真 2学年上 |
日野皓太 2学年上 |
並川拓未 2学年上 |
上田聡 2学年上 |
大久保賢人 1学年上 |
野高佑太 1学年上 |
斎藤直輝 1学年上 |
三浦秀輝 1学年上 |
永松康生 1学年上 |
林星吾 1学年上 |
栄裕太 1学年上 |
林航平 1学年上 |
渡部優大 1学年上 |
大谷健太 1学年上 |
角川雅治 1学年上 |
谷川叶多 1学年上 |
岡滉樹 同級生 |
大氣颯馬 同級生 |
橋本健士朗 同級生 |
内田貫太 同級生 |
山田雅樹 同級生 |
松原健太 同級生 |
藤山大瑚 同級生 |
渡辺剛史郎 同級生 |
岡本優紀 同級生 |
和田理槻 同級生 |
関口壮郎 同級生 |
井上賢哉 同級生 |
小杉悠日 1学年下 東京都立大 |
長瀬幹尚 1学年下 |
土屋勇介 1学年下 明治大(.. |
木曽慎太郎 1学年下 |
斎藤亮 1学年下 |
福島啓介 1学年下 |
宝蔵寺雄大 2学年下 |
森川大翔 2学年下 |
斎藤睦輝 2学年下 |
三宮遥 2学年下 |
山田龍之介 2学年下 |
岩田航洋 5学年下 |
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秦野曽屋 | ○ 5-3 | 途2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 海老名 | ○ 9-5 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 綾瀬 | ○ 9-0 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 座間 | ● 1-2 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 保土ヶ谷 | ○ 10-8 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 釜利谷・秀英 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 豊橋南 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 柏陽 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 蒲郡 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 足柄 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 山手学院 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 保土ヶ谷 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 新栄 | ● 8-15 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金井 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 霧が丘 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜清陵 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:16
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秦野曽屋 | ○ 5-3 | 途2番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 海老名 | ○ 9-5 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3回戦 | 綾瀬 | ○ 9-0 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4回戦 | 座間 | ● 1-2 | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東学院六浦 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鶴見大付 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 港北 | ○ 10-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 瀬谷西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 向上 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
準硬式野球(大学野球)時代は國學院大(準硬式)でプレー。
|
上田成修 3学年上 |
徳永椋 3学年上 |
佐藤龍生 3学年上 |
伊藤喜和 3学年上 |
粕谷昂 3学年上 |
提箸誉人 3学年上 |
加部翔太郎 3学年上 |
津久井捷翔 3学年上 |
佐藤巽 3学年上 |
鴻巣良悟 3学年上 |
樋川圭那 3学年上 |
小森佑真 3学年上 |
堀泰貴 3学年上 |
松本道久 3学年上 |
小野達哉 3学年上 |
竹村渉 3学年上 |
堀井健 3学年上 |
黒澤優月 3学年上 |
田中創 3学年上 |
笹木健太郎 3学年上 |
青野駿哉 3学年上 |
粕谷昴 3学年上 |
高林幸汰 2学年上 |
石上誠也 2学年上 |
桜井大規 2学年上 |
中川航太 2学年上 |
飯田優作 2学年上 |
上田輝太朗 2学年上 |
小平義季 2学年上 |
田中寿希哉 2学年上 |
山田和輝 2学年上 |
上田陽介 2学年上 |
大宮輝 2学年上 |
酒井朝陽 2学年上 |
佐藤裕海 2学年上 |
日高陽彩 2学年上 |
光畑英隆 2学年上 |
渡邊大祐 2学年上 |
清水大雅 2学年上 |
渡辺大祐 2学年上 |
鈴木啓太 1学年上 |
髙橋賢佑 1学年上 |
佐々木崇 1学年上 |
瀬田秀太 1学年上 |
田村太陽 1学年上 |
小谷卓巳 1学年上 |
坂口巧 1学年上 |
森川稔弘 1学年上 |
中村直央 1学年上 |
滝沢広輝 同級生 |
佐々木敦史 同級生 |
三木一真 同級生 |
安藤昂輝 同級生 |
天池空 同級生 國學院大 |
大阿久諒平 同級生 |
村上篤史 同級生 |
富樫翔 同級生 |
鹿野貴史 同級生 |
鶴田健吾 同級生 |
森山天星 同級生 |
森山幹大 同級生 |
金井瞬 同級生 |
金子裕人 1学年下 國學院大.. |
佐々木直人 1学年下 國學院大.. |
法月彰弘 2学年下 國學院大.. |
小林龍芽 2学年下 國學院大.. |
小曽根輝星 2学年下 國學院大.. |
岡田瑞生 2学年下 國學院大.. |
吉原稜人 2学年下 國學院大.. |
池叶太 2学年下 國學院大.. |
荒井航史郎 2学年下 國學院大.. |
大滝快晴 2学年下 國學院大.. |
依田知大 3学年下 國學院大.. |
久保田嘉晴 3学年下 國學院大.. |
黒羽豊 3学年下 國學院大.. |
高橋健太朗 3学年下 國學院大.. |
澤井政大 3学年下 國學院大.. |
寺内夕萌 3学年下 國學院大.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 城西大(準硬式) | ○ 15-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東洋大(準硬式) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 法政大(準硬式) | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 中央大(準硬式) | ● 6-7 | 大山北斗 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本体育大(準硬式) | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 関西大学人間健康学部(準硬式) | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 名古屋商科大(準硬式) | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪経済大(準硬式) | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大阪経済大(準硬式) | ● 8-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 創価大(準硬式) | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 城西大(準硬式) | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 中央大(準硬式) | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 国士舘大世田谷(準硬式) | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 横浜市立大(準硬式) | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 早稲田大(準硬式) | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大(準硬式) | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 筑波大(準硬式) | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 亜細亜大(準硬式) | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 青山学院大(準硬式) | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 亜細亜大(準硬式) | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 日本体育大(準硬式) | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東海大(準硬式) | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 筑波大(準硬式) | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東海大(準硬式) | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | |||||||