読み方:むらせ れん
最終更新日 2024-11-03 12:58:29
世代 | 2003年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 167cm |
体重 | 71kg |
ポジション | 外野手 |
全国大会 | 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2018年(2回戦) ボーイズ選手権大会2018年(優勝) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 福井中学ボーイズ 2016年,2017年,2018年 |
高校 >高校時代 | 福井商 2019年,2020年,2021年 |
最高球速 | 132km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-10-10 | 7番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs上田西 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年北信越(秋) | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球北信越大会秋季2020年 |
中学時代は福井中学ボーイズでプレー。
藤井翼 2学年上 セーレン.. |
高原侑希 2学年上 日本新薬 |
竹橋尚輝 2学年上 |
森下壱斗 2学年上 セーレン.. |
野村明生 2学年上 |
岩佐康生 1学年上 |
新山航己 1学年上 |
鹿島龍二 1学年上 |
宮本玲翔 1学年上 |
高山唯斗 1学年上 |
八木歩 同級生 愛知工業大 |
佐藤隼太 同級生 福井工業大 |
中野心惇 同級生 金沢星稜大 |
南大智 同級生 福井工業大 |
丹尾介 同級生 |
兵龍星 同級生 大阪工業大 |
木下悠大 同級生 金沢学院大 |
森下恵久 同級生 |
廣部航平 同級生 中京大(.. |
藤田空生 同級生 |
向嶋大輔 1学年下 福井工業大 |
池田皓 1学年下 福井工業大 |
宮本泰志 1学年下 明星大 |
鳴海仁哉 1学年下 大阪工業大 |
村田一晟 1学年下 |
新山快斗 1学年下 |
斎藤要 1学年下 |
山口陽輝 1学年下 |
上田新大 1学年下 |
眞城大佳 1学年下 |
坂井一真 1学年下 福井工業大 |
奥谷壮太 2学年下 同志社大 |
藤井聖 2学年下 |
増永大志郎 2学年下 |
山崎塁生 2学年下 国際武道大 |
佐々木嵐士 2学年下 東海学院大 |
坂本海空 2学年下 |
小松龍生 2学年下 中部大 |
齊川拓斗 2学年下 |
阪口巧磨 2学年下 関西国際大 |
西川由羽斗 2学年下 福井工業大 |
背番号:8
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 長岡リトルシニア | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 小松加賀リトルシニア | ● 1-5 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東名古屋ボーイズ | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 岐阜中濃ボーイズ | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 美方ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 鯖江ボーイズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 若狭ボーイズ | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 京築ボーイズ | ● 4-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 越前ボーイズ | ○ 8-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 若狭高浜ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 福井ボーイズ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:8
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 長岡リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 小松加賀リトルシニア | ● 1-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 玄海ボーイズ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千曲ボーイズ | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東京城南ボーイズ | ○ 9-6 | 吉野創士③ 杉山遙希① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 小山ボーイズ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 武蔵嵐山ボーイズ | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 愛知小牧ボーイズ | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 菊川ボーイズ | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 四日市ボーイズ(小学) | ● 3-10 | [出場記録を追加する] |
高校時代は福井商でプレー。
荒木光 2学年上 |
小林俊輝 2学年上 |
平川翔斗 2学年上 |
平川祐馬 2学年上 |
中村颯来 2学年上 |
寺井琉 2学年上 |
新井大輝 2学年上 |
小山竣平 2学年上 |
齊藤克進 2学年上 |
橋本智大 2学年上 |
関貫太 2学年上 |
清水隆之介 2学年上 |
乾竜太朗 2学年上 |
小林勇仁 2学年上 FedEx |
山田来陽 2学年上 |
菱川恭平 2学年上 |
奥村開 1学年上 日本新薬 |
鳥山渉一朗 1学年上 |
米田宏壽 1学年上 |
齊藤秀汰 1学年上 |
後藤浩之 1学年上 |
印牧蓮 1学年上 |
北出周吾 1学年上 |
吉田創太朗 1学年上 |
中村琉心 1学年上 |
岩佐航太郎 1学年上 |
半澤慎之介 1学年上 |
齋藤秀太 1学年上 |
玉村大季 1学年上 |
渡邊和真 1学年上 |
村田隆斗 同級生 |
廣部航平 同級生 中京大(.. |
森下優吾 同級生 名城大(.. |
津田鳳斗 同級生 |
三ツ田康朔 同級生 |
大村虎汰朗 同級生 立命館大.. |
竹島礼人 同級生 |
小山塁 同級生 |
宮崎智生 同級生 日本体育大 |
南慶二朗 同級生 中部大 |
伊藤優志 同級生 |
今川大輔 同級生 京都産業.. |
野原蓮生 同級生 |
井沢勇斗 同級生 |
木下悠大 同級生 金沢学院大 |
髙田知希 同級生 |
野坂泰誠 同級生 |
近藤祐樹 同級生 日本大(.. |
美濃屋陸瑛 同級生 日大国際.. |
川崎優 1学年下 |
宮本大耀 1学年下 |
宮本宗一良 1学年下 名城大 |
齊藤拓真 1学年下 |
中村比呂 1学年下 |
鈴木爽和 1学年下 関西国際大 |
斎藤要 1学年下 |
黒田好誠 1学年下 |
牧野峻也 1学年下 |
丹後匡貴 1学年下 |
高田和修 1学年下 |
林頌馬 1学年下 |
眞城大佳 1学年下 |
横井健人 1学年下 中京大(.. |
中西光輝 1学年下 東大阪大 |
前田光太朗 2学年下 |
八杉青空 2学年下 |
正津帆高 2学年下 |
藤井爽生 2学年下 上武大 |
南洸成 2学年下 |
井上開斗 2学年下 日本大(.. |
川野仁輔 2学年下 中部大 |
山本敦広 2学年下 京都産業大 |
高嶋仁 2学年下 日本大(.. |
増永大志郎 2学年下 |
問井天斗 2学年下 日本大(.. |
松山伯 2学年下 名城大(.. |
吉田昂生 2学年下 |
笹川和真 2学年下 金沢学院大 |
山口瞬己 2学年下 |
菊井啓叶 2学年下 |
平鍋海人 2学年下 |
橋爪怜吾 2学年下 |
谷口天志 2学年下 羽衣国際大 |
神谷真叶 2学年下 |
中川大聖 2学年下 |
粟井大晴 2学年下 |
中村勝 2学年下 |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 藤島 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 武生 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 武生工 | ○ 7-6 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 美方 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 敦賀気比 | ● 5-12 | [出場成績を追加する] |
背番号:13
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 武生工 | ● 0-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 敦賀工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 美方 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 藤島 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 福井工大福井 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 勝山 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 三国 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 金津 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 敦賀気比 | ● 4-6 | 木下元秀③ 笠島尚樹② 長谷川信哉② 前川誠太① 高見澤郁魅 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 武生東 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 敦賀工 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 敦賀 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 敦賀 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 金津 | ○ 18-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 福井工大福井 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 藤島 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 武生 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 武生工 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 美方 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 敦賀気比 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:13
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鯖江 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 敦賀 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福井工大福井 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 北陸 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 敦賀気比 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:15
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 武生工 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |